二次元実況@ふたば[ホーム]
第99(1)話 「あれから7年! 今日から悟飯は高校生」
改おつおつオッス
立て乙ドッカン
99話…普通に前からの続きという事でいいのか
ハチャメチャが押し寄せてくる
歌がどうなることやら何だかんだでドッカン嫌いじゃない
MXのほうは先週ベジータが敗退したところ
ビーデルビーデル
OP楽しみだ
悟空さ!!!
>99話…普通に前からの続きという事でいいのか 98話放送してません…
再放送?
セル編最終回は4年くらい前だっけ
久しぶりだな
ドッカンドッカン
ビーデルの声誰になるんだっけ
どうなる
OP情報ってもう出てたっけ
>悟空さ!!!奴なら死んだよ
おせーよ
乙ブウ
ブウ編1年で確定したっぽいけど来年なにやるんだろGTは改やるにもカットできるところないし
>>悟空さ!!!>奴なら死んだよ世代交代だな
DB声優勢の仕事は終わらないなぁ
改だからサクサク進むのかな?放送期間短いんだっけか
さすがに旧作のZBGM使わないよなぁ
2分CMコースかよ
>OP情報ってもう出てたっけ 前と同じ人
>>OP情報ってもう出てたっけ >前と同じ人いよっしゃあ!
安心の2分スタート
改また
ドカまた
>さすがに旧作のZBGM使わないよなぁ前も結局つかわなかったからなぁ
きたああああ
王子また
>ビーデルの声誰になるんだっけなんで変える必要があるんだろう・・・
はああああ
ぶるわああああああああ
ここからか
前回のおさらい(例のBGM)
親子カメハメハ
いきなりクソ作画
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
一番輝いていた頃の悟飯
ぶるぁあああああああ
ぶるぁああああああああああああああああああ
片手強いな
悟飯の学校生活は?
そういやトリコ終わったんだったビックリした
かいおうさまの声最高
悟空さはもう・・・
>なんで変える必要があるんだろう・・・ 中の人海外留学してるのよ
本当にかめはめ波の「波」がちゃんと発音できてないな…
>なんで変える必要があるんだろう・・・中の人が休業中だからでしょ
サイヤマン編からか
なんか色あせてない?
BGM新規
PAYDAY: The Heist!
きんとーん
「人間とはそういうものだ」鳥山先生って結構シニカルなとこあるよね
>>ビーデルの声誰になるんだっけ>なんで変える必要があるんだろう・・・海外在住なので
だから必要なんだサムライフラメンコみたいなヒーローが
>なんで変える必要があるんだろう・・・休業だからしょうがない
前回と違って左右も増やしてるのね
単なるリマスターなのか
あれ?これ作画そのまま?
昔のっぽいけど
サタンシティ…
うわ〜作画そのまま
なんか声が
>GTは改やるにもカットできるところないし・・・全部カットだろ
お義父さん
俺も悟空さのお面被って強盗する!
サタンシティ
前の放送の頃より綺麗にアプコンされてる感じ?アプコン作業だけは海外の為に前の時点で終わってたんだっけ??
DBの世界の地球ってビームガンみたいなのあってもいい気がするんだけどな
OPきた
>あれ?これ作画そのまま?作画ミスは治すってさ
ハハであるチチ
きたあああああ
OPきた
ドッカンドッカン!
えっ
やっぱOP変わるか
改?
OPみたらチャンネル変えよう
吹き替えだけ全部取り直しなんか?
かめハメハメ
>>GTは改やるにもカットできるところないし>・・・全部カットだろ皆気を使って言わなかったことを・・・
Aパートが2分で終了したな
なんつー歌詞だ
おお…割といいね
かめかめかめ
相変わらずOPきれいだな
18号
良く思うんだけどさ西の都のブルマの家にホームステイすりゃ楽じゃねって
グミくれよ!!!
スゲーネタバレ
この絵でやれ
グミくれよ
ダーブラさんがまるで強敵みたいに!!!
ベジット
ひどいネタバレOP
この作画でやれ
OPバレだらけ
どっかんどっかん
絶望ちゃん
ねたばれよくない
>あれ?これ作画そのまま?元々改はそうだろ?作画作り直しはよっぽどじゃないとないよ
新規作画のはずのOPからエネルギーを感じない不思議
ベジットやSS3もブウの全形態もかよ
なにこの歌詞
まぁ歌詞はこんなもんだろ
ネタバレがひどすぎる
ネタバレ多すぎる
テンサーン
やっぱりへっちゃらは偉大なんだな神対神のときみたいにこっちをリミックスすればいいのではとおもうのだが
ガンダム種のリマスターは新規作画も多いのに…
ドッカンドッカンの方がよかったな
ブウ編のDB要素が思い出せない
>西の都のブルマの家にホームステイすりゃ楽じゃねってとはいえ普通に通えるわけだし
すっかり悟空さが主役なOPに……
ひどいネタバレOPだなぁ
これ、一応へんな引き伸ばしはない・・・んだよね?
やっぱベジット格好良いわ
鳥山さんはバトルよりも学園話とかのんびりDB探しとかにしたかったのかなぁ
>海外留学ああ大分前に聞いたことあるが未だ向こうなんだthx
SE無いせいかめっちゃ曲が浮いて様に感じる
よっしゃあ!
