system updateでproxyがみつかりません
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- フォーラムで投稿が行えるのはメンバー登録者の方のみです
y-i-cube
投稿数: 2
W500 にwin7の64bitをlenovoのアップデートキットで
インストール(新規インストール)しているのですが、
system updateでproxyが見つかりませんとエラーが出て困っています。
system updateをアンインストールして、再度インストールしても同じ症状でした。
インターネットやwindowsupdateは、問題なくできています。
という況なので、win7 64を入れなおしてみたのですが、同じでした。
デバイスマネージャーでも特に?マークなども付いていません。
お知恵を拝借させてください。
よろしくお願いいたします
インストール(新規インストール)しているのですが、
system updateでproxyが見つかりませんとエラーが出て困っています。
system updateをアンインストールして、再度インストールしても同じ症状でした。
インターネットやwindowsupdateは、問題なくできています。
という況なので、win7 64を入れなおしてみたのですが、同じでした。
デバイスマネージャーでも特に?マークなども付いていません。
お知恵を拝借させてください。
よろしくお願いいたします
RedFeather
居住地: 江戸→相模国→和泉国
投稿数: 5288
X300に7 Ultimate 64bit をカスタムインストールしたところですが、
ご投稿の症状は出ていません。
やや古い情報ですが、
ThinkVantage System Updateで「Proxy サーバーに接続できません」という
エラーメッセージが表示される場合の対処法
が参考になりませんか?
特に、コメント(2件のフィードバック )。
ご投稿の症状は出ていません。
やや古い情報ですが、
ThinkVantage System Updateで「Proxy サーバーに接続できません」という
エラーメッセージが表示される場合の対処法
が参考になりませんか?
特に、コメント(2件のフィードバック )。
y-i-cube
投稿数: 2
自己レスです。
RedFeatherさん、ありがとうございました。
教えていただいた情報も、試したりしてみたのですが・・・
今日一日、本業の仕事は横に置いてやっていました。
TP61pでは、何の問題もなく行けていたので、
W500でも、大丈夫だろうと、簡単に考えていたのですが。
で、三度も、再インストールをしました。
あぁ、今日もだめだぁといったところで、
再度、ネットで検索をしました。
そうしたところ、
http://hadacchi.com/wp_blog/?p=118
で、win7 proxyの設定方法がでていましたので、
それをしたところ、無事解決いたしました。
でも、どうしてなんでしょう。
普通に、新規インストールして、IPアドレスを指定して、
IEのproxyの設定をしただけなのですが。
とりあえず、うまくいきましたので、ありがとうございました。
RedFeatherさん、ありがとうございました。
教えていただいた情報も、試したりしてみたのですが・・・
今日一日、本業の仕事は横に置いてやっていました。
TP61pでは、何の問題もなく行けていたので、
W500でも、大丈夫だろうと、簡単に考えていたのですが。
で、三度も、再インストールをしました。
あぁ、今日もだめだぁといったところで、
再度、ネットで検索をしました。
そうしたところ、
http://hadacchi.com/wp_blog/?p=118
で、win7 proxyの設定方法がでていましたので、
それをしたところ、無事解決いたしました。
でも、どうしてなんでしょう。
普通に、新規インストールして、IPアドレスを指定して、
IEのproxyの設定をしただけなのですが。
とりあえず、うまくいきましたので、ありがとうございました。