【全3回通し券】清水亮「初めての企画・プレゼン塾」@shi3z

48,000円(税込)の通し券で全3回の講義がすべて受講できます。
詳細
  • 全3回の日程は下記のとおりです。いずれも13:30~15:00、15:10~16:40の2部構成です。
  • 開場は受講開始1時間前の12:30になります。
  • 自分用のノートPCをご用意ください。Windows XPまたはMac OS 10.6以降が必須です。
  • PowerPoint等、使用されているプレゼンテーションツールもご用意ください。


【スケジュール】

2014年4月19日(土)、4月26日(土)、5月3日(祝)
講座名:初めての企画・プレゼン塾


 第一回. 4月19日13:30~15:00、15:10~16:40「発想のマーケティング」
     
「マーケティング」とは、市場(マーケット)を創りだすという動名詞である。
世の中にない、しかし世の中が求める企画を創りだすためのマーケティングの方法を、
実践的にトレーニングします。


 第二回. 4月26日13:30~15:00、15:10~16:40「意外性のプランニング」
     
「プランニング」の極意は視座の設定に有り。
ものの本質を別の観点から見つめるプランニングの手法を学び、
実際にスライドを作成してみます。


 第三回. 5月3日13:30~15:00、15:10~16:40「心を動かすプレゼンテーション」
     
「プレゼンテーション」の肝はコミュニケーション。
聴衆の心を掴み、人前で物怖じせずプレゼンテーションを行う方法を
身につけます。


【イベント概要】

 社会人はもちろん、大学生などでも自分の考えをまとめ、人前で紹介するプレゼンテーションは世の中を生きて行く上で必須のスキルの一つとなっている。本講座では、これまで数々の企画プレゼンテーションを行って来た講師が、プレゼンに至るまでの企画の立て方、企画を立てるためのマーケティングの考え方といった基本に立ち戻り、独自のプレゼン手法を直接伝授する。
 前編(90分)と後編(90分)とを組み合わせた1回2コマの短期集中プログラム。自分用のノートPCまたはMacをご用意ください。


【登壇者プロフィール】

清水亮(しみず・りょう)




株式会社ユビキタスエンターテインメント代表取締役CEO。学生時代からコンピュータ誌ライターとして活躍。プレイステーション、DreamCastのプログラマ、i-modeなどのケータイアプリ開発、iPhoneアプリ開発などを経て、現在は自社での独自ハードenchantMoonの開発に挑戦中。2004年度第2回未踏ソフトウェア創造事業にて、天才プログラマー/スーパークリエイターに認定される。


【注意事項】

  • 参考書等は特に指定しません。必要な資料等は講座当日配布します。
  • チケットキャンセルの場合の払い戻しは受け付けられません。あらかじめご了承ください。
  • ゲンロン友の会会員証または学生証提示でキャッシュバックはございません。
  • チケット料金に含まれるのは当講座全3回分の受講料です。
  • チケット料金は税込価格です。
  • 講演・イベントの無断録画・録音はご遠慮ください。
  • お席はチケットの申し込み順ではなく、当日会場にご来場頂いた順にご案内致します。
  • 最小催行人数を10名とさせていただきます。受付終了までに予約者が最少催行人数に届かない場合、開催しない場合があります。あらかじめご了承ください。
イベント タイムライン
コメント
2014/04/19 (土)
13:30 - 16:40 JST
会場
チケット
全3回通し券 ¥48,000

※コンビニ / ATM でのお支払いは、2014/04/18 で締め切られます。

会場住所
東京都西五反田1-11-9 司ビル6F 日本
主催者

ゲンロンカフェ

東浩紀プロデュース! 文系と理系が融合する新型イベントスペース&カフェ、 東京・五反田にオープン!

その他のイベント
参加者
0 / 25

スポンサーになってこのイベントを応援しませんか?