悟飯を一時でも主役にする気皆無すぎる
もうブウ編が終わってしまったんですがそれは
どうせベジット3出るんでしょ
ドッカンよりは聞き心地あるな今回の映像は知らない
スカウター欲しい!
OPでネタバレというかもう全部やっちゃったな
OPに敵がいっぱい出るの新鮮だな
ブウ編って要するに最後までだよな?
>やっぱりへっちゃらは偉大なんだなというかすっかり影山さんのイメージで固まっちゃってからだの拒否反応が凄い
そういえばまえの時はメタル将棋とか誰得なグッズ販売してたなぁ
ドラゴンボールの展開は子供もしっかり知ってるからネタバレとか関係ないんだよね
>ガンダム種のリマスターは新規作画も多いのに…種は画を売らないといけないけど、DBは関連商品の販促さえ出来ればいいので
どう見ても悟空が主人公なOP
歌詞云々言ってるとしあきよ元歌もいっぱいOPPAIボク元気だぜ
再放送?いや違うよね
どのくらい要らない話をカットするのかが気になる
なんか絵が古いままだな
>なにこの歌詞いっぱい おっぱい ぼく元気!!
そういえばすき屋はかつてトリコグッズあったんだよなぁ…
>前の放送の頃より綺麗にアプコンされてる感じ?綺麗にしてるし、左右もちょっと付けたたからアップの倍率が少し下がってる
ヒャッハー
しょうがないな
作画直し入るといってもこの頃ってセル塗りだったんじゃなかったっけ?
走ったらソニックブームが発生しそうな
正直サイヤマンのあたりの話は要らん
>西の都のブルマの家にホームステイすりゃ楽じゃねって100キロ以上離れてるけどゆっくりきんとうん使って30分かからないくらいだからな
ヒーローごっこ
変身代わりの超サイヤ人
死んじゃう!
簡単に変身できていいな
サイヤ人とかバケモノだらけの世界でよく強盗とかできるな
普通の人間相手に超化すんなや
かっけえ
>元々改はそうだろ?作画作り直しはよっぽどじゃないとないよ初登場時の茶髪でパチモン臭い配色の戦闘服着たベジータが直されてたのは残念だった
朝から銀行強盗とか修羅の街過ぎる……
勝てんぜお前は
不良になっちまっただ
死んじゃうww
現ナマ持ってささっとズラからない強盗は3流やな
音楽新しいな昔の使えばいいのに
スーパーサイヤ人で蹴ったら死んじゃうって
むちゃくちゃ手加減してんだろうな
超サイヤ人でそんなことしたら死んじゃう
死ぬ死ぬ
死ぬ死ぬ死ぬ
まあ手加減してるんだろうけど
スーパーサイヤ人で一般人を殺さないように加減するのって難しそうだなと昔から思う
手加減しないと全員即死だよね
普通にやりすぎじゃね
グレートなんとかよりこの姿の方が
ってか服でばれるだろ
きたーーーー
声が違う
くぎゅ?
うわあああああああああああああこえがあああああああああああ
変な声のビーデル
うわ声違う
あ、柿沼さんだっけ
皆川コネーー!
誰だよ声w
車はやりすぎぃ!
ビーデルさん声変わりかな
皆口さんじゃない…
あ!?皆口ボイスじゃない!!!
声が…
ビーデル微妙やな
ビーデルの声が!!???
ビーデルの声ダレ?
変身しなくても悟飯が普通に殴っただけで死ぬだろ
ビーデルの声誰?
すごいコレジャナイ感
なんだこの声!?
ビーデルの声違う
ビーデル声変わったね
声変わりしてる・・・
ビーデルの声、なんか幼くね?
皆口じゃないビーデルちゃんキター
水口さんじゃない!?
ビーデルさんや
カタコトデスネ
声が違う…
誰この中の人
うーん…
声がビーデル違和感ありあり
誰だこれ誰だこれ
ビーデルやばすぎ!
お前こそ誰だぁー!
誰だ?
なんだこのダミ声・・・・
わ、割とベテランなのに棒読み……
股間に響かない声だ
皆口さんじゃねえええええええええええええええええええええええええええええええ
ビーデルかわかわ眠そうな声だ
ビーデルさんって様呼びされてたっけ?
酷い・・・
どっちにしろ留学中じゃね
>正直サイヤマンのあたりの話は要らん俺実はサイヤマンの辺りの話かなり好きなんだよねその後のブウ戦よりも
>ガンダム種のリマスターは新規作画も多いのに…話数が違うことぐらいわかるよな?って、ビーデル声酷いな・・・
声に違和感
おっぱい
なんかしたっ足らずな感じ
皆口さん死んじゃったのか・・・
コレジャナイ感が凄い
ゆっこみたいな声だなビーデルさん
海外留学が痛いな。
違和感はんぱねえ
あかんあかんあかんわ声
もっと似た声の人を…
微妙に皆口さんっぽいのが逆に変
なんか棒っぽいなビーデル
いじめたくなる声じゃねー!!!誰なん?
なんとれいせいでてきかくなんだ
懐かしいキャラきたwww
うわあ声違う
アカンはこのビーデルさんは偽物や
このころになると昔いた動物型人間まったく見かけなくなるよね
前の改序盤のブルマみたいな棒読み…
すげーダウナーな感じだな
>皆口さん死んじゃったのか・・・生きてるよラブプラスり新作出てるよ外国住んでるから拘束するのが面倒臭いだけだ
皆口留学中で仕事請けないんだっけ
今見ると、ビーデルさんの格好エロい
ちょっとこの鼻づまり感はどうかとおもいますよ?
