二次元裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在1520人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ.
  • 同人関連のアップロード依頼はだめ.delが閾値を超えるとid表示.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は50000件です. 規約
  • 新しい板:ソーシャルゲーム

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1397141010289.jpg-(67089 B)サムネ表示
67089 B無念 Name としあき 14/04/10(木)23:43:30 No.255194408 del 03:56頃消えます
ステーキスレ
半年ぶりくらいにペッパーランチに入ったら、ワイルドステーキが300gで1000円だったのが200g1080円になってた
円安と増税で安肉すら高くなるとは
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:44:53 No.255194718 del  
TPPで輸入牛肉が安くなりそうな予感・・・
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:45:10 No.255194797 del  
尚ペッパーランチのレイプの話とクソ経営者の話は無しの方向で
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:46:44 No.255195154 del  
夜に一人でステーキ屋に入ったらレイプされてもしかたないよな
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:46:54 No.255195203 del  
なんで3%上がっただけで単価が1.5倍になるんだよ
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:46:55 No.255195209 del  
じゃあ近所のステーキ屋も値上がりかなあ
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:47:15 No.255195294 del  
    1397141235004.jpg-(108083 B) サムネ表示
108083 B
腹減った
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:47:50 No.255195446 del  
>なんで3%上がっただけで単価が1.5倍になるんだよ
肉の仕入れ先も値上げしたんじゃないか?
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:48:49 No.255195684 del  
>TPPで輸入牛肉が安くなりそうな予感・・・
じゃあ関税下げた代わりに消費税上げてもいいよね・・・ってなりそう
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:48:49 No.255195685 del  
300gはいくらなの?1ポンドは残した200gじゃ足りない
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:49:20 No.255195797 del  
近所にはステーキ宮かステーキのどんしかねえ
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:50:03 No.255195969 del  
>なんで3%上がっただけで単価が1.5倍になるんだよ
昨日の店では無かったけど、300g1150円で出してる店もあるみたい
メニューの大半が1500円超えてて萎えたわ
そんなの求めてねぇ
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:50:14 No.255196007 del  
いやどう考えても便乗値上げだろ・・・
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:50:57 No.255196169 del  
やよい軒で食べたい
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:51:10 No.255196214 del  
>近所にはステーキ宮かステーキのどんしかねえ
そっちの方が数段マシだぞ
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:53:41 No.255196806 del  
    1397141621915.jpg-(36225 B) サムネ表示
36225 B
ブロンコビリーでいいや
300g2680円だし
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:53:52 No.255196859 del  
ステーキ宮のロースステーキは意外と美味かった
まあインジェクション加工肉なんだが
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:54:40 No.255197059 del  
>近所にはステーキ宮かステーキのどんしかねえ
>そっちの方が数段マシだぞ
ほんと羨ましい
こっちなんて都内なのにペッパーランチでチャリ12分、次に近くてビリーザキッド20分
俺は自分でもそれなりには焼けるけど、冷めにくい鉄板で固い肉をウンザリしながら食べたいのに
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:56:39 No.255197520 del  
この前400gで2000円ちょいのを食べた
味はともかくあごが疲れて、肉を食べたなぁ、という感触が残った
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:56:39 No.255197522 del  
>やよい軒で食べたい
先週初めて入ったけどご飯おかわり自由の1000円そこらでサーロイン、鶏ステーキ、ハンバーグのセットとか良いねあの店
味噌汁だけ松屋と同レベルだけど
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:58:40 No.255197972 del  
ハズレを引いた時が怖くて1000円前後の安いランチメニューばっか食ってるがたまには冒険して2000円越えの肉に挑戦してみるか…
無念 Name としあき 14/04/10(木)23:59:33 No.255198177 del  
>昨日の店では無かったけど、300g1150円で出してる店もあるみたい
ワイルドステーキが300g1150円
サービスステーキが200g1080円
だった気が
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:03:48 No.255199168 del  
>ワイルドステーキが300g1150円
>サービスステーキが200g1080円
>だった気が
http://www.pepperlunch.com/menu/regular/
ほい
スレ画はワイルド200gの写真だけど
昨日頼んだのは5、6切れで、コーンのアルミ皿も無くなってて鉄板スカスカだった
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:04:29 No.255199321 del  
仕事で嫌なことがあったときは肉食うことにしててペッパーワンチのワイルドステーキ300g(当時)をよく使ってたけど
東急ストアの100g880円ステーキ肉が半額の時買って世界変わったな
たまには良い肉食うのもいいぞ!
