IDEAS + INNOVATIONS

WIRED VOL.11

WIRED VOL.11

WIRED VOL 11
 
NEWS

ホワイトハウス、サムスンの「米大統領との自分撮り」CM利用に抗議

「ボストン・レッドソックス」のデビッド・オルティーズ選手が、オバマ米大統領と並んで撮った自分撮り写真を「Twitter」で公開した。サムスンがこれをリツイートで自社の宣伝に利用したことに、ホワイトハウスが抗議している。

 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

TEXT BY CASEY JOHNSTON
TRANSLATION BY SATOMI FUJIWARA/GALILEO

ARS TECHNICA (US)

4月3日(米国時間)、プロ野球チーム「ボストン・レッドソックス」の指名打者、デビッド・オルティーズが、バラク・オバマ米大統領と並んで撮った自分撮り写真が公開された。ファンたちは、これが純粋な自分撮り写真(セルフィー)だと思ったが、その裏に実はサムスンの力が働いていたということが判明して、世間の注目を集めている。

噂によるとサムスンは、レッドソックスの選手たちがホワイトハウスを表敬訪問するのに先駆け、同社とコマーシャル契約を結んでいるオルティーズ選手に対して、「ファンと写真を共有する方法」について情報を提供したそうだ。

オルティーズ選手は撮影した写真を「Twitter」に投稿した。その後この写真は「@SamsungMobileUS」というアカウントでリツイート(RT)され、「宣伝」ツイートとして使われた。つまり、ある特定のユーザーたちのフィードに、広告としてこれが表示されるということだ。サムスンは、Twitterフィード上で写真を広告として使用することについて、ホワイトハウスの許可を得ていなかった。

ホワイトハウスは、大統領の肖像を広告に使用することは好ましくないという見解を明確に示している。ホワイトハウスのジェイ・カーニー報道官は『Wall Street Journal』紙に対して、「原則として、ホワイトハウスは大統領のイメージが商業的目的で使われることに抗議する」と語った。オバマ大統領が自分撮りを楽しんでいることはよく知られているが、通常ならばそうした写真がブランディングに用いられる機会はない。

 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 
SHARE A COMMENT

コメントをシェアしよう

 

BACK TO TOP

WIRED Vol.10 JOBS Interviewbanner