野中藍に似てるけど違うな
ビーデルはこの髪型が一番
ビーデルの声ってセーラームーンのなるちゃん
>皆口さん死んじゃったのか・・・おい
で? 誰この下手糞な声
なんかビーデルの声が凄い子供っぽくなってる舌っ足らずな感じ
声が違ってもいいけど・・・何か下手じゃね?新ビーデル
オリジナルエピソードで時間稼ぎ要員として活躍したシャプナー
ツン気が足りない
強さを感じない・・・
声を真似ようとしてるんかなでもちょっと鼻声っぽい
ビーデルさんこんなにかわいいでも声が・・・
イレーザは変わらない…よね?
このビーデルの中の人も不幸だな他のキャラなら誰も何も
むしろブルマに近い声な気がする
皆口さん特徴的だから声変わるとやっぱ違和感あるな
>皆口留学中で仕事請けないんだっけそういやそんな話あったな納得
似た声でこれならいっそ完全に別の声のほうがいい
>いじめたくなる声じゃねー!!!これでスポポビッチにぼこられるのがもっとも短くなれと思うようになる
>なんかビーデルの声が凄い子供っぽくなってる>舌っ足らずな感じこれはこれでえろい
>で? 誰この下手糞な声ピッコロさんの奥さん
皆口さんオーストラリアに行ったのか
損です
>俺実はサイヤマンの辺りの話かなり好きなんだよねお前は俺か
皆口ボイス並のエロさなんてそうそう無いから最初から捨ててきた!?
>ガンダム種のリマスターは新規作画も多いのに…まあ、平井回ぐらいだけどな。
モブ仲間の声も変わってるけど気にならないな
ビーデル:柿沼紫乃誰だ?
ビーデル:柿沼紫乃声豚でも知らんわ
まーたZの再放送みたほうがまし状態か声変えるならせめて作画も全部新規にすればいいのに
イレーザかわいい
イレーザーガン
イレーザーガン!
声優変更するにしたって、もうちょっと上手い人充てようよ…
>声豚でも知らんわセラムン世代なら知ってる
>>なんかビーデルの声が凄い子供っぽくなってる>>舌っ足らずな感じ>これはこれでえろいこれであの伝説のリョナシーンか・・・カットは許さないぞ
こういうシーン見てると左右が微妙に伸びてるのがわかるな
>皆口留学中で仕事請けないんだっけ海外住みに長期クール収録ある仕事は流石に無理
この子のエロ画像は見たこと無いな
ビーデルの声これはこれで好きかもしれない
>皆口さん特徴的だから声変わるとやっぱ違和感あるなもうちょい高い声ならな
柿沼 紫乃(かきぬま しの、1965年10月27日 - )は日本の女性声優、ナレーター。青二プロダクション所属。本名:古川 紫乃(旧姓:柿沼)。東京都世田谷区出身。国立音楽大学付属高等学校卒業。夫は声優の古川登志夫。
原作1話分これで消費
ビーデルさんはやっぱ髪長い方がかわいいな
セラムンのなるちゃんの割に下手くそだな…ブランクが長すぎたか
シャプナーの声が結城比呂じゃない…
>ビーデルはこの髪型が一番念
柿沼紫乃はけっこうなベテランだよ古川登志夫の嫁
学園パートはじっくりやって欲しい
ビーデルの声が妙に子供っぽい喋り方で違和感
悟飯のお陰
ある意味、本当に救世主だよねサタン
これ声違ってもいいけど下手すぎだろ?だれこれ?
怖い
>ピッコロさんの奥さんまじか・・・
う、うーん
なんか間が悪いな
これはこれで可愛いんだけどなぁ皆口ビーデルが可愛すぎるのが悪い
後はバビディの声が変更になってるらしいな。
>>ビーデルはこの髪型が一番>念念
ダメっぽいなこれ…
ビーデルの声が合わねぇ
あたるの嫁なのかビーデルの人
最近はそうでもない
実はこいつが世界を救いました
モブの声は同じなのか
お前らベテラン声優捕まえてボロクソだな
もうすでにビーデルさんの声に慣れてきたのか声優さん側で習性かけてきてる気がする
でもマッチョなんじゃ無いの? 悟飯
風邪声に聞こえる
9歳の時のゴハンの肉体はすごかったぞ
いや結構スゲエ体してると思うが
>セラムン世代なら知ってるそれ以外の役知らない・・・
イレイザの声と大して変わらんビーデルの声
この本当はSだけどめんどくさいからBな学園生活好き
旦那のピッコロの紹介で登用かぁ?
東の439地区かよ!
セラムンのなるちゃんって言えば判るかい
どうせ皆口さんと比べられるんだからもっと若い声にしろよ
ジェットフライヤーより早い筋斗雲
1000km
ビーデルの声に慣れない…
まさかビーデルが萌え声になるとは
パオズ山かな?
野球回
瞬間移動教われば良かったのに
ジェットなんとかで5時間って200キロしか出て無くね?