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:05:16 No.255199493 del  
>この前400gで2000円ちょいのを食べた
>味はともかくあごが疲れて、肉を食べたなぁ、という感触が残った
子供の内からこういうの食べさせとけば親知らずもまっすぐ生えるんだろうな
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:07:42 No.255200068 del  
400gは無理だなあ
せいぜい300
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:10:51 No.255200818 del  
やよい軒の牛肉は固かったんでもう二度と頼まない
オレの心の友は生姜焼き定食だけさ
たまにかつ丼で
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:11:30 No.255200947 del  
>仕事で嫌なことがあったときは肉食うことにしててペッパーワンチのワイルドステーキ300g(当時)をよく使ってたけど
嫌なことがあった時にはペッパーランチ
自分が嫌になった時は日高屋
死にたいくらい気落ちした時はペヤング超大盛
ひもじいと余計にネガティブになるらしいから無理矢理にでも食う
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:15:28 No.255201866 del  
ワイルドステーキは今1150円(税抜)だから税込1242円か
かつては1000円札一枚で食えたのにな
何処にでも言える話だけど随分上げてきたよな
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:16:24 No.255202072 del  
満足感に負けて
家で牛肩ロースのステーキ焼いちゃう
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:18:11 No.255202456 del  
>ワイルドステーキは今1150円(税抜)だから税込1242円か
>かつては1000円札一枚で食えたのにな
>何処にでも言える話だけど随分上げてきたよな
1150円は税抜きか…そら100g70円な訳無いか
なんか増税に対応するために券売機なくして一円単位の会計にするとか言ってるし、ダメそうだな
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:20:08 No.255202853 del  
    1397143208811.jpg-(80300 B) サムネ表示
80300 B
>満足感に負けて
>家で牛肩ロースのステーキ焼いちゃう
旨そう
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:20:57 No.255203035 del  
100g1000円くらいの肉はたまに焼くとすごい幸せになれるな
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:21:15 No.255203093 del  
俺も網焼き機買って家で焼くようになった・・・
一人でステーキハウスには行きづらいしよ
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:22:07 No.255203264 del  
>100g1000円くらいの肉はたまに焼くとすごい幸せになれるな
味付けどうしてる?
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:22:42 No.255203387 del  
>俺も網焼き機買って家で焼くようになった・・・
>一人でステーキハウスには行きづらいしよ
ステーキハウス行くのは平気なんだが
その・・・・・シンプルなステーキでいいや!!的な時は家で焼いちゃう
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:24:26 No.255203787 del  
家でステーキ焼くとき
肉叩きすぎたら大惨事になったので
叩かなくなってしまった
そして後始末の脂でちょっとヒく
コンロ周りがひどいことに
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:24:52 No.255203886 del  
>旨そう
サーロインより好きなんだぞ俺
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:29:25 No.255204891 del  
スジはやっぱちゃんと切らないとあかんな
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:29:25 No.255204892 del  
>味付けどうしてる?
エバラ黄金の味
ここでそういうの晒すとすっごい叩かれるけど結局は肉が美味ければ塩味つけば何だって美味いよ
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:31:59 No.255205444 del  
自分がうまいと思う味付けでいいんや
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:32:04 No.255205462 del  
    1397143924761.jpg-(286726 B) サムネ表示
286726 B
>エバラ黄金の味
>ここでそういうの晒すとすっごい叩かれるけど結局は肉が美味ければ塩味つけば何だって美味いよ
ほう、焼肉用とは意外
合わないはずは無いけどさ
因みに俺はオリーブオイル、クレイジーソルト、ステーキ用スパイス、モランボンの青のを常用してる
旨いんだけどマンネリ気味
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:33:00 No.255205648 del  
ポン酢で
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:33:44 No.255205811 del  
俺も大根おろしにポン酢
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:34:31 No.255205972 del  
宮のタレ最強
めんどい時は肉を焼いた後のフライパンに
しょうゆをたらしてチューブワサビをたっぷり溶く
これで万事OK
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:35:03 No.255206088 del  
    1397144103250.jpg-(3852 B) サムネ表示
3852 B
俺はこれ
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:36:15 No.255206333 del  
塩と黒胡椒のみってのも稀にやる
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:36:29 No.255206373 del  
大根おろしベースに醤油とゆず胡椒でもいい
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:37:12 No.255206500 del  
>しょうゆをたらしてチューブワサビをたっぷり溶く
今度やってみる
醤油が地方柄超甘いからもしかしたら合わないかもだけど
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:38:10 No.255206705 del  
    1397144290435.jpg-(197366 B) サムネ表示
197366 B
>家でステーキ焼くとき
>肉叩きすぎたら大惨事になったので
>叩かなくなってしまった
>そして後始末の脂でちょっとヒく
>コンロ周りがひどいことに
としあきに教えて貰ったミートソフターでステーキが美味い
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:38:38 No.255206780 del  
ポン酢とワサビもいいぞ
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:39:34 No.255206973 del  
ワサビは脂の強めの肉と相性がいいね
塩で味付けた肉にワサビ乗っけて食べるのがアダルトな旨み
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:40:10 No.255207097 del  
>醤油が地方柄超甘いからもしかしたら合わないかもだけど
砂糖は入ってないほうが良いな…
ワサビが辛い場合は少し加熱すると良いよ
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:40:22 No.255207127 del  
>としあきに教えて貰ったミートソフターでステーキが美味い
それ実際どうなの?
