二次元実況@ふたば[ホーム]
第1話「悪霊にとりつかれた男」脚本:小林靖子 絵コンテ・演出:津田尚克 作画監督:小美野雅彦
<CAST>空条承 太郎: 小野 大輔ジョセフ・ジョースター: 石塚 運昇モハメド・アヴドゥル: 三宅 健太花京院 典明: 平川 大輔ジャン・ピエール・ポルナレフ: 小松 史法
なー
俺はこの時を待ちわびていたぞオラオラオラオラたて乙
待ぁってたぜえ〜クソ楽しみ
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
ネタバレ千代の富士15連勝
朝からテンション上がりっぱなしだぜ!
>いやぁ待った待った。こんなに待ち望んだアニメも>久々だぜ。>みなさん最終回まで実況盛り上げていきましょう>よろしく〜!!ニコ厨みたいな奴
ヒのハッシュタグって#jojoで良いんだろうかとすあき
しじまーのーそこかーらー
うっかり酒を飲んでしまったがなんとか耐えたぞ
声優色々かわるなー
>No.25733850場違いなレスに見えるんでdel
エンディングはやっぱりROUNDABOUTなのかな
2部の終わり方からやってくれれば神なのだが・・・
立て乙
どんなに素晴らしくてもガッカリする展開になりそう長さ的に一年ぐらいないと
>2部の終わり方からやってくれれば神なのだが・・・どう考えても棺が揚げられてナレから始まるだろ
分割二期と前聞いたが違うのか?
今週はどこまでやるかな花京院とのバトルまで終わらせるかな?
当時高校生だった俺も妻子持ち
そういや靖子のままか
ジョジョ乙
>今週はどこまでやるかな>花京院とのバトルまで終わらせるかな?牢屋から出してDIOについて話して花京院登場したとこで終わりじゃないの
>分割二期と前聞いたが違うのか?なら嬉しいなあどのエピソードもカットして欲しくない
立てサンキュー
これだけ教科書レベルで知られたアニメだとネタバレ怖くないよなコナン=新一レベルでしょ?
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラクンニしろオラァー!!!!
乙多分途中だいぶカットされちゃうんだろうなできればカイロ入りの後はみっちりやって欲しい
どういう出来だろうと見る枠だからせっかくならいい出来であってほしい
ポラロイドカメラちゃんと壊すかな?
杉田降板なのか
立て乙じゃんよ
家出少女はバッサリカット
これって1クール?
監督がオリジナル入れるみたいなこと言っててちょっと不安
>牢屋から出してDIOについて話して花京院登場したとこで終わりじゃないの早過ぎだろと思ったがそれくらいじゃないと2クールおさまんねえか
いよいよ3部だぜメチャ楽しみ
としあき!貴様、見ているな!
>ポラロイドカメラちゃんと壊すかな?デジカメになってたりしないよな?
OVA→ASB→今回小杉十郎太→小野大輔大塚周夫→杉田智和→石塚運昇小林清志→江原正士→三宅健太鈴置洋孝→遊佐浩二→平川大輔森功至→平田広明→小松史法田中信夫→子安武人
>家出少女はバッサリカットまぁあれは…
>>今週はどこまでやるかな>>花京院とのバトルまで終わらせるかな?>牢屋から出してDIOについて話して花京院登場したとこで終わりじゃないの12話でヴァニラアイス戦なんだが間に合うのか?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
本当に人気作だったんだなと実感…原作とタイムラグがこれだけあってアニメ化成功するのは本物冨樫漫画とは違うわ
>声優色々かわるなーASBまんまでしょ
>分割二期と前聞いたが違うのか? デマというかクールについての発表はまだ一切無い
ケンイチまたアニメやんのか
立て乙2クールではまとめられんだろ
毒々しいロリポップ
おじいちゃんはどうなるか
乙このまま寝たいのに
>家出少女はバッサリカットCV.釘宮でメインヒロイン化って聞いたぞ
>脚本:小林靖子トッキュウも忙しいだろうによくやるな
間違いなく女性の乳首は見えないだろう
小野Dがこんな役やるなんて
キャストが二部より良いのが謎スタッフ確変したかな
>12話でヴァニラアイス戦なんだが間に合うのか?1クールでヴァニラ戦まで行くわけないだろどんなペースだよ
>監督がオリジナル入れるみたいなこと言っててちょっと不安 そんな余裕あんの?
>12話でヴァニラアイス戦なんだが間に合うのか?MJK道中は半分できればいい方だな
絶対にゆるさないよ
最低2クールはやるんでしょ?でもはしょらずにやると1年必要じゃね
絶対に許さないよ
やれやれ…始まるで、「やれまた」で行こうかな♪
絶対に許さないよ!
>冨樫漫画とは違うわレベルE結構盛り上がったけどなぁ
小林靖子さん今年書き過ぎじゃね?
1部2部と違ってカットは多いだろうな
立派なペナルティキック
>12話でヴァニラアイス戦なんだが間に合うのか?1クール丸々DIOかよ
ラジオでゲスト敵キャラもベテランだらけだと言っていた
サチがいないんですけお…
なんだこのSAOのCM
新婚パゥワー
新婚パワーw
やったー写ったぁぁぁぁ
はじまたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
SAOゲーすげぇ金かかってそうやね
ジョジョまた
オラオラまた
JoJoまた
きたぁああああああああああああ!!!!
ジョまた
きたわああああああああああああああ
2クールでエジプトまでその後あけて2クールで最後までぐらいが丁度いいんじゃね?
また
JOまた
三部また
やれやれまた
はじまた
じょじょまた
うおおおおおおおおお
我々はこのアニメを知っている!
まーこっからっすよねー
我々はッ!
1話からOPあるかなぁ
棺きたあああああああ
OPはアリかナシか
もう20年も前か
我々はこの箱を知っている!
網にはおにゃのこが
やっぱ釣り上げるところからか
二重構造だった棺
つべこべぇ!
流石にOAV晩のクオリティは出せんか
ああああああけちゃだM、ええええええええええ
あ、あかん
引き上げちゃだめー
またここからか
(アカン)
オラまた!
きたあ
おっとDIOのなま首引き上げるとこからか
とうとうはじまったか
中にあの人が
引き上げちゃあかん
はこぉぉぉ
スピードワゴン
それ以上いけない
うわあああああテンションやべうぇえええええ
うーむやっぱワクワクするな
テンションたけえ
ムキムキだな
それはらめええええええええええ
棺桶はッッ!!二つ有ったッッ!!!!
