日本と世界のインターネット・トラフィック – 2014年/3月
Stat Counter で見た、2014年 3月までのデータです ・・・
http://wp.me/pwo1E-7o3
http://gs.statcounter.com/
2014年の 2月に続いて、Stat Counter のトラフィック分析結果をクリッピングしました。先月と同じく、プラットフォームごとの分析は止めにして、モバイルも、タブレットも、そして Mac も Windows も、すべてが混在の分析です。 具体的には、1:Browser/2:Browser Version/3:Operating System/4:Search Engine/5:Search Site/6:Social Media/7: Platform の順となります。
世界の Operating System で、ついに Android が Windows XP を捉えましたが、ひとつ疑問があるのです。 つまり、トラフィック量が同じなら、PC もモバイルも、そこで転送される情報量が同じなのかという点です。 「Chrome Mobile の データ圧縮は ステキだけど、ほんとうに、それで良いの?」や「Opera for Android が、Webkit ベースでリリースされた」で取り上げたように、モバイルの Chrome や Opera などでは、帯域の消費を抑えるための工夫が施されています。 そうなると、実質的な情報転送量を考える際には、モバイルの方に数字を上乗せすべきなのでしょうか? ひょっとすると、このポストで紹介している、それぞれのチャートから感じる以上に、モバイル・シフトはドラスティックに進んでいるのかもしれませんね。
ーーーーー
Stat Counter |
||
1 |
Browser 日本 |
Browser 世界 |
2 |
Browser Version 日本 |
Browser Version 世界 |
3 |
Operating System 日本 |
Operating System 世界 |
4 |
Search Engine 日本 |
Search Engine 世界 |
5 |
Search Host 日本 |
Search Host 世界 |
6 |
Social Media 日本 |
Social Media 世界 |
7 |
Platform 日本 |
Platform 世界 |
ーーーーー
日本の Search Engine ですが、今月も Yahoo がシェアを伸ばしています。 世界の方を見れば一目瞭然ですが、すべてを Google が支配している状況の中で、この Yahoo Japan の活躍は、素晴しいことだと思います。 中国でも、Baidu や 360 Search が、Google を圧倒していますが、そこには政治的な背景があるため、公正な競争が行われた結果とは言えません。 しかし、ロシアは違います。 日本の Yahoo と同様に、Yandex が大健闘という状況が続いています。 ここも、Google が勝ち切れない、数少ない国のひとつなのです。
ーーーーー
<関連>
日本と世界のインターネット・トラフィック – 2014年/2月
日本と世界のインターネット・トラフィック – 2014年/1月
日本と世界のインターネット・トラフィック – 2013年/12月
日本と世界のインターネット・トラフィック – 2013年/11月
日本と世界のインターネット・トラフィック – 2013年/10月
日本と世界のインターネット・トラフィック – 2013年/9月
leave a comment