俺は肉たたきまくったら肉汁だばだばでちゃって
フライパンで蓋して待ってたら音が変になってあけたら
茹で状態になってたよ
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:40:53 No.255207235 del  
>俺はこれ
普通のとどんな感じで違うん?
気になる
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:41:34 No.255207372 del  
塩コショウで食べる
飽きてきたらしょうゆかける
それも飽きてきたらワサビ
にしてるぞ俺
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:41:52 No.255207424 del  
くそっ、ものすごくステーキ食いたくなってきた…
えーと近くのステーキハウスで良さそうな所は…
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:41:59 No.255207444 del  
ワサビは醤油に溶くより少量直のせがいいような、そうでもないような
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:43:17 No.255207685 del  
>それ実際どうなの?
>俺は肉たたきまくったら肉汁だばだばでちゃって
>フライパンで蓋して待ってたら音が変になってあけたら
>茹で状態になってたよ
肉焼くのに蓋しちゃダメよ
水で煮たような状態になってうまく無かったでしょ
フィレとかの分厚い肉を焼く時は油多めに引いて肉の上に熱した油かけ続けると良いってプロが言ってた
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:43:35 No.255207744 del  
ブロンコビリーによく行くけどあそこはステーキハウス名乗ってるが
がんこハンバーグの方が美味いな
ミックスグリルで食った牛ステーキが堅くて堅くて
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:43:35 No.255207745 del  
>俺は肉たたきまくったら肉汁だばだばでちゃって
>フライパンで蓋して待ってたら音が変になってあけたら
>茹で状態になってたよ
蓋?
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:43:57 No.255207805 del  
>TPPで輸入牛肉が安くなりそうな予感
日豪EPAで安くなるのは確定済み
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:45:07 No.255208034 del  
>フライパンで蓋して待ってたら音が変になってあけたら
茹で状態になってたよ
キッチンペーパーで水分や余分な脂を吸い取るのは肉焼くときの基本やでとし
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:45:45 No.255208143 del  
俺は何故、寝る前にこんなスレを覗いてしまったんだ…クソッ
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:45:50 No.255208161 del  
>ワサビは醤油に溶くより少量直のせがいいような、そうでもないような
刺身じゃないからね
脂が多い肉ならともかくききすぎても困るし
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:45:53 No.255208174 del  
>ほんと羨ましい
うちも近所だとどんか万世しかないな
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:46:30 No.255208290 del  
    1397144790539.jpg-(85190 B) サムネ表示
85190 B
いい店は塩とワサビ
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:47:23 No.255208430 del  
>肉焼くのに蓋しちゃダメよ
>水で煮たような状態になってうまく無かったでしょ
>フィレとかの分厚い肉を焼く時は油多めに引いて肉の上に熱した油かけ続けると良いってプロが言ってた
仰るとおりで・・・・
とはいえ厚さ2センチくらいの500g近い肩ロースだったんだけどね
美味しいステーキの焼き方でググったら
蓋しろって・・・・・(震え声)
それ以降は蓋してないけどさ
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:47:33 No.255208456 del  
>うちも近所だとどんか万世しかないな
万世かぁ
おひとり様だと辛い…
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:47:42 No.255208494 del  
>日豪EPAで安くなるのは確定済み
今関税が30%近いのを数年掛けて半分に近づけるらしいな外食用はスーパーなんかに卸す肉はそこまで下げないらしいけど
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:47:54 No.255208525 del  
どんけんガストしかない
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:48:55 No.255208713 del  
>蓋しろって・・・・・(震え声)
ステーキつうかローストビーフなりタタキなり作るときのじゃないかな蓋使うの
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:50:00 No.255208911 del  
牛なんて最初強火で片面焼いて
ひっくり返してワイン入れて蓋
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:50:05 No.255208926 del  
>それ実際どうなの?
