こんにちは、昼刊ニュースのお時間です。
本日は、離れた場所にいる人と、LINEで友達になる時に使えるLINE小技を紹介します。
この方法を使えば、URLを受け取った側は、クリックするだけで友だち登録できるので、使い方が分からないという相手に教える時に便利ですよ!!
さっそく見ていきましょう。
従来の方法
IDで教える場合:IDを検索しなければなりません。しかもたまに、IDを登録する事を知らない人もいます。
QRコードの画像を送る:QRコードリーダーのページで、ライブラリから画像を読み込む必要があります。
このように、受け取った側の作業が2ステップ以上発生するので、使い方がわからない人にとっては少し難しいかもしれません。
さっそくURLを作ってみよう
というわけで、もっと簡単な方法を教えちゃいます!
QRコードリーダーのページ右下にある【QRコード表示】をタップすると、QRコードが表示されます。
右上の【・・・】を押して【メールで送信】を押しましょう。
その中の、「◆友だち追加」する方法はコチラの下にあるURLをコピーしましょう。
あとはそのURLをメールや、Twitterや、Facebookなどで教えるだけです。
URLの有効回数は1回だけなので、他の人に教える際は、また同じ手順でURLを作りましょう。
受け取った側の人がURLをクリックしたら…
このように、LINEにジャンプして、そのまま友だち登録をすることができます。
受け取った側は、めっちゃ簡単ですね!!
一見、送る側のステップが多い用にも見えますが、受け取る側はわずか1ステップでできるので、登録してもらいたい場合はこの方法をしましょう。
では、また来週!!明日はえがくさんです。
AppBankの最新情報をゲット!