中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

52年間の歴史に幕 大阪の交通科学博物館

2014年4月6日 19時25分

 交通科学博物館の閉館記念式典であいさつする兵東勇館長=6日、大阪市港区

写真

 大阪市港区の交通科学博物館が6日閉館し、52年間の歴史に幕を閉じる。閉館記念式典があり、兵東勇館長が集まった鉄道ファンや家族連れに「来館者に育てられ、ファンを育てた博物館だった」と感謝を述べた。

 交通科学博物館はJR大阪環状線の開業に合わせ、1962年にオープン。蒸気機関車や新幹線を展示し、延べ1800万人以上が訪れた。

 JR西日本は京都市に新しく京都鉄道博物館を建設中で、2016年春の開業を目指している。

 兵東館長は「現在所蔵している車両は全て京都に引き継ぎ、感動とひらめきを与えられる博物館にしたい」と話した。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