安い肉でも軟らかく焼き上がる
うまい
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:50:34 No.255209032 del  
フライパンもテフロンじゃなくて鉄の奴で
余熱充分にして一気に行きたい
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:51:39 No.255209223 del  
>仰るとおりで・・・・
>とはいえ厚さ2センチくらいの500g近い肩ロースだったんだけどね
>美味しいステーキの焼き方でググったら
>蓋しろって・・・・・(震え声)
>それ以降は蓋してないけどさ
今ググったが蓋使うにしても上のとしあきも言ってるように水分と油は拭き取れと書いてあるな
厚い肉は難しいと思う
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:52:28 No.255209369 del  
ガストは…俺が行った時がとびっきりのハズレだったんだろうが、味のしないガーリックステーキが出てきたのが未だにトラウマで…
あ、じゃがいもは美味しかったです…
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:52:47 No.255209444 del  
>ステーキつうかローストビーフなりタタキなり作るときのじゃないかな蓋使うの
レア、いいよね(キリッ)
でもミディアムレア?にするのが難しい
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:53:38 No.255209619 del  
>味のしないガーリックステーキが出てきたのが未だにトラウマで…
味はともかくああいう所の肉って粗悪なスジの部分が感じられて嫌い
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:53:51 No.255209652 del  
>安い肉でも軟らかく焼き上がる
>うまい
d
その、なんだ
洗浄は難しいのかしら
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:54:13 No.255209724 del  
裏返した後の時間で調節するんだ
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:54:29 No.255209782 del  
ぐぐって見たレビューではハンマーで叩くのと併用がもっともおいしいとあった
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:54:31 No.255209786 del  
>今ググったが蓋使うにしても上のとしあきも言ってるように水分と油は拭き取れと書いてあるな
>厚い肉は難しいと思う
身をもって思い知ったよ
さて・・・明日は肉焼くかな
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:55:10 No.255209902 del  
>洗浄は難しいのかしら
簡単に分解出来る
大変じゃないと思う
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:56:09 No.255210090 del  
>ガストは…俺が行った時がとびっきりのハズレだったんだろうが、味のしないガーリックステーキが出てきたのが未だにトラウマで…
>あ、じゃがいもは美味しかったです…
最近であればハズレとしか
外国産牛ステーキ肉がうまくなったのって本当に最近だと思う
前は飲み込めないくらいスジだらけで大嫌いだったもん
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:56:18 No.255210126 del  
食べようとしたら急な呼び出し
ちょっくら行ってくる
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:57:15 No.255210298 del  
>レア、いいよね(キリッ)
安肉だったがレア気味に焼いて食ったら血の味というか生肉の味がきつくて気持ち悪くなってしまった
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:58:01 No.255210458 del  
>簡単に分解出来る
>大変じゃないと思う
ありがとう
ポチってみるか
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:58:14 No.255210493 del  
牛の何かスジみたいになってるかみ切れない部分がニガテでね
最近はポークソテーの方が好みかなって
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:58:41 No.255210574 del  
この前ファミレスでオージーとメリケン産のどっちにするって聞かれて驚いたな
そんなの選べるのね、まあ肉質の違いとかサッパリだが
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:59:33 No.255210738 del  
どこ産かよりもどう育ったかの方が大事やな
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:59:48 No.255210797 del  
>最近であればハズレとしか
思い返してみたらもう10年以上前だった
そうか今はうまくなってるのか
無念 Name としあき 14/04/11(金)00:59:57 No.255210825 del  
肉叩くのはスジが多い固い肉だけ
脂の多い肉だと脂が抜けてしまう
いい肉ほどさっと焼く理由もコレ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:00:06 No.255210855 del  
オージー和牛が普通に美味くってね
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:00:50 No.255211005 del  
>ちょっくら行ってくる
柿崎ィ!!
