「ラジオ感覚でテキストを読みあげてくれたらなぁ」なんて思ったことはないでしょうか?
もし、それが実現できれば、洗濯物を畳みながら、ちょっとした学習ができます。 ゲームをしながら、メールなどの内容もチェックできます。
あるいは、「もう目が疲れて文字も読みたくない!!」そんな時は、くつろぎながら、テキストの内容を理解できます。
今回、ご紹介するアプリは、そんな希望を叶えてくれるアプリです。
音声も機械っぽさが、あまりなく比較的なめらかに読みあげてくれます。
使い方はいたってシンプル!!
好みに合わせて、細かい調整が出来る!
『後で読み上げる』なんて便利な使い方も!
これで、『あらかじめ読み上げるべき文章を保存して、後で再生する』なんて使い方もできます。
注意点
いかかでしょうか?
使い方もシンプルですし、読みあげられる文字数の制限もありません。しかしこのアプリを使う上で、ちょっとした注意点があります。
1:これは日本語専用です。 英語や他の言語では日本語風に読みあげてしまうため、その場合は他のアプリを使うのが望ましいと思います。
2:Webサイトをまるごとコピー&ペーストすると、アプリが落ちてしまうことがあります。 そのため、なるべく文字の部分だけをコピー&ペーストするのが良いと思います。
おすすめの使い方
いくつか注意点があり、完全無欠のアプリとは言えません。ただ、テキスト読み上げ機能はios標準のVoice OverやGoogleなどがありますが、それよりもなめらかなのは確かです。
おすすめの使い分けは『Webサイトを読みあげたい時はVoice Over』『メールマガジンなどを読みあげたい時はiplaywalk』です。このように使い分けをすると、アプリが落ちる心配が少ないので、ストレスなくテキスト読み上げができると思います。
是非一度、お試しください! とても便利なアプリなので、思わぬ発見があるかもしれません。
iplaywalk
販売業者 : Pan Rolling Inc. / サイズ : 51.5 MB
無料
★3(16件の評価)
記事執筆者:Mitsunori
ブログ:http://mitsunorisprivateboard.blogspot.jp/