>>>ビーデルはこの髪型が一番>>念>念すべて御飯のせい
最初酷いかと思ったけどだんだんビーデルの声に慣れてきた
Z戦士の飛行性能は半端なイナ
目立たないように、目立たないように・・・
野沢さんはブランクみたいなのなさそうかな
>セラムンのなるちゃんって言えば判るかい三年目に出番がない人だっけ
なにその贅沢な悩み
>どうせ皆口さんと比べられるんだから>もっと若い声にしろよはなざーさんみたいな売れっ子にしろとは言わないけどもうちょっと商売っけある声優でもいいような
このあたりの展開Dr.スランプを思い出したなぁ
すごく下手くそに聞こえる
>柿沼紫乃はけっこうなベテランだよ>古川登志夫の嫁っていうか声優だいぶ前に実質引退してなかったっけ
悟飯ならバントでもホームラン出そう
マッチョ
>Z戦士の飛行性能は半端なイナヤムチャとかチャオズでも音速超えられるんだな
たけえ!
加減しろ莫迦!
これだったら雨蘭さん辺りの方が良かったよビーデルさん
マサルさんだな
ライトライトレフトレフトぐるっと回って
迷シーンすぎる
飛びすぎ
>セラムンのなるちゃんって言えば判るかいそうか・・・ずいぶん衰えた気がする
今見ると学園編は新鮮でいいな
誤魔化せない
マサルさんだよね
フレディマーキュリー
8mとか
アカン・・・
レーザービームってレベルじゃない
このノリ嫌いじゃないんだけどな
ビーデルって悟空の少年時代で例えると誰くらいの強さなの?
まぐれか
ビーデルってけっこう凄い戦闘力って設定だったよなそのボール打てる同級生って案外凄いのか
まぐれ吹いた
コレがヤムチャで世界取れる野球だ
なんだまぐれじゃ仕方ないか
まぐれでそんなに飛べるわけがない。
マグレで8M飛べました!
まぐれで8メートル飛んだんだよ!
>ビーデルって悟空の少年時代で例えると誰くらいの強さなの?初期ヤムチャくらいじゃねえの
まぐれなら仕方ない
>今見ると学園編は新鮮でいいな念
すでに腫物扱い
審判がフレディっぽい
何でフレディがいるんですか?
この世界って天下一武闘会あるんだし武空術くらいで驚かないんじゃあ?
何この刃牙の学園パート
>このノリ嫌いじゃないんだけどな鳥山センセ的にはこっち路線続けたかったんじゃないかな
>ビーデルって悟空の少年時代で例えると誰くらいの強さなの?天下一武道会に出る時点でなら当時の天津飯ぐらい
ダメージ0
>>セラムンのなるちゃんって言えば判るかい>そうか・・・ずいぶん衰えた気がするアニメメインで仕事してないっぽいしブルマの中の人も一時期酷かったからな1年やれば感を取り戻すんじゃね?って気もするけど
>ビーデルって悟空の少年時代で例えると誰くらいの強さなの?パンプットぐらいじゃないかな
>はなざーさんみたいな売れっ子にしろとは言わないけどもうちょっと商売っけある声優でもいいような改のコンセプトは「金かけずに金稼ぐ」だから
んっ
学園編は鳥山のDBをコメディに戻したい思惑とアニメ用引き伸ばし両立狙って若干滑っちゃってる感はあるんだが嫌いじゃないんだ
迷シーンのオンパレードすぎる
十分バケモノだよ!!
いや避けれねえよ
こいつらいい身体しすぎだろ
アカン・・・ アカン・・・
目立ってる目立ってる
今見ると学園編楽しいな
まぐれで無事だったな
そんな簡単に避けられんだろ!
冷静に考えれば別にめだってもかまわないとおもうだが・・・
>この世界って天下一武闘会あるんだし武空術くらいで驚かないんじゃあ?あれ出来るの出場者のごく一部だぞ
力加減できないとセックスが出来ない
てかサードに左利き守らすなよ
チチさん、育て方間違ってますよ...
>ビーデルって悟空の少年時代で例えると誰くらいの強さなの?チャパ王より弱くないとおかしいかな
一般常識以外にその辺りも教育すべきだったな
学園時代をずっとやって欲しいなぁ
>審判がフレディっぽい馬でグラウンドを走りまわるんだな
やっぱりテンポはやいな
ビッチ!ビッチ!
>天下一武道会に出る時点でなら当時の天津飯ぐらいそれはないだろ戦闘力数万どころじゃないぞ
>改のコンセプトは「金かけずに金稼ぐ」だからいやこれだけのベテランはうまい下手に限らず金はかかるだろ
>この世界って天下一武闘会あるんだし武空術くらいで驚かないんじゃあ? ほとんどスポーツみたいなもんになっちゃってるんじゃなかったっけ
Wikipedia見てきたけど柿沼さんちょっとブランク長いな
>1396742761919.jpgブウに不意打ち食らわせた天さんは居るのにアイツときたら・・・
>改のコンセプトは「金かけずに金稼ぐ」だからじゃなかったら存命の人まで声優変えないよね……
この美少女に付け回されるシチュいいね
原作だと意外とフレンドリーなシャプナー
この二人のキャラを殆ど生かせないのがダメだったな
ビーデルかわいい
ストーカービーデル
一人用のポッドでか…
日常展開をやるにはもはや強くなりすぎた的な
イレーザってサイヤ人編初期のブルマの髪型やな紫にしたらそっくり
>この世界って天下一武闘会あるんだし武空術くらいで驚かないんじゃあ?その大会いつもはちょっと強い舞踏家あたりしかいないので
普段の環境がアレすぎて普通の人の感覚がオカシイ
>この世界って天下一武闘会あるんだし武空術くらいで驚かないんじゃあ?セルが復活させた後のサタン主催の武道会と初期の頃の武道会はパンプット君とチャパ王くらい違う
もう言っとくか爆発しろ
Tシャツにスパッツだけってエロい格好だよな
旧作だったらここまでで1話消化してる感じか…?