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:02:10 No.255211246 del  
あとね
肉焼くときはフライパンをよく熱して、肉も常温に戻しておく
焼く前に塩胡椒ってのは味なじませるためだけじゃないんだよ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:02:24 No.255211288 del  
>オージー和牛が普通に美味くってね
オージーなのか和牛なのかどっちだ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:03:07 No.255211397 del  
>焼く前に塩胡椒ってのは味なじませるためだけじゃないんだよ
コショウは臭み消しだから事前でもいいけど
塩は直前だっけか
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:03:11 No.255211411 del  
>あとね
>肉焼くときはフライパンをよく熱して、肉も常温に戻しておく
>焼く前に塩胡椒ってのは味なじませるためだけじゃないんだよ
ぶっちゃけ早々叩くことなんて無いよね
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:03:50 No.255211518 del  
>オージーなのか和牛なのかどっちだ
オーストラリアで育てた和牛って事じゃないか
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:04:12 No.255211573 del  
オーストラリア肉はイマイチな印象
外れ引いただけかな
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:04:24 No.255211601 del  
>牛の何かスジみたいになってるかみ切れない部分がニガテでね
そういうのは、脂身が付いてる外側に向かって
放射状にがっちり切っちゃうか
脂身から筋を外してから焼けばいい
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:04:37 No.255211644 del  
羊のステーキが食べたい
国内だとめったに食えない
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:05:02 No.255211705 del  
>オージーなのか和牛なのかどっちだ
WAGYUブランドデース
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:05:09 No.255211728 del  
>オーストラリア肉はイマイチな印象
焼き方
これだけで全然別物
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:05:33 No.255211787 del  
>肉焼くときはフライパンをよく熱して、肉も常温に戻しておく
>焼く前に塩胡椒ってのは味なじませるためだけじゃないんだよ
そんなジャンみたいな
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:06:05 No.255211871 del  
>オーストラリア肉はイマイチな印象
昔はグラースフェッドばっかりでね
穀物肥育は国産にも負けないね
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:07:24 No.255212082 del  
近所のステーキや調べてたら恐ろしいもの見てしまった
黒毛和牛テンダーロインステーキ 最上級A−5ランク神戸(但馬牛)
http://has-ltd.co.jp/mo-mo-tei/menu.html
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:09:46 No.255212464 del  
    1397146186697.jpg-(102167 B) サムネ表示
102167 B
一度はかわむらで食べたいね
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:09:51 No.255212474 del  
>近所のステーキや調べてたら恐ろしいもの見てしまった
>黒毛和牛テンダーロインステーキ 最上級A−5ランク神戸(但馬牛)
これ・・・・常備してるのかね・・・?
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:10:40 No.255212625 del  
    1397146240314.jpg-(106081 B) サムネ表示
106081 B
ウルフギャングってどうなの
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:11:59 No.255212848 del  
近所にブロンコビリーあって、もうすぐステーキ宮が開店する俺は恵まれてたんだ!
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:12:04 No.255212863 del  
>脂身から筋を外してから焼けばいい
焼く前にはずすと焼きにくくない
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:12:33 No.255212932 del  
うちの近くだとけんと焼肉縁しかねーや
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:13:10 No.255213012 del  
ワイルドステーキとサービスステーキって
どう違うんだろう
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:13:13 No.255213022 del  
スレあきの焼き方は
肉は焼く前に常温に戻してブラックペッパーと塩は焼く前に
フライパンはオリーブオイルを気持ち少し多めに引いて煙るくらい熱する
肉は強火のままで置いたら返すまで動かさない
返したら中火で放置
頃合い見て皿に引き上げたらフライパンにステーキソース投入
こんな感じ
不満は無い
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:13:24 No.255213065 del  
>ウルフギャングってどうなの
なんか高そうなお店ね
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:13:59 No.255213147 del  
ググったら近所にステーキ屋チェーンはなかったよ
シェフが目の前で焼いてくれる店はあった(震え声)
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:14:23 No.255213219 del  
アウトバックじゃだめなん?
