トレランシーズンの幕開けを告げるレース「第16回青梅高水山トレイルラン」に出場してきました。
当日は夜中から朝方まで結構な雨が降ってたので、ぐちゃぐちゃかなーって思ったけど、そんなことなかったのでよかった。
ただ、完全なトレーニング不足&小雨でかなりしんどかった。
DOUBLE SURVIVORからは大介さん、清水さん、澤木、僕の4名が参戦。以下レース概要です。(計測はガーミン910・タイムは公式のもの)
=====
距離:30km(実質距離:22,5km)
時間:2時間58分21秒(総合87位)
獲得標高(高度上昇値):1,293m
エイド:スタート/たしか3箇所。水分は水のみ。塩、梅干、オレンジ(これはめっちゃおいしかった!!)
食料:干し梅1袋
=====
去年10月くらいからトレーニングでトレランをとりいれて、今回が初レース。
2月末に、膝痛めてから1カ月間はまったく走れてなく、唯一走ったのは、2週間前の駅伝で5キロだけ。
レース序盤で痛みはでてきたけど、そこからは痛みレベルは変わらず折り返し地点までいけた。
そこからは、1歩1歩徐々に痛くなる感じで結構しんどかった…。
最後の2キロまでは、ダブ鯖の中で先頭走ってたんだけど、完全に膝終わっちゃって清水さんに抜かれちゃいましたー。
でも、初トレイルレース&コンディション考えると3時間切れたし良かったともう。
膝いたいのに追い込めたのも良かった。ただ悪化させたんじゃないかと反省もある。
走ってるときは、ほんとしんどいし、もうやめたいーって思うけど、ゴールした時の達成感とレース後のビールを1杯飲むとまたでよーって思う。
つぎのトレイルは6月だからそれまでにはちゃんと膝なおしたい。あとは限られた時間でちょっとづつでも体動かしていかないと!
関連記事