!?
なんでビーデルになるんだ!?
>この世界って天下一武闘会あるんだし武空術くらいで驚かないんじゃあ?マジュニア戦の後にレベルダダ下がりして世界基準がそっちになっちゃったから
>いやこれだけのベテランはうまい下手に限らず金はかかるだろ売れっ子のドル声優呼ぶより安いよ
なんでフュージョンポーズからビーデルのアイキャッチやねん!
ここでもやるのか
73とか意外と強い
な、合体してビーデルさんに?
なんでフュージョンやってビーデルの絵がでんだよ!
書き込みをした人によって削除されました
スカウターほしい
ダサい服を考えるようになる
これって旧の作画?
ロリウェーイ
なんだかんだ言って日曜の朝に悟空の声は落ち着くな
スーパータイヤマンの活躍もう少し見たかったのはあるなぁそれで続けるのは難しかったのも解るんだけど
これって昔販売されていたスカウターの再発売?
戦闘力73って人間では世界クラスな気が
すぐにバトル路線に戻しちゃったのはアンケート悪かったのかねえ
>戦闘力数万どころじゃないぞラディッツ来た時点の悟空が400なんですが・・・
やってる事は同じでもバキの学校や一般人への手加減よりこっちのが面白いな
ビーデルの女友達ってめちゃくちゃ良い奴だよな
微妙な……
しかしすごいパワーコントロールだな1割くらいの力で建物余裕で壊せるだろうし
オリジナルだとこのAパートで1話終了だっけ
ブウ編でも商品展開するフリーザ様
このノリで学園編を2巻分くらいやってほしかった
>>この世界って天下一武闘会あるんだし武空術くらいで驚かないんじゃあ?>その大会いつもはちょっと強い舞踏家あたりしかいないのでピッコロと戦った時とかそんな大昔でもないのに
フュージョンのアクションって鳥山明が桂正和と一緒に実演交えて開発したんだっけ?
>この世界って天下一武闘会あるんだし武空術くらいで驚かないんじゃあ?天下一武道会もサタンが出場した大会以来行われてないうえ、悟空vsピッコロ以来ろくなのが参加してないしな
合体してTSとか
>この世界って天下一武闘会あるんだし武空術くらいで驚かないんじゃあ?悟空さたちが出てたのなんてどんだけ昔だよ・・・
ネタバレすげえええ
オレも学園編好きだったわ
打ち切り漫画w
やっぱ改はストックとか気にしないからテンポ良いね
CMやんのかジャコ!
70あったら銃で撃たれても効かないレベル
>ラディッツ来た時点の悟空が400なんですが・・・当時じゃなくて初登場時な
なにこれ
ポタラで増えた!?
うほっ
18ごうちゃん
今度は増えたし
>>この世界って天下一武闘会あるんだし武空術くらいで驚かないんじゃあ?>マジュニア戦の後にレベルダダ下がりして世界基準がそっちになっちゃったからそれでも20年くらいで老人まで気弾まで忘れ去られるってのは・・・
拳銃の直撃を痛いで済むくらいが戦闘力10
ベジットさん・・・
ジャコもまったり終わったなぁ
この時の悟空は赤ん坊だったのになぁ
声つけてやっても良かったと思うよジャコ・・・
ジャコもアニメやりゃいいのに
鶴ひろみがビーデルやってもできそうな感じだ
ブルマえろい
>いやこれだけのベテランはうまい下手に限らず金はかかるだろビーデル役の人は青二所属だから青二から沢山雇えば、たしかそれだけ安くしてもらえたはず
この頃だと37歳か?
ドキンちゃんも年とったね
ブルマって喫煙者だったか
うひょーミニスカ!
天才すぎぃ!
すごいなカプセルコーポレーション
仕事早いな
前の改よりテンポや演出良くなってるな
ジャコネタバレしちゃダメだろう
人妻エロいなあ
パラス様今期も仕事あった
作画が変わった
俺のブルマをーーー
>ビーデルって悟空の少年時代で例えると誰くらいの強さなの?気功波の類を一切使えないけど、おそらく21回大会出場のナムくらいの強さはあるんじゃないかと。
この頃の画なら塗りと画質調整すれば普通にいい線いきそうな気がする
シコシコ
シゴかれてる(性的な意味で)
親バカめ
>ラディッツ来た時点の悟空が400なんですが・・全力出すと1000ぐらいじゃないっけ
ブルマさんがタバコ吸いだしたのってこのぐらい時期からなんかな
ブルマババァなのにスカート短すぎ
ちいさい
サイヤ人襲来やナメック星の時の悟飯が4歳だからなぁ
>スーパータイヤマンの活躍もう少し見たかったのはあるなぁライバルはオートバックスな
王子・・・
>声つけてやっても良かったと思うよジャコ・・・一応ボミックでついてる
グミくれよ!