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:14:53 No.255213308 del  
>ワイルドステーキとサービスステーキって
>どう違うんだろう
ワイルドはステーキ肉
サービスは成型肉
じゃなかったかな
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:14:56 No.255213319 del  
>うちの近くだとけんと焼肉縁しかねーや
けんはカレー屋だから違うだろ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:15:07 No.255213347 del  
やっぱ時代は熟成肉よ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:15:07 No.255213348 del  
うちはホテルでシェフやってる妹にステーキ食べたいってグズったり泣き叫ぶとめんどくせえ!死ね!と言いつつもステーキ焼いてくれる
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:15:16 No.255213369 del  
>フライパンはオリーブオイルを気持ち少し多めに引いて煙るくらい熱する
うちのフライパンはテフロンなのでそれやると一発で壊れるんだわ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:15:34 No.255213429 del  
>けんはカレー屋だから違うだろ
ステーキのけんなのに・・・
よしふらんす亭だ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:16:01 No.255213494 del  
>フライパンはオリーブオイルを気持ち少し多めに引いて煙るくらい熱する
バターか牛脂じゃないのか
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:16:05 No.255213500 del  
テフロンでステーキを焼くのはちょっと
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:16:16 No.255213523 del  
>けんはカレー屋だから違うだろ
カレー食べ放題は正直助かるけども
けども・・・
うがあああああああ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:16:55 No.255213627 del  
ロウリーズは…あれはローストビーフか
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:18:02 No.255213801 del  
ここ何年も外食でステーキっつったらアキバのトゥッカーノでしか食ったことないな
あと一つでポイントカードがたまるんじゃ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:19:06 No.255213952 del  
    1397146746718.jpg-(233465 B) サムネ表示
233465 B
トゥッカーノはなんか肉汁が良く出て
蒸し煮みたいになってしまった…
ソースもちょっとピントのぼけた味だ
肉食ってる感はいいんだけど
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:19:10 No.255213965 del  
>>フライパンはオリーブオイルを気持ち少し多めに引いて煙るくらい熱する
>バターか牛脂じゃないのか

オリーブオイルの香りが気にならなきゃそれでいいけど
バターか牛脂のほうが俺は好きだ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:20:51 No.255214250 del  
>トゥッカーノはなんか肉汁が良く出て
>蒸し煮みたいになってしまった…
鉄板の熱しが甘いんじゃなかろうか?
淀橋の脇の店だと店員の質がクソだからたまにあるんだよ

>ソースもちょっとピントのぼけた味だ
>肉食ってる感はいいんだけど
あそこで一番うまい肉の食い方は塩コショウ利かせて+ニンニクのトッピングだと思う
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:21:02 No.255214274 del  
>トゥッカーノはなんか肉汁が良く出て
>蒸し煮みたいになってしまった…
トゥッカーノは一度食ったんだが
なんかすごい、ボソボソ感
写真だとすげぇうまそうなのに・・・・・
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:21:15 No.255214322 del  
オリーブオイルだと味も風味も変わってしまうね
サラダ油でもダメ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:21:48 No.255214410 del  
>淀橋の脇の店だと店員の質がクソだからたまにあるんだよ
そうなのか
でもアレでも貼りついたので焼きが強いと怖いことになりそう
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:22:07 No.255214453 del  
>あそこで一番うまい肉の食い方は塩コショウ利かせて+ニンニクのトッピングだと思う
ていうか醤油持ち込みたい
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:22:48 No.255214575 del  
トゥッカーノで食べかけを持ち帰りにする人がいて
そういうのもあるのか!って素で思っちゃった
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:23:18 No.255214660 del  
オリーブオイルはあの風味が好きだから許せる
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:25:34 No.255215007 del  
オリーブの香りは俺はあんま気にならないが
焼く時の油に関しては好みで良いと思う
ペッパーランチはバターと鉄板だけ別売りして欲しい
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:29:04 No.255215530 del  
>トゥッカーノ
二号店のほうが混んでなくていいって前に秋葉スレで聞いた
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:29:33 No.255215598 del  
>トゥッカーノは一度食ったんだが
>なんかすごい、ボソボソ感
せやな
鉄板の余熱で焼いてる限界なのかな
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:31:03 No.255215819 del  
    1397147463964.jpg-(329140 B) サムネ表示
329140 B
スーパーで安い肉買ってきて
ニンニクとサラダ油辺りで適当に固めに焼いて
ミシッ…とかいいそうなのを齧りたくなった
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:31:39 No.255215899 del  
関税があんなかかってるとは知らんかった
一桁だとおもってた
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:32:52 No.255216069 del  
>ミシッ…とかいいそうなのを齧りたくなった
オーガが食ってるのは普通に硬くて不味そう
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:33:13 No.255216125 del  
>ミシッ…とかいいそうなのを齧りたくなった
出たな
無駄に美味そうな肉を書く漫画め
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:33:56 No.255216237 del  
>ていうか醤油持ち込みたい
醤油ソースってなかったっけ?
