政治
【歴史戦第1部(5)後半】「日本と日本人の名誉ために正面から戦っていくしかない」
小山「慰安婦の聞き取り調査の裏付けはとったか」
平林「個々の証言を裏付ける調査は行っていない」
平林は答弁にあたって、談話作成当時の政府関係者から説明を受けた。この結果、「軍が強制連行をした形跡はない」と、自信を持って答弁したという。説明を聞くなかで、平林は聞き取り調査のあり方そのものに疑問を持った。
「調査の信頼性もさることながら、周りからの影響を受けながら元慰安婦の方は証言をされたという気がする。相当昔の話なのでかなり無理があったと思う」
聞き取り調査については自民党の「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」の9年3月19日の会合で、内閣外政審議官、東良信もこう答えている。
「(強制性認定の)明確な根拠として使えるものではなかった」
調査には日本政府を相手取り賠償請求訴訟を起こしていた元慰安婦ら原告側の弁護士、福島瑞穂(前社民党党首)がオブザーバーとして同席していた。
このニュースの写真
関連ニュース
[PR] お役立ち情報
| ↓凄すぎると絶賛浴びる育毛剤 医学博士が開発した育毛剤ポリピュアが大注目!1日たった20秒でできる新習慣で・・・ | |
| ≫続きを読む |
- 【主張】渡辺代表辞任 疑惑への説明責任は残る4.8 03:25
- 【主張】日豪EPA合意 TPP前進につなげたい4.8 03:24
- 【安倍日誌】7日4.8 03:07
- 【人事】日銀4.8 03:06
- 講演で「愛人かこって」と橋下氏4.8 01:30
- 日豪首相の共同記者発表要旨4.8 01:24
- 民主・細野氏が派閥立ち上げ、次期代表選へ布石 党内抗争は激化4.8 00:56
- 【8億円借金問題】旧態依然の“政治とカネ”…失速した「改革派」渡辺氏 4.7 22:59
- 安保基本法の必要性強調 石破氏が講演で 4.7 22:20
- みんな渡辺代表の辞任会見要旨 4.7 22:17
PR
PR