>この時の悟空は赤ん坊だったのになぁ ブルマの姉とかでてるからなw
相変わらずどっかの淫獣みたいな声だしやがって…
M過ぎる
草尾さんもちょっときつそうだな
ベジータ顔怖い
王子きたああああああああ
>打ち切り漫画w打ち切りだと思ってんのかよ・・・アホだなw
変なヒゲ生やす前のベジータ
>ジャコ今頃何してるんだろうなタイツ姉さん
見ただけで鈍ってるとかわかるんだな
丸くなったな王子
ブルマのセンスを疑うわ
ブルマ若いな
シュークリーム食べたいココ
ブルマさんのセンスが分かるシーンだ
このころのブルマはまだかわいいな
ブルマさんのセンスはさすがだな
ブルマさんいいセンスしてる
ダ…ダサ…
かっけええええええええ!
ドン引き
>>ジャコ>今頃何してるんだろうなタイツ姉さんお前まだ気づいてないの?タイツ=鳥山明だよ
いらない
ブルマのセンス…
カッコイイだろう!
鳥山節全開のグレートサイヤマン
旧サイヤマン
トランクス声変わってないな
>サイヤ人襲来やナメック星の時の悟飯が4歳だからなぁ悟空とは別の意味で人生超ヘビーモードだよね……
ダセェエエエ
自分で飛べるのになぜきんとうん…
メット以外は結構好きよサイヤマン
>全力出すと1000ぐらいじゃないっけそれピッコロの魔貫光殺砲ね
きんとうんよりもスーパー化したほうがはやいんだよな
けっこうかっこいいような
觔斗雲かわいそう
ダガーンのセンスだなこれは
筋斗雲泣くぞ
自分で飛んだほうがはやいって・・・
>ジャコブルマがサイヤ人と結婚したことは最後まで知らなかった可能性がある駄目な銀河パトロール…
マスクのデザインは結構ありだと思うぞ俺
筋斗雲いじめ
すげえええ
キントウン(勝てるわけねえだろふざけんな)
>自分で飛べるのになぜきんとうん…見られても安心
いじめんな!雲いじめんな!
筋斗雲普通に必要ないよな
一応きんとうんのれるから、俗世にすれてないってことか
キントウンの存在意義が消滅した瞬間である
筋斗雲出番あるだけありがたいと思えよ
キン斗雲はいらない子
そういえば觔斗雲って生命体?
今回は新規作画まじらないのかな
暴走車なのに人は引かないように止まるんだな
サイヤマンスーツだけ出てきて着替えは自分でってのはアニオリ要素?
69
これ警察からしたら迷惑すぎる
その通りである
ヒーローごっこしてないで早く帰れよ
69とかいやらしい
サムライフラメンコだ!
筋斗雲は純真さチェッカー
完全に危ない人
変態野郎扱い
この悟飯のセンスは誰の影響なんだろう
筋斗雲は怒っていいよ
お、おう・・・
>キントウンの存在意義が消滅した瞬間であるサイ人編でとっくに体力温存のための存在になってるから・・・
悟飯ちゃんがギニュー特戦隊の悪影響を受けちまっただー!
俺だったら関わらないね...
ギニュー特戦隊の影響が・・・
(だ、だせぇ・・・)
触れちゃいけない人じゃないか…
ギニュー特戦隊の才能あるよ
いってはならないことを…
ヘルメットに汗が
キレやすい若者
はい道路壊した罰金ね
こえええええ
ヤク中かな?
ジャコの書き下ろし、TVスペシャルとも原作に一コマ出たバーダックとも違うから別世界だよなぁ
激おこ
道路壊すなや!
悟飯怒らせたら地球がヤバい
道路が…
>この悟飯のセンスは誰の影響なんだろうギニュー特選隊
寝ないで考えたんだぞ!
殺人地団駄
大迷惑
>この悟飯のセンスは誰の影響なんだろう母と母方のじいちゃんの昔のセンスを思えばたぶんそっちの影響
偉大なるサイヤ男
短気すぎだろ
こういうとこ見ると本当に純粋なんだなあと思う
感性について笑われると癇癪をおこすゴハン
恐怖でわからせた
>サイ人編でとっくに体力温存のための存在になってるから・・・気を消した状態で飛べるし・・・
>見られても安心カプセルコーポレーションの新発明!
マジギレw
安全運転もだけどエンジンうるさいねん
ゴハン怒ったらやりすぎて人殺しちゃいそうだな
>>この悟飯のセンスは誰の影響なんだろう>母と母方のじいちゃんの昔のセンスを思えばたぶんそっちの影響ピッコロさんな気がする
悟天かわわ
飛行機に気をつけろ
飛行機に気をつける
飛行機に気をつけるとかwww凄い台詞
飛行機に気をつけるだぞ
>>サイ人編でとっくに体力温存のための存在になってるから・・・>気を消した状態で飛べるし・・・ナメック星だとスピード出せなかった
普通に器物破損の現行犯じゃねーか
>ジャコの書き下ろし、TVスペシャルとも原作に一コマ出たバーダックとも違うから別世界だよなぁ原作のと違うって戦闘服くらいだろ?
>この悟飯のセンスは誰の影響なんだろう母親だろうな、小さい頃すごい格好だったからな
そんな注意できる母はあなただけです
かわいかった頃の悟天
キントウン1話で退場か
かわいいなゴテン
まぁこういうどっかズレ感覚ってゴクウの血筋なんだけどなんかゴクウと違ってちょっとわざとらしいんやな
これバッテリとかどうなってるんだろ
ヤることヤってた!