普通の醤油を直接かけてるってんでも気持ちは分かる
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:34:14 No.255216287 del  
    1397147654367.jpg-(55809 B) サムネ表示
55809 B
>スーパーで安い肉
いいのよ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:35:12 No.255216444 del  
>鉄板の余熱で焼いてる限界なのかな
それはあるだろうな
でもお安いからガマンする
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:35:16 No.255216453 del  
>いいのよ
半額シールが張ってあれば買うのに躊躇は無い
本当に偶にでいいけど
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:36:00 No.255216551 del  
成型肉ってひき肉みたいなのを固めたものなのか
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:36:37 No.255216627 del  
    1397147797828.jpg-(247473 B) サムネ表示
247473 B
>醤油ソースってなかったっけ?
こんなんあったかなー
まあなんかそれでも普通の醤油そのままかけたくなった
これ見て行ったからフェイジョアーダも
頼んだけどモッサリしていまいちだったな
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:37:13 No.255216717 del  
>いいのよ
これでも結構うまいんだよ
貧乏舌でよかったと心底思う
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:37:26 No.255216746 del  
>成型肉ってひき肉みたいなのを固めたものなのか
切れ端から何から食用糊で固める
脂は別途仕込む
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:39:38 No.255217043 del  
>これ見て行ったからフェイジョアーダも
>頼んだけどモッサリしていまいちだったな
俺が・・・・居る・・・!!
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:39:49 No.255217067 del  
>これでも結構うまいんだよ
>貧乏舌でよかったと心底思う
美味いけど肉が浸るくらいの脂汁が出てきてちょっと怖くなるね
醤油入れてもはじかれるくらい
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:40:23 No.255217152 del  
>成型肉ってひき肉みたいなのを固めたものなのか
だいたいあってるけど
ハズレなのは引くと
ドン引きするくらい脂がドバドバ出てくる
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:40:46 No.255217193 del  
トゥッカーノもヒーローズもハンバーグ頼んだ方が大きく外さないと思う
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:42:27 No.255217416 del  
>美味いけど肉が浸るくらいの脂汁が出てきてちょっと怖くなるね
>醤油入れてもはじかれるくらい
ギザギザのホットプレートとか網がある人向きだな、こう言うのは
普通のフライパンだと煮たような食感の上灰汁でコーティングされて最悪だ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:42:53 No.255217474 del  
>ハズレなのは引くと
>ドン引きするくらい脂がドバドバ出てくる
サイコロステーキとか焼いてると
「おいおいキッチンペーパー1枚じゃ足りないじゃねーか…」ってレベルで脂出てくるからなぁ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:43:42 No.255217576 del  
>普通のフライパンだと煮たような食感の上灰汁でコーティングされて最悪だ
そうそう
フワフワしたのが付着しちゃってね
アレはダメ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:44:07 No.255217619 del  
>だいたいあってるけど
>ハズレなのは引くと
>ドン引きするくらい脂がドバドバ出てくる
成型肉っても肉っぽいのとウインナーの出来損ないみたいなクソまずいのあるから知らずに手を出すと怖いな
こないだサイコロステーキ買ったらまずくてまずくて悲しくなった
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:47:33 No.255218060 del  
>サイコロステーキとか焼いてると
>「おいおいキッチンペーパー1枚じゃ足りないじゃねーか…」ってレベルで脂出てくるからなぁ
キッチンペーパー3〜4枚使ってもまだ残る脂には心底恐怖した
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:49:00 No.255218240 del  
といってライフなんかで売ってる
赤身を切り分けただけの奴は硬くてしょうがないのだ
あれもボソボソになるし
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:49:59 No.255218362 del  
サイコロステーキを焼いて出た油でステーキ焼けば丁度いいな
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:50:40 No.255218456 del  
>といってライフなんかで売ってる
>赤身を切り分けただけの奴は硬くてしょうがないのだ
最近あまり硬くない焼き方をマスターした
圧力鍋さんのいりょくはすげえ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:51:23 No.255218550 del  
圧力鍋で焼くのか
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:51:43 No.255218591 del  
>サイコロステーキを焼いて出た油でステーキ焼けば丁度いいな
チキンステーキとあら引きソーセージ焼くんだよ
ミックスグリルの出来上がりだぜ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:52:59 No.255218771 del  
それより話変わるけど
滝山はいつも付け合せの野菜ってどうしてる?
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:55:10 No.255219056 del  
>これ見て行ったから
塩コショウがしっかり効いてるって
肉の味はあんまりしなさそう
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:55:12 No.255219062 del  
>成型肉っても肉っぽいのとウインナーの出来損ないみたいなクソまずいのあるから知らずに手を出すと怖いな
>こないだサイコロステーキ買ったらまずくてまずくて悲しくなった
最近美味いのに当たったことないな
ドロドロばっかし
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:55:28 No.255219094 del  
肉焼いた後の油でガーリックチャーハン作って食うよ
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:55:40 No.255219116 del  
>塩コショウがしっかり効いてるって
>肉の味はあんまりしなさそう
俺が行ったときは塩コショウぜんぜん聞いてなかったぞ俺
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:55:59 No.255219154 del  
>ドン引きするくらい脂がドバドバ出てくる
美味いのは肉じゃなくて脂だから
ある意味あってる
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:56:22 No.255219208 del  
>最近美味いのに当たったことないな
まあそういうときもある
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:56:44 No.255219249 del  
敏明が焼いてくれたステーキならおいしそう
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:56:49 No.255219259 del  
>肉焼いた後の油でガーリックチャーハン作って食うよ
野菜分が不足している!
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:57:13 No.255219296 del  
>敏明が焼いてくれたステーキならおいしそう
カレーとステーキは下手な店よりとしあきだな
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:58:07 No.255219400 del  
>No.255216627
作者のことも店のこともよく知らんが、なんか旨くなさそうに感じる漫画だな
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:59:37 No.255219596 del  
下手な成型肉だとあいびき買ったほうがマシだったりするから
いっそミンチにしてそぼろチャーハンにしたほうがたぶん満足できる
無念 Name としあき 14/04/11(金)01:59:48 No.255219622 del  
療養中の漫画家さんになんてことを
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/chobi/index.html
料理は美味そうだよ
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:00:46 No.255219745 del  
>いっそミンチにしてそぼろチャーハンにしたほうがたぶん満足できる
ホントそう
ひき肉たっぷり炒めてうどん投入して醤油かけて食うだけでわりと満足です
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:01:42 No.255219843 del  
でもステーキたべたいんだもん
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:02:10 No.255219915 del  
>療養中の漫画家さんになんてことを
死因はやっぱ食い過ぎか
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:02:44 No.255219995 del  
でもステーキってアゴが疲れるな
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:03:06 No.255220037 del  
>死因はやっぱ食い過ぎか
死んでねーよたぶんまだ!
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:06:55 No.255220529 del  
中途半端に冷めてしまったステーキは
レンジでチンで復活できないかな
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:09:01 No.255220772 del  
>レンジでチンで復活できないかな
汁が抜けきっていい感じになると思う
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:09:15 No.255220806 del  
>中途半端に冷めてしまったステーキは
>レンジでチンで復活できないかな
そのまま食うよりはマシ、くらいに思えば
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:10:55 No.255220993 del  
>でもステーキってアゴが疲れるな
それ焼き過ぎだよ
ステーキで食うのなら生に近いほうがいい
顎がつかれるような肉ならよく叩いてタレに漬けこんで焼肉
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:13:40 No.255221322 del  
>TPPで輸入牛肉が安くなりそうな予感・・・
各業界は取扱が増えて品薄になるから結局変わらないと言っておられる
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:20:23 No.255222059 del  
ステーキだけじゃなくてチャーハンまで食いたくなってきちまったじゃねーか!
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:24:22 No.255222497 del  
>各業界は取扱が増えて品薄になるから結局変わらないと言っておられる
ぶっちゃけ言い訳だよな日本で消費できる量は限られてるんだから安い肉が大量に入ったら品薄になるわけがない
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:25:48 No.255222634 del  
>各業界は取扱が増えて品薄になるから結局変わらないと言っておられる
安く買うけど高く売るから事前の調整だな
いつものことだ
今回の実質+3ではなくて+8の増税便乗と同じだ
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:29:50 No.255223033 del  
ステーキに生クリームかけて食う奴はおらんのか
焼いてるステーキに生クリームかけて食う
肉汁で色がちょっと茶色っぽくなる
醤油ちょろっと入れるのもありかもね
うまいぞ
無念 Name としあき 14/04/11(金)02:30:31 No.255223104 del  
>No.255216627
ごめんこの漫画のタイトルおしえて

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
.
- GazouBBS + futaba-