普通放送が近づくとCMも色々カットが増えるものだがJOJOは最初のままだったな
JOJOはてっきり土曜の24時くらいだと
テンションたけー
すごいムキムキ
テンション高え
つべこべ言わずにつべこべぇ!
OPに期待しすぎて初回特殊OPの存在を忘れていた
今期一番の注目株
待ってたぜぇ!この瞬間をよぉ!!!
すげえ筋肉
筋肉の作画SUGEEEEEEEEEEE!!
鳥肌がすごいwwwwww
中には子安がいるから開けちゃダメえええええええええ
お、どうやってDIOが入りなおしたのかわからない棺桶だ
もうテンションが高くてわろた
すごい筋肉w
シェルターみたいな作りで二重底だっけ?
久々だこの演技過剰感
背景も3部っぽくしてるのか・・・?
凪あすとつなが…
筋肉すげえ
宝に目がくらんでろくでもない事に…
日があるうちに開けてれば…
なんで海の底だったのにフジツボ・・・
船員の声が一期でDIOの棺桶運んだ連中と同じだ!
DIO
みんなすごい筋肉
メガネテンションたけぇ
のっけから謎のテンション
しゃべり方がジョジョだな
いいぇあああああああああああああひゃっはああああああああああああ
汁物かよー!
こりゃ金かかってそうだな
なんでDIOの名前が?!
ごつい
あいかわらず無駄に意味なくテンション高いな
DIO…どっかの会社かな?
ディー・アイ・オー
ディオ最近よく聞いた名前だなー
なんかもういきなりテンション高すぎ最高
ウリィ〜
>JOJOはてっきり土曜の24時くらいだと前もこの枠だったじゃないですかやだぁ
相変わらず不安になる作画クオリティ
うわああああだめええええええ
奇妙だ!100年前に引き上げられたはずの棺桶が!
自己主張強いなぁ・・・まあ、ディオらしいけど
濃すぎる・・・
これ朝方に引き上げてたらどうなってたんだろう…
ああ用意したのはDIOだっけか
あのナレーション
うわーん
ナレーション同じで安心した!
吸血鬼っぽいぽい
ぷちますのナレーション!
安定のナレーション
棺桶はジョナサンの嫁が脱出に使ったのにこの棺桶はどこから出てきたんだろう?n巡目の世界?
やっぱり大川さんのナレはいい
安心の大川さん
胡椒がなかったのか
そいやこれうっかり真昼に開けられてたらそこで終わってたのかね
大川さんナレ久しぶりだ
胡椒はなく
そういえば、アクセル・ワールドが2年前か・・・去年が超電磁砲Sアクセル・ワールド2期まだかな
DIOって泳いで渡ったの?
URY……
綺麗に平らげられたな
安定の大川さん
冒頭から絵がヤバい悪い意味でヤバい
※DIOはジョースター編で出番無かったお陰で命拾いしました
DIOさんいちいち自分の名前掘るとかおしゃれー
エリナが乗った箱は一体なんだったのか…
このDIOの棺って第一部ラストと矛盾してるとか聞いたんだが
かっけええええええええええええ
二重底
船に尺とりすぎじゃね?
DIOは泳いで移動したのか?
>棺桶はジョナサンの嫁が脱出に使ったのに>この棺桶はどこから出てきたんだろう?棺桶はふたつあったッ!
こんなイントロだっけか?
195
>棺桶はジョナサンの嫁が脱出に使ったのに>この棺桶はどこから出てきたんだろう?ふ、二つあったんだよ!
dio中で何しとったん?
17歳????
やっぱ一話はOPナシかな
でけぇなジョジョ
東京タワーきた
内側から鍵っていうわりに外に鍵ついてるよね
エリナと後のリサリサ乗っていたはずなのにどうやってはいったんだろう・・・
大昔だな
ホリィさん!
ディオの棺桶って最後奥さん乗って脱出した気がしたが
ヒロインでたあああああああ!
ママン
1987年いい時代だった
ジョジョ
じょじょじょー
ホリィさん初っ端から老けてる!
ジョジョって呼んでやるよ
JOJOって呼んでくれ
あんまりジョジョと呼ばれない
ホリィさんかわいい
両さんきたー
殺しちゃったんです!?
アクション作監光田さんか
警官の髪型・・・
OPは次回にお預けか…いや今回のEDという可能性も
親の前で何言ってんだ
>大川さんナレ久しぶりだぷちます!!毎日やってるぞ
殺してねぇよ?!
>1987年>いい時代だったう、生まれてなかったとか言えない・・・
ヌンチャク
あれお母さんあんま可愛くない?
すげえ髪型
聞いといて聞きたくない
警官の髪型ファンキーすぎ
ホリィさん声若すぎじゃないですかね
スタンドって適性がないと死ぬんだっけ?
ホリーさんがおばさんくさい
タマタマ
ホリィかわいい
ホリィさん堀江美都子じゃない…
母親似かよw
たまたま
実際承太郎はジョジョと呼ばれてないじゃん
グレる前の承り
タマタマも潰されて
ロックな髪型の警察官だな
だいぶよくなったな
眉毛
書き込みをした人によって削除されました
タマタマ言った
ずいぶんファンキーな髪型の所長だな
両津
タマを持って行かれた
ママンかわいすぎだろ
は〜い★
ババア
なんかこのデブ警官の声エロアニメでよく声を聴くような
バイソンみたいな頭しやがって
スージーQの娘だな母親そっくりだ
ホリィさんの可愛さは異常
こんな警官いやだ
ほりぃさんすぅじぃの血だな
ホリーさん可愛い
>このDIOの棺って第一部ラストと矛盾してるとか聞いたんだがその矛盾が修正されてる
なんかCG多い?
人の良さそうな警察官だ♪
>ホリィさん声若すぎじゃないですかねまぁヒロインだから多少は若作りしないと
>ホリーさんがおばさんくさいそこがいいんじゃないか……
両津似
>実際承太郎はジョジョと呼ばれてないじゃん同級生の女子にちょっとだけ呼ばれてたよ
ジョジョは作画より勢いが大事だし
こんな手際の良い警察がいるか
>>1987年>>いい時代だった>う、生まれてなかったとか言えない・・・も、もう学生だったとか言えない・・・
ここら辺サッと読んじゃってるのであんまり記憶が無い
なめらか留置場
無駄に3Dで1カットだ
へぇ〜警察の裏側ってこんなんだ
>棺桶はジョナサンの嫁が脱出に使ったのに>この棺桶はどこから出てきたんだろう?こまけーこたーいいんだよ!(画像略)
無駄に背景CG
良いよね・・・聖子ちゃん・・・
来たーーーついに3部が始まった
すごい無駄に動画使ってないか
というか旧制服?
きれいな承り
まだキレイな頃
ジョナサンそっくりだな
>実際承太郎はジョジョと呼ばれてないじゃん3部ではそれなりに呼ばれてなかったっけ?と思ったけど、ほとんど承太郎だったな
きれいなじょうたろう
どうしてこうなった待機
>ジョジョは作画より勢いが大事だし前は勢い云々抜きに動かなかったけどな!
広い拘置所だな
あぁ三部だこの空気だ…
草はえる
うわああ
きもちわるい
こ の 子 供 が ど う し て こ う な っ た
どんだけ長い留置所だ
やかましいっ!
こんないい子が…
おーOVAにはないシーン
これがどうしてああなる
突然のイケボ
どうしてこうなった
やかましい!うっとおしいぜ!!
あんなにかわいかった承太郎が…
としあきも可愛い頃が…
やかましい!!うっとおしいぞこのアマ!!
マザコンw
突然小野Dに
きれいな承りに噴く
母さんの料理のほうがいいな(イケボ)
あれ?保阪先輩?
ひでぇえ
反抗期
どこでこうなった
承太郎変わり過ぎw
うっおとしいぞ!
うっおとしい
割と最近まで好青年だったのか
うっとーしいぞこのアマ!
このアマ!
いくつだよ
グレすぎ
ぐれすぎだろ
ちょっと待てよ高校入学までは超普通じゃねーか
ドオーン
ジョースター家の末裔はこんなヤツばっか
ドォーン
※現在でもマザコンです
ドォーーーーン!
反抗期なんです!?
ショタ承りさんなんて出てたか
うっおとしいぞ!
ドオーン!
ひでえwww
更かしはジョナサンだったんだなそれがなんでこんな不良に・・・
タイトルロゴがドーーーン
ギャグだわ
なんだこれ
ドォーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
おいタイトル!
このアマ!はねえだろ!!
そこでタイトルかよw
※この頃からヤる時はやる奴でした
高校生デビューなんだよなぁ…
うっおとしいぞ!じゃないのか・・・
そこでタイトル出すか!
笑顔にかぶる凄いタイトルの出方
いったい何があったんだ?
うっおとしいぞッ!
えらいグレたな
なんか間抜けな
きれいな承太郎は乙女ゲーのキャラのようだ
こんなんが本当は優しい言われてもとても信じられん
>こ の 子 供 が ど う し て こ う な っ た(としあきを見て)
ひきこもり
ぐれてるぅぅぅ
すっかりやさぐれてしまって…
サダヲの血やべええええええええ!!
>このDIOの棺って第一部ラストと矛盾してるとか聞いたんだがジョジョは色々不自然な所があるけど気にしないおおらかさが必要です
ほんとはマザコン
初回から飛ばしてるなぁ
>このDIOの棺って第一部ラストと矛盾してるとか聞いたんだが原作の描写だけでも一応説明つくようにはなってる
ゴクリンコ
両津?
ABパートで敵2体倒さないと間に合わないだろう…
中二病だー!
どこまでが帽子なのかわからないw
ガル
ゴールデンタイム
厨二病だ
>ギャグだわジョジョってジャンルギャグだろ
なんだとーっ!精神鑑定を…
ああ声小野Dだったっけ
頭と帽子が一体化してるな
アヴドゥルくる?
悪霊w
俺の中の悪霊がー
この警官って原作の時から繋がり眉毛だっけ?
なにこの最高の夜www
必死に止めた?
これは厨二病ですね…
クッ…静まれ…
帽子と髪の毛どうなってんだ
鎖かなんなのか
(・・・中二病だ!!
いつの間にか息子さんは帽子と髪が一体化したんですかね?
ジョセフ(キョン)の孫の承太郎(古泉)
ひどい中二病だな
バオー読むな
ビール大丈夫なのかね
なにをいってるだぁー!?
ラジカセのままだ
ぶっちゃけ承太郎なら素でも不良数人ぐらいボコボコにしそうだけどな
>このDIOの棺って第一部ラストと矛盾してるとか聞いたんだが棺は二個あるよく見ると一部の頃からデザインが二種類あった
言ってる事も厨二としあきだ
濃ゆい
まぁ回想承りはホリィさんのフィルター込みなんだけどな
ジャンプの表紙がバオー!?
アレッシーがおる
牢屋相部屋なのか
だから俺をこの檻から出すなまだかつ丼も食ってないし
繋がり眉毛が別の警官を連想させる
両津眉毛
一緒に入れていいの?
ワロタ
ビールじゃないのか
サイダー!?
ジュ ジュースです!
ショットガン飲み
高校生だろ・・・
普通に飲めよ!
それは光る酒!!
光酒を飲んでる
>その矛盾が修正されてるどんなふうに?
黄金の酒かな?
両津みたいな眉毛だ
スタイリッシュ飲みw
よく真似したな
何その飲み方
なぜわざわざそんな飲み方を
はっ!?その飲み方は大統領と!!!
※飲酒は二十歳を越えてから
この時の射程距離どうなってたんだろ?
ノンアルコール
ビールとは言わないのね
この人たち日本人?
まだ射程距離の概念が無かった頃
この飲み方は流行ったか?
※ノンアルコールです
蟲の仕業だ
パシリのスタープラチナ
顔面びちゃびちゃになりそうな飲み方だな
スタープラチナの射程長いっつうのwww
少年ジャンプ
ラジカセ
ラジカセって何?
ジャンプw
のこったのこったのこった
ワグナリアの料理人か
ラジカセに時代を感じる
ラジカセwwww
なんで警察の留置場でこんなに人が入ってるの
宣伝も抜かりない
少年ジャンプ言った
スタンドは有効距離あるのに本当にどうやって
これが三部最大の謎だよな
ジャンプ読んでるw
警官解説乙
SODAになってるなまぁ仕方ないが
どっから取ってきたんだろ?
便利な悪霊だな
今の子供ラジカセとか知ってるのか
少年ジャンプを!
※全部2m範囲内から盗みました
しょ少年ジャンプ?!
この眉毛は両津
ちゃんと名シーン再現してるな
超像可動は、黒Ver.で…ビール飲む、ジャンプ(笑)
肩幅しゅごい
両津かよ
やっぱビールって言わねーな
>原作の時から繋がり眉毛だっけ? もちろんそうだよ
管理がなっていないぞー
プリキュア「ラジカセって何?」
原作はラジコンも置いてあった
帽子取るなんて
頭が分離したッ!
おおかっこいいな
あの〜スタープラチナの射程距離は…
波紋エフェクト
母ちゃん見えてんのか
>ラジカセって何?マナちゃん座ってて
お、帽子取った
>※飲酒は二十歳を越えてからアニメだとよく見ると酒じゃないです
スタープラチナ!
ママン見えてる?
スタープラチナがコンビニ行って商品買ってくる姿が想像できない・・・
この警官一生昇進できないな
ペルソナ!
警官が完全に両津
数少ない帽子を外すシーン
>この時の射程距離どうなってたんだろ?3部はワリと射程長いけどそれにしてもな
スタープラチナの射程距離じゃ物持ってくるのは無理だな
スタプラちゃんと喋るかな
拳銃常備が許可されてていいの?
帽子脱ぐとダサいな
ホリィさんには見えてました
撃っても死なない
鼓膜は破れるよな
なんかいた
レアな帽子の取れた承太郎
そのうち帽子が一体化するんだな
すごいスピード
なかなか難しそうな弾止め
悪霊が
アブドゥルが撃たれる画像思い出す
帽子脱いでる
スタンドそうやって映すんだ
おお帽子脱げてるちゃんと原作再現してるな
お母さんビックリするだろ!いい加減にしろ!
もう半分終わったぞ
>この時の射程距離どうなってたんだろ?すぐ裏にコンビニでもあったのかなー
長いアバンか短いAパートか
OP見たかった…
展開ゆっくりだな、おい
A終わるのはエーよ!
提供もママンにすればいい!
凄く…ギャグです…
作画が凄い原作っぽい
歌は来週からか
やかましいぞこの提供!
提供wwwwwwwwww
スタンドの影響受けたのがペルソナだっけ
今ちょろっと流れたのがOPか?
スタンドの表現はいい感じだな
流石日本だぜあいつら未来に行きてやがる
キャラデザはええ感じだな
いちいち鳥肌がすげえ俺www
蟲の仕業ですな
※これが後にJoJoの代名詞となるスタンド登場です
ンドゥール戦でも取れたよな確か
あの距離の弾丸掴むってラディッツでも無理そう
今のがイントロかな?
出番終わっても宣伝はするスピードワゴン!
スピードワゴンもう懐かしいな
8分経ってないのにこのレス数流石といったところか
スタンドの初回特典は射程とか効果とか無視するから
ってか学ランの色青じゃねーのか・・・何を言ってるのかry
スピードワゴン久しぶり
なんでこんなぐれたんだろ承
とし!
もうCMか
>警官が完全に両津制服が旧式だから余計そう見える
A終わるの早すぎ
スタンドよりも承りが帽子を脱いだ事に驚いた
OPは1期/2期と同じとこなの?
>警官が完全に両津ですよねですよね
スタープラチナって本体から離れて遠くまでいけたっけ?
あーそうか・・・第三部はやかましいスピードワゴンいねーんだよなぁ
総集編も銀盤化されてて販売してたのか
何このケバいうさぎ
スタンドの表現いいな
メディコスのCM久々だな
結構細かくアニメ化してるな
スタープラチナは、サードカラーかあー!
メディのTVCMも久しぶりだ
ボスかっけえ
ときのがくぼう落としてますよ
分島はどこに向かってるんだ・・・
ボス
帝王!
承太郎がスタンドをよくわからない何かとしか認識してないからスタンドが半分暴走してるんだと俺は納得してる
帝王(小物)
分島はもうちょっと有名になってもいい
モブまで再現してるのは素晴らしい
メディコスもなつかしいな
今月か
魅入っちゃって実況無理無理無理無理ィ!
アイキャッチ面白いな
スタンドチャートだ
なんかうーん
>作画が凄い原作っぽいスタッフ全員がそこに命賭けてるからなッ!!
どうもよくわからないのは、呼吸によって体内にエネルギーを発生させるものがどうして半実体化して人型になれんの?
懐かしの新東京国際空港
ジョセフきた
出た浮気じじい
アイキャッチでスタンド解説か!
きたあああああああああ
杉田
フィギュアのCMも懐かしいな
成田きた
この頃は・スタンドの発生できる距離が無かった(どこまでも飛ばせた)・全て呼吸で制御している(呼吸が乱れると引っ込む)という設定がー
ジョセフでけえ
杉田うまいな
スタープラチナは近距離型なのにどうやって持ち込んだ
物真似が本物に
ひどいw
なんか今ペルソナ4みたいなのが…
声が変わってて安心したよ…
>スタンドは有効距離あるのに本当にどうやってこの時はまだ力の制御ができてないから距離とパワーのバランスがチグハグなんじゃね?ビール取ってくるくらいなら遠距離可能とか…能力自覚するにつれ制限もはっきりしてくるんだろう
承太郎はどうやって留置所にたくさんの品物を持ち込んだの? (コピペ)1.初期のスタープラチナは暴走状態で、承太郎の意思をほぼ反映していなかった。その反面、射程距離は長かった。ある意味では遠隔自動操作型。2.射程距離という概念が無い頃なので、スタープラチナには射程距離による行動範囲の制限が無く、パワーを落とすほど遠くに行けていた。3.先生が単に設定をしていなかった。
二部主人公ーーー!
ヤクザも弾き飛ばす
オーキド博士!
そりゃそうじゃ
本物の運昇さん
す、杉田じゃねぇ
博士!?
幽波絞つかいはスタンドマスターっていうのか
妙な注意書きが
あ、良かった杉田じゃない
ジョセフでかいな
だから杉田じゃねえって
声が・・・・
おいドケェ!吹いた
ジョセフ声優変わってよかった
うんしょーさんなジョセフ
この時に浮気してるんだっけ
おれほりぃさんでじゅくじょのよさわかった
杉田上手くなったな
スジorz
ジョセフ声変わりした?
杉田じゃない?
そんな声まで変わって
一人・・・・?
杉田見違えるくらいうまくなったな
杉田じゃない
スージーorz
足踏まれてお前日本人か?でぶっ飛ばすシーンはカットか
杉田運昇になってる
>承太郎がスタンドをよくわからない何かとしか認識してないから>スタンドが半分暴走してるんだと俺は納得してるまぁそうなんだろうな暴走状態で勝手にスタプラが動いたと考えるのが自然か
杉田おじいちゃんじゃない・・・オーキドおじいちゃん
や!
かっこいい
杉田のモノマネが本物になってしまった
杉田が石塚になってる
面影は残ってるな
45のオバン
杉田やるやん
勃起しちまうだろ!
杉田じゃなくて良かった
ホレイショ
社用旅行と言って女をこさえていたのか
45歳
杉田じゃねーよ!
45…
杉田クビか
45のおばん
45・・・
BBA…
ジジ専
WRYWRYWRYWRY
>スタッフ全員がそこに命賭けてるからなッ!!一部、二部あんま似てなかったよね
あれ?杉田はどうした???
杉田なの?
安心の運昇さん
ベッキーより年上か
40歳OKです!
ウリィィィィィィ
愛撫
キリキリ言ってる
こういうところスージーQっぽいな
かわいい(月並)
なんだベッキーと5つしか違わないのか
運昇
家でやれよw
45!すねてやるん♪
オバンって死語じゃね?
くまのぬいぐるみから転生
血は争えんな
ジョセフかっけえ
YOUは何しに日本へ?
鵺の啼く夜は恐ろしい
kのときすでに仗助いるんだよね・・・
>まだ射程距離の概念が無かった頃新シリーズの最初の頃の主人公(とラスボス)の能力は安定しないよね
あれ、このときのジョセフ何歳だっけ?
杉田さんどこ?
ひでぇじいさん
こんなかっこいい爺になりたいよ
ママンには見えたのか
孫の心配をしつつ浮気するジジイ
まあオーキドおじいちゃんは妥当か
>なんだベッキーと5つしか違わないのかベッキーの妹の娘は中学で彼氏いるし
3部はどうしても新鮮味がないのう4部以降を早く見たい
杉田?
ホリィさんもスタンド持ちなんだよな一応
杉田が運昇さんのモノマネしたら本物の運昇さんになった…どういうことだ…
BBA見えるのか
杉田は声若いからしゃーない
そういや今頃丈助は高熱出してるのか
>45歳俺は一向に構わないぜ
見えてしまったか・・・
>足踏まれてお前日本人か?でぶっ飛ばすシーンはカットか前期のラスト
杉田人気あるな
>kのときすでに仗助いるんだよね・・・このころ死にかけてますね
伸びすぎじゃろおおおお
>オバンって死語じゃね?1987年でも死語です
ブ男!
>オバンって死語じゃね?1987年ですから
杉田のモノマネのおかげでナイスバトンタッチになってるな
イケメンやなあ老ジョセフ
イエスアイアムさん・・・
>あれ、このときのジョセフ何歳だっけ?69歳
誰かいた
>おれほりぃさんでじゅくじょのよさわかった
ブ男来た
ブ男
遊びすぎ吹いた
ミニ四区
まじしゃんずれっどさん
充実してんなオイ
安心の杉田運昇
エンジョイしすぎ!
快適になってる!!
ラジコンて
電子辞書
一体どこから
射程距離wwww
承太郎は勉強熱心だな
意外と遊び心あるな承太郎
スタープラチナの能力じゃ無理だよねこれ・・・
ラジコンw
すっかり里監獄ライフをエンジョイしてやがる…
鉄格子の間からどうやってイス入れたし
薄い本も増えてます
次元きた
承太郎の射程距離どうなってんだよほんと!
ウィリアム・シャトナー著
快適すぎる2m以内にいろんなもんがあるんだな
どうやって鉄格子の中へ?
>杉田が運昇さんのモノマネしたら本物の運昇さんになった…どういうことだ…つ、つまり次はシャアが・・・
ほんとにどこから持ってきたんだろなー
>>45歳>俺は一向に構わないぜベッキー「マジっすか!!」
この4年前に仗助仕込んだのか
日本語が達者だなジョセフ
>>オバンって死語じゃね?>1987年でも死語です オバタリアンだよね
>足踏まれてお前日本人か?でぶっ飛ばすシーンはカットかそれ2部だし踏まれてないし、もうアニメでやったし
義手でこんなことできるのか
最初はジョセフをおじいちゃんと呼んでたのにな
ジョセフひどい
ジョセフガタイ良いなと思ったけど現役時代考えるとこんなもんか
おじいちゃんよー
おじいちゃん暴れすぎ
能力がとか射程がとかそういうの飽きたんでもういいですよ
ジジイ元気過ぎ
お爺ちゃんの動きじゃない
普通に公務執行妨害
マッシヴじぃちゃん
ところどころCGになってるよな?
およびじゃあないぜ
ジョセフやり杉田
お前の人生滅茶苦茶にしてやっていいんだぞ?
>ウィリアム・シャトナー著折口信夫の死者の書とかマニアックな
おじいちゃんとかかわいい
>能力がとか射程がとかそういうの飽きたんでもういいですよ念念
おじいちゃん!
ジョセフのアクセサリーもしかして赤石?
おじいちゃん
見せ方すげー上手い
ジョセフさんこれでも全盛期よりは衰えてるんだよな…
ガタイのいい爺さんって格好いい
おおちゃんと最初は「おじいちゃん」
おじいちゃんとかw
承りがおじいちゃんとか言うと吹く
じじいとはまだ呼んでないだな原作同様
おお、この頃は「おじいちゃん」
これでもSPW財団関係なしにアメリカ不動産王で長者番付上位者なんだよなジョセフ
貴重な小指が・・・
時を止めたか
なんで義手なんだ
毎回破壊されるジョセフの義手
貴重な義手壊すな
ひでえ孫だなオイ
エンコ
俺に近づくな(カッコイー
まだおじいちゃん呼び
指ないとオナニーやりにくいだろ返してやれ
おじいちゃん呼びする承り可愛い
※おじいちゃんの方が長生きします
>なんで義手なんだ二部読んでねーのかよ
序盤おじいちゃん終盤ジジィどうしてこうなった
ダービー戦の前哨戦ぽくていいな
2000レス行くか?
体だと
ポケモンかよ
手袋のまま指パッチン
みんなのアイドルアヴドゥル!
イエスアイアムさn
Yes,Iam!
イエス!
ヴ男?
アヴドゥル!君に決めた!
出たなブ男
皮肉込みだよね「おじいちゃん」呼び
アヴドゥルきみにきめた
ブ男きた
ナマステ
アブドゥルだーーー!
>なんで義手なんだ切断されたからさ
アヴドゥル!キミに決めた!
ぶおとこきたー
キャーブ男さーん!
ブ男w
>なんで義手なんだカーズとの戦いでなくなっただろ二部見てこいダボが
なんかブツブツしてる
ブ男に
格ゲーじゃアブドゥル使ってたなぁ
ヴ男
ブ男言ったー
ブ男w
>なんで義手なんだラスボスにちぎられた
2部ラストの杉田爺さんも好きだったけどなぁやっぱりこっちがしっくり来るわ
最初からいたんだな
この言い回し!!
三宅さん
外に射精(だ)してくれ
カッケェェェェェェェェェ
アブさんの上着もう少し黄色いかオレンジのイメージだったな
少々手荒くなりますが(半ギレ)
かまわんよ
スタンドのパワーがすごいし、条太郎自身も頭の回転と度胸があるんだよな
>※おじいちゃんの方が長生きしますストーンオーシャンの時点でも生きてるのかあのジジイ
次元・・・あれ?
はいぃ!
>なんで義手なんだ>カーズとの戦いでなくなっただろ>二部見てこいダボが一部しか見てないんだ…
つか運昇はアブドゥルのほうがあってそうだ
OVAと同じ?
>なんで義手なんだ最終回でカーズにやられたのもう忘れたのか?
はいっーーーぃ!
江原さんもよかったけどやっぱベテランすぎたか
マジシャンズレッド!!
> ビール取ってくるくらいなら遠距離可能とか…能力自覚するにつれ制限もはっきりしてくるんだろう警察官が仕事サボって飲むために用意してたんじゃね?
突如アラビア調の曲
三宅って江原さんと似てるから聞き違えるときがあるんだよな
マジシャンズレッドかっこいい見た目だけ
幻魔大戦的なオーラが
クケー!
1部の頃ヨシヒコとキョンシーガール見てたとか言えない・・・
この声も良いなアブドゥル
三宅アヴさん、江原アヴさんに似てるなあ
でたあああ
とりにんげん
スタンド
マジシャンズレッドかっこいい
マジシャンズレッド(CV:若本)
マジシャンズレッドさん来る!
TV版のスタンド発生演出もいいな
魔術師の赤!
おえー(AA略
やだ、この鳥男全裸だわ
実はクソ強い魔術師の赤
つええ
魔術師の赤
ムキムキやな
周りの人には中二病バトルに見えてるのか
画質悪過ぎ
うわーMXの画質がきびしい…
画質が・・・
画質が…
ホリィさん見えてるんだっけ?
クェエエエエエ!
動きが激しくなると画質が悪くなるな
暑くて死ぬぜーーー
初期スタンドは名前に色が付いてたな
今、ブロックノイズ凄い
ホリィのリアクション見るとこの時点でホリィも見えてるって事なのか
画質が超絶荒いんですが・・・
50℃
魔術師の赤は掛け値なしに強いスタンド
やっぱりところどころ画質が気になるな
やっぱMXはもう…
ファミコンジャンプだとなんじょうじょうたろうとかじゃなかったっけか
火災報知器鳴らないのか?
50℃はヤバイ
くそ画質だな
ジャンク対テハハマン戦
かっけえええ
湿度保たないまま50度はやばい
コレはアレか?BS11で見ろって事か?
頑張ってる
原作とこの頃のデザイン変わってるな
スタープラチナさんだ
紫色に違和感
オラァッ!
MX動きに弱くなったなぁ
イナズマイレブンの化身思い出す
スタプラきた!
マジシャンズコンボ!
>ホリィさん見えてるんだっけ?一応スタンド持ってるからね
ぶおとここえぴったしだな
意外!(素直)
相当のパゥワァーなぜかいちいち笑えるなw
意外ッ!
おじいちゃんで吹く
意外!!!
まだおじいちゃん呼びなんだね
「じじい」じゃなく「おじいちゃん」で吹く
スタプラ喋らない?
お巡りさんたちには突然うめきあえぐちょっと危険な男たちとしか見えてないんだな
スタプラ喋るシーン来るかな!
>この時点でホリィも見えてるって事なのか 既にスタプラ見えてたし
イエッサー!
>この時点でホリィも見えてるって事なのか さっき私にだけ手が見えてた言ってたやん
イエッサー
やらざるを得ない!
むうううん!
スタプラ緑のほうがかっこよかったなぁ
むううううん!
痛い
アブドゥルの貴重な戦闘シーン
両津www
見えないと何が起こってるか分からんな
炎も見えないのか
スタンド見えない人視点が面白い
第三者には見えない
一般人には見えないのか?
なるほどこういうふうに見えてるのね
パンピー視点で吹く
警官のリアクションが面白い
この時だけの設定だよな、これ
>魔術師の赤は掛け値なしに強いスタンド強いスタンドはどういうわけか序盤で退場させられる法則が
暑い暑い
かーちゃんもスタンド見えるのか
悪霊退散
首つかまれてよくしゃべれるアブドゥル
波紋と一緒か?
服は燃えないの?
呼吸法がキーだ
呼吸は関係ないよね
ホリィさん見えてるんだっけ背中のあれのせいか
>湿度保たないまま50度はやばい 普通にこんな掛け合いできねーよな
守護霊だよ
一般人ビューは上手いな
この辺はまだ呼吸と関係あったんだよね波紋だから
※息は関係ありません
客観視点の間抜けさと言ったら
スタンド!
スタンド!!
パワーあるヴィジョン!
スタンド↑
ドン!
ド ン
ド ン ン
幽波紋!!
『スタンド』ッ!
幽波紋という
幽波紋
悪霊が引っ込んでくって言ったから見えてるのか
ド|ン!
波紋だから呼吸が乱れるとスタンドも使えないのか?
ジョジョ!
この直前テレビで映画「スタンドバイミー」が放映されてました
幽波紋!
幽波紋だと!?
>火災報知器鳴らないのか? 火災報知機は、熱に反応するタイプと煙に反応するタイプがある
ガソリンスタンド
スタンド(自称)
>幽波絞!!
ス↓タ↑ンドじゃなくてス→タ↑ンドなんだ
ばっちい
器物破損だ!
緑色の酒!
ばっちぃ!
ション便まみれに
普通の水で消えるのが可愛いよな
ジョルノよりばっちい!
これスタンドの炎なのになんで消えたんだろうね
ああ、アニメはOVAのスタ↑ンドじゃなくてスタ↓ンドなのね
スタンドの炎って水で消せるっけ?
>スタプラ緑のほうがかっこよかったなぁ超像可動でも紫が荒木さん指定なんだよな
トイレの水で消せるのか・・・
出てる出てる
これ髪型が特殊な警官の方田中信夫さんか?
ここ大好き!
ここいいセリフ
喋んないのか
こっちを見ろォ!
あぁっ!唯一のスタープラチナさんの喋る台詞が!
きさまっ!なぜ急に後ろを見せるか!
一般人には見えないスタンドの炎も実際の水で消えるんだな
ココらへん超能力の説明っぽいな
このシーン好きだわ
なんだ今のPAN
シャフトっぽいPAN
うまい
プラチナが喋ってたのは修正されたな
すげぇなOVA以上に濃い演出
こっちを見ろ伝説の始まり
>画質が超絶荒いんですが・・・テレビの性能が如実に出るみたいだな画像補正回路があるテレビだとあまり分からんな
承太郎敗北
流石に喋るのは無しか
原作だとさっきのセリフスタープラチナが喋ってたように見えたんだが
唯一喋るシーンになんてことを…
マジで強いよな
鉄が一瞬でってマジでやばい能力
※鉄は溶かせるが水で消えます
鉄棒空中で溶かす熱量ってトイレの水じゃ消せないよね
承太郎がしてやられたってのは良いね
溶かしてもドロドロの鉄が降ってくるだけじゃ
まだAか
Aパートなげー
前半長いな
溶けた鉄を被っちゃうじゃないですかー
視聴者「なんだこれは」
この時から研究グセがあったんだな
次はカキョか
クソゲーキタコレ
わけないってホントかよと昔から思ってた強すぎだろ
あれ?花京院は?
さっきのは長いアバンだったのか
出して一話終わりかと思ったらかなりテンポいいな
おいおいまだAかよ濃いな
メダルジョージ
実況してる暇がねええええええええええええええええ
ガルパンも同じ音響監督なんだよなあ
アンチョビもいるよ!
5部かよ!!
うわあああああああああああああ5部きたああああああああああああああああああ
ブチャラティかよ!
>※鉄は溶かせるが水で消えますトイレの水に左手以外で触れるのは戒律に触れるので
ブチャラティ!詳しい話を聞きたい!
5部だ!
おおおおおお
ウルジャン!!
おおおおおおおおおお
出たwww
おっ新しいのだ
>※鉄は溶かせるが水で消えます※鉄は溶かせるが豆腐は焼き豆腐になるだけだ
またCMが楽しみになるぜ
サスケェ
CMキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
五部!!!!
5部かよ!
CMが5部になってるううううううううううううううううう
ジョジョの間にガルパンを挟むだと…
チームブチャラティ・・・
まさかの5部CM
6部がうごいてるっっっっっ!
これは3パートで別れる海外式の作りなのか
五部も動いたー!?
ド低脳がァーッ!
なんで5部なんだ
なんかやたらノイズ入るな・・
うわああああ
ブチャラティ声軽いなぁ
ゲームと同じ声だ!
5部!
今度は5部なんだ…
赤羽根君
もう18分か時間が経つのがクソ早いぞォ!
ジョジョは3部から見始めるとDIOがすごい大物に見えるんだよな
声つくとかわいいな
5部の時間だあああああああ!!!!
見ろよ
ミスタ吹いた
おお
>※鉄は溶かせるが水で消えます鉄を溶かせる熱で承太郎縛るとやばいだろ手加減してたんだよ
毎月変えてくるのか
社社社社ァ!
シャぁ!
コントチームかよ!
ピストルズミンゴスだよな
社ァッ
訳がわからないよ
5部メンバーが楽しそうで何より
まだAパートだったのかよ
マジシャンズレッド成長性ひくい…
ジョルノいねぇ!!11
プロシュート兄貴の声優誰になるかな
>あれ?>花京院は? DIOとジョースターのお話しの後です
五部アニメ化待ったなし赤羽根くん!
今度のCMは5部か
フーゴだけ喋らない・・・
おおステータス
4部は?
はあーいルンルン
>ブチャラティかよ!大好きです
意図したギャグにするとちょっとなんか違う気がする
ミスタw
またジョジョCMあるんか
母にアマ
2つ先の部をCMに使う法則か
ブチャラティはASBそのままの声か
>なんで5部なんだ 2部のとき4部だったしな
じゃあない
5部主役「」
尼ぁ
おじいちゃんの違和感ヤバイ
またおじいちゃんw
鉄を一瞬で溶解するのに破壊力Bなんだ
やはり「おじいちゃん」に吹く
じじぃ じゃないのに確かに違和感
ちゃんと格闘技やスポーツしてるわけでもないのに、ガタイがいいな条太郎
まだジジイとは言わない
あのシャシャシャーってとこだけにミンゴス読んだのか
おじいちゃん連呼で笑ってしまう
ほりぃとふぁっくしたい
このガタイでおじいちゃんという承太郎に吹いてしまう
小野D頑張ってるなぁ以前聞いた時はちと凄みが足りないと思ってたんだが心配は杞憂に終わりそうだ
おじいちゃんちゃん子やな
もう髪と帽子が一体化したな
>女性 南央美 - 45歳なんだ45歳って少女なのか
>母にアマつまり女として見てるんですな!
4代前
>あのシャシャシャーってとこだけにミンゴス読んだのかミンゴスなら来るだろ
ジョセフはDIOと面識無いんだよね
どうやって調べたんだよ100年前なのに
ナンダッテー
ちなみにジョナサンの誕生日は昨日
スピードワゴンの役割をジョセフが担ってるんだな
ここらへんがかっけえええ
近い
奴の名はDIO!
>これスタンドの炎なのになんで消えたんだろうね スタープラチナの出したゴールデンウォーターだから
基本的に頭は良いよな
アオバ「ディオ!」
宿命
大絶叫
アクセプション!
ハー
関係ないね
別に人間じゃなくても物でもそいつって言うよね
じいさん
なんか間がいっさいなくて淡々としとんなぁ・・・
>どうやって調べたんだよ100年前なのにSPW財団がそういう情報管理してるだろう
邪悪の化身っておばあちゃんのファーストキスを奪った程度で
公衆の面前で何言ってるんだ
そのうちじじい呼ばわりに
ファミレスの客のすごいスルー力
呼び方w
カンケーナイネッ
じじい
DIO「ヒヒヒ残念だったねー承太郎君ー」
おじいちゃん→じいさん→ジジイ
もうじいさんになったじじい!
やっとじじいに
ジジイになった
じいさんからジジイにwwww
おじいちゃんからジジイへ・・・
店で騒がないでください…
おじいちゃんてよびなさい
おじいちゃん→じいさん→じじい
じじいになった
花京淫登場でEDかな
どんどんかわる
ジジイに格下げ
>どうやって調べたんだよ100年前なのにエリナお婆ちゃんから聞いてるし
態度がでかい(イチャモン)
おじいちゃんからじいさんそしてジジイ
1話で早くもジジイ
おじいちゃん↓じいさん↓じじい
お前も態度でけーよ
>ジョセフはDIOと面識無いんだよねDIOはカーズとかとも認識ないから調子乗れる
おじいちゃん↓じいさん↓じじい(今ここ
じじいになってしまった…
DIOどうやって移動したんだろう
もうポラロイドカメラは製造終了なのよね
カメラ「えーやっぱやるんすか」
アブドゥルの頭なんなの?核燃料棒なの?
ディオのことをジョセフに教えなかったエリナさん以来自分らの事情を前もって教えないのはジョースター家の悪しき伝統だ
キリキリ
貴重なカメラが
ハーミットパープル
カメラが80年代
>ファミレスの客のすごいスルー力日本人だし変にかかわりたくないんだろう
アスワンツエツエバエ
ポラロイドなつかしい
突然
じじいって言った
じじい固定化
突然発現している
3万が!
メメタァ
貧弱なスタンドだけどね
>どうやって調べたんだよ100年前なのにロバートから教わったんだろ
カメラがー!
義手がもう治ってる
しょぼい
またノイズが
わざわざ壊す必要あったんですか?
ディオももってるスタンドな
おじいちゃんだけ人型じゃないんだね
うるさい客だな
人前でカメラをたたき壊す男
空手チョップじゃあああああああああ
ポラロイド
弱い(確信)
これじゃあ(しょぼい)
TVでも大丈夫です
コストがかかりすぎるな
使い捨てカメラ(一回だけ)
こわれたあああああ
機械を操るノイズ!
隠者の紫 結構欲しい
カメラは犠牲になったのだ…
あまり使わないカメラぶっ壊す能力
カメラ代3万は財団持ちなんだろうか…
一台三万円のポラロイドが・・・
一番なまっちょろいスタンドだ
不便なスタンドだ
金のかかる能力だな
レトロだなあカメラ
(あそこの客煩いんだけど・・・)
>ファミレスの客のすごいスルー力吹いた
おじいちゃんだったりじじいだったり安定しねーな
なんでもない
声の圧力がすごい
コストたけえ
そっとこづくだけでよくない?
あまり使わない念写能力
どういうきっかけでこの能力に気づいたか昔から気になってる
うるせぇ客
ディオも使えるよね
写るんですでやろう
店長が外人すぎて噴いた
あいかわらず微妙な能力過ぎる
DIO「スタンドに強弱はないよ」
なん…だと
なん…だと…
念写の描写はOVAの方がいいな
迷惑な客すぎる・・・
※のちにテレビに触れるだけで映せるようになります
茨・・・・フリーダムウォーズ
じいちゃん波紋使えるからまあ
コスト高い能力だ
なんて高価な念写・・・
ポラロイド3万円もする時代
なんか早い
1回3万とか
はっ!?
金髪幼女が写って
たしかにうるさすぎるよなこの客
★
おぉい、ねこどらく〜〜ん
人型を出せる力はないんだよなぁ…全盛期ならきっと出せただろうに
大人はウソつきではないのです
>おじいちゃんだったりじじいだったり安定しねーなうn
こわっ
※なぜかリサリサ先生にもある
目立つだろそれ
そうだったんだ
ババァのうなじ
>自分らの事情を前もって教えないのはジョースター家の悪しき伝統だ性格的に面倒事に頭から突っ込んでいく性格の家系なので・・・
後付け?
破瓜のスジ
途中から波紋流す触手って能力になるよね
友達が気付くだろそんな目立つ痣
ジョー☆彡
アニメじゃ痣がちゃんと追加されてたね
>おじいちゃんだったりじじいだったり安定しねーなおじいちゃん→じいさん→じじい
だせえ
3部以降の設定
3部の時間軸にこんなとき丈助がいたらと思うシーン多いよね
今までこの星型でてた?
ショッキングボーイズかな?
>自分らの事情を前もって教えないのはジョースター家の悪しき伝統だ 3部に関しては問題が起こるまでは教える必要無かった
あーここらからジジイなんだ
なぜか半裸
うるさい客だなw
ディオしか映らない能力って役に立たないよな
これこの段階ではジジイのスタンド糞だよね
ええー
なのじゃああああああ!
な・・・なんだってーーー
なのじゃあああああああああ
ドドドドドドドドドドドドドドド
なんだってー!
うるせぇ客だな!
EDもないのか
テンション高い客や
なんだってー
安心しろ今後ずっとじじぃだ
ありゃもう終わりか
あれ終わり?
そしてこのテンションである
うるせぇ客だぁー
せめてどこか個室を借りて話してくれ
あいっかわらずやかましいアニメだな
じじいうるせー
アンジェロも映るけどなwww
EDすら無いのか駆け足だな
今ならデジカメを壊す度にメモリーカードに念写画像が入っているような能力なのだろうか
ジョースターの血って誰か引いてたっけ?
同じ店の客(なんかうるさい人いるな…)
外でするなよこんな話
すごい終わり方だな
コヤース
これだけ騒いでたら店から追い出されるよな
店員「あの席ウルセェーーーー」
しかし作画良くなったなぁこれ保てればいいんだけど
小学生承太郎なつ姉だった
ナニコレ
テンション高い会話続いて観てるほうが疲れるだがそれがいい
ああ首しか無かったけな
>後付け?マンガじゃそうだけどアニメじゃ1部から痣あったよ
勢いあるなぁ
首になって抱えられてたけど乗っ取る力はあったのか
>今までこの星型でてた?アニメだと二部の時に出てた漫画では三部から
天国へ行く方法とか探してます
>これ髪型が特殊な警官の方>田中信夫さんか?いささか先生だったね
おばあちゃんからおばあさんに呼び方変わったのかじじい
DIOが原因!
ということはディオの子供たちはジョナサンの精子だよね
俺もロリコンしか写せない念写能力が欲しいぜ
つまりナイスカップリング!ってことだな
魔法戦争と繋がった
立つなよ
>どういうきっかけでこの能力に気づいたか昔から気になってる カっとなってポラロイドカメラぶん殴ることくらい誰でもあるだろ!!
赤い糸
全部DIOって奴の仕業なんだ
高木礼子ってみなみけのマキじゃん