あ、この格好はチチもOKなんだ
セルとの戦いの前に仕込んできた
セルゲーム前に仕込んだ
やることやってた
センスが腐ってる
悟空さもやる事だけはやってただ
なんか終わったぞ
残していった(性的な意味で)
>ギニュー特選隊あそこまで圧倒されたら印象に残るだろうなあギニューたちって別に悪いことはしない堂々としたライバルだったりするし
残して行った(意味深)
>飛行機に気をつけるとか..........>凄い台詞うっかりぶつかると大量殺人だからな
残していった
>恐怖でわからせたやってることは老ピッコロ大魔王と同じさすが師弟
セルとの戦いの前にしっかりヤッていた
すごい所で終わったな…
悟空はしっかり仕込んで死にました
戦いの前に残していった…
いつの間に種付けを
>>>この悟飯のセンスは誰の影響なんだろう>>母と母方のじいちゃんの昔のセンスを思えばたぶんそっちの影響>ピッコロさんな気がするピッコロさんはサイヤマンをおかしな格好と思ってるし悟空もヤードラット星の服を変なのと思ってるしセンスおかしいのはやっぱ牛魔王の血筋だろう
この絵で
悟空さやることやってんですね
イレーザ交代してなかったんだ
若本断末魔の一言なのにちゃんとクレジットありなんだ
なんだよこのED
ヤムチャいた?
嗚呼
>あ、この格好はチチもOKなんだ子供の頃アイスラッガー装備だった人だぞ父親がいまだにバイキングみたいなメット被ってんだぞ
常時スーパー状態でズッコンバッコンこれも修行だ
柿沼紫乃と浦和めぐみって何年前だよ
ゆきよ
つまりスーパーサイヤ人状態の時にセックスしたってことだよな
悟天まだ飛べないんだっけ
やっぱべジータ勝ち組だわ
飛行機に気をつけるだぞ一見子どもを気にかけているが心配してるのは飛行機側という
>あ、この格好はチチもOKなんだ一家そろって田舎暮らしだからね
ナレの人はまだ生きてたんだな
あーあーあーーしか言ってねえ!
>サイ人編でとっくに体力温存のための存在になってるから・・・セル探している時、飛行機じゃなくこれに乗って移動すれば……誰も乗れなかったのかな
イレーザ声変わってなかった
嗚呼・・・
ネタバレのバーゲンセールだな
なんかテンション下がるEDだ
嗚呼しか言ってなくね?
嗚呼嗚呼しか言わないEDなんやなw
実際悟空やベジータの繁殖力半端ないよな確実に孕ませてるし
親父にもへんてこって言われた
スパッツ
>原作のと違うって戦闘服くらいだろ?戦闘服が違う、バンダナがない、で母親が出てきてる時点で別物だろ
鳴呼鳴呼
ひとり予告
即バレ
このペースだと来週教えてやるで引っ張れないな
いきなり!?
2話でバレた!
もうバレた
今日から見た子供はゴハンが主人公だと勘違いしちゃうな
再来週で髪切るところまでやっちゃいそう
次回のほうが綺麗に見える
そ、そんなーグレートサイヤマンの正体が孫悟飯だったなんてー
>センスおかしいのはやっぱ牛魔王の血筋だろう幼女にビキニアーマーでアイスラッガーだしな
みんな悟空が好きだった
前期の2つ目のEDよりマシ
予告でネタバレは受け継がなくていいってば!!
デート回は無しか
父親にも否定される母方家系のセンス
悟空もっと言ってやって
野沢さんの一人芝居がすごいレベルなんだなあれ!?くりりんとのバトンタッチは今回はないか
もうばれたのかばれるのまただとおもってた
クリリン「あとは頼んだぞルフィ」
>嗚呼嗚呼しか言わないEDなんやなwバンドを組んだぜ!!
>ナレの人はまだ生きてたんだなもう八十超えてるしなあ流石にキツイのかバビディ役は交代するし
>今日から見た子供はゴハンが主人公だと勘違いしちゃうな今は主人公だろ
当時のEDに変えて欲しいなぁ影山の歌でさぁ
この学園ヒーロー路線好きだったけどやっぱ人気ないからバトル路線に戻したのかな
>センスおかしいのはやっぱ牛魔王の血筋だろう悟空は不在なこと多かったから母親の影響が強く出すぎたか
好きだった学園編
バ レ ち ゃ っ た
>今日から見た子供はゴハンが主人公だと勘違いしちゃうなと、途中までは主人公だったし(震え声)
予告ちょっと聞き逃したけどグレートサイヤマンの服装をおかしいって言ってたよね?
>つまりスーパーサイヤ人状態の時にセックスしたってことだよな常時スーパーサイヤ人で居て安定させる修業ってセル編で合ってたっけ
意外と出来良かった
>今日から見た子供はゴハンが主人公だと勘違いしちゃうな本編もそうしたかったんだろうなぁ
>今日から見た子供はゴハンが主人公だと勘違いしちゃうなゴハン主人公にしようとしたけど悟空に戻った
このヒーローごっこの下りカットした相当話数減るがな
>今日から見た子供はゴハンが主人公だと勘違いしちゃうな一応悟空は死んでるしシリーズ終了させるから悟空に〆させただけで一応ブウ編の主人公は悟飯なんだと思うけどね…フリーザ編で悟空が途中まで居なくてメインが悟飯とクリリンだったのと同じ感じ
>戦闘服が違う、バンダナがない、で母親が出てきてる時点で別物だろ元々アニオリからの逆輸入だからなただ別に戦闘服やバンダナ違うくらいは別に…そもそも一コマしか出てないんだしフリーザに挑む際どんなエピソードがあったかアニオリのしかわからんわけで
チチさんのビキニアーマーはむしろいいセンスだよ!
ブルマエロいわ
ビーデルの声は違和感あるね
>くりりんとのバトンタッチはこちとら地方ローカルでワンピは曜日が違うから存在自体知らなかったぜ!
あのヘルメット好きなのに天下一武道会以降はターバン仕様がデフォになって悲しい
>チチさんのビキニアーマーはむしろいいセンスだよ!そのとおりだ!
レスがあまり伸びてない不思議
今のところテンポ良いけどフリーザ編の途中からみたいに、これも引き延ばし気味になるんだよね…
>あのヘルメット好きなのに天下一武道会以降はターバン仕様がデフォになって悲しい二号と一緒に出る時はヘルメットじゃなかったっけ?
>今日から見た子供はゴハンが主人公だと勘違いしちゃうな>本編もそうしたかったんだろうなぁもともと鳥山先生自身はセル編でやめたかったんだっけか
>今は主人公だろこのぺースだと5月1週目くらいには悟空さ帰って来そうだ
おわた二度寝するかみな乙
>あのヘルメット好きなのに天下一武道会以降はターバン仕様がデフォになって悲しい自分ターバン仕様の方が好きかなぁ…
>もともと鳥山先生自身はセル編でやめたかったんだっけかなに言ってんだ長期エピソード終わるたびやめる気だったろ
おわーり
>>あのヘルメット好きなのに天下一武道会以降はターバン仕様がデフォになって悲しい>二号と一緒に出る時はヘルメットじゃなかったっけ?二号は劇場オリジナルだからね!ビーデルもグレートサイヤマンの格好はねーよみたいな事原作で言ってたのにアニオリの劇場版であんなキャラ改変やらかしただけだからね!
>レスがあまり伸びてない不思議何というか放送再開自体知らない人が多い予感
>もともと鳥山先生自身はセル編でやめたかったんだっけかフリーザ編ラストで悟空殺して終わるつもりが失敗してセル編ラストで悟空殺して終わらせるはずが失敗してブウ編の三度目の正直で本当に終わらせた感がある
あの世一武道会はやらないのかい?
>アニオリの劇場版であんなキャラ改変やらかしただけだからね!惚れたから旦那の趣味に合わせてくれたんだよ!
パイクーハンはカットでいいだろう
>ビーデルもグレートサイヤマンの格好はねーよみたいな事原作で言ってたのに>アニオリの劇場版であんなキャラ改変やらかしただけだからね!だって付き合うようになったら相手の感性に合わせるのが普通だろ…?
皆口ボイスとドッカンドッカンの良さが再確認できた放送終わったら教えてとしあき
引き伸ばしなしだと学園編何話くらいもつんだろ
ピッコロ編ラストで悟空を天下一にして終わらせるはずが失敗して強襲サイヤ人編で悟空を宇宙一にして終わらせるつもりが失敗して>フリーザ編ラストで悟空殺して終わるつもりが失敗して>セル編ラストで悟空殺して終わらせるはずが失敗して>ブウ編の三度目の正直で本当に終わらせた感がある鳥山本人の意思で連載続けてた時期っていつなんだろうギャルのパンティーで終わりっていうのはやる気じゃなく単純な予定だったんだろうけど
>ビーデルもグレートサイヤマンの格好はねーよみたいな事原作で言ってたのに>アニオリの劇場版であんなキャラ改変やらかしただけだからね!姑の教育で趣味に変化が
>引き伸ばしなしだと学園編何話くらいもつんだろ来週もう正体バレするからその後はもう修行開始しちゃうし来週で終わりだろう
>フリーザ編の途中からみたいに、これも引き延ばし気味になるんだよね…もうこれ放送話数きまってるのかね?
早ければ来週ラストで修行開始かな
前回の改もそうだが実況が懐かしトーク会場になってて楽しいぞ
>二号と一緒に出る時はヘルメットじゃなかったっけ?記憶力無いならあまり適当な事言い触らさない方が良い
>学園編何話くらいそういえばZの何話分だったんだろ今回
ワンピ見てたらフリーザが暴れてる
サタンの「ゲームポーイでーっす!」のシーンてアニメでやった?
>>レスがあまり伸びてない不思議>何というか放送再開自体知らない人が多い予感地域によって放送開始日にズレもあるしなあ
>そういえばZの何話分だったんだろ今回Zは知らないけど原作だと3話分だな
>あの世一武道会はやらないのかい?さすがに完全アニメオリジナルだから100%カット対象だとおもう
BSでピッコロ死亡回
>>あの世一武道会はやらないのかい?セル編とブウ編の間にやったんだからきっちりカットされてる
1920氏バトスピに書いたコメント見てね
なー
今見たけどBGMが邪魔になってセリフがよく聞こえんな弄った馬鹿は何考えてこれで満足したんだ?
ビーデルの声が致命的にかわいくねえ切った
獣人ほぼ絶滅したよね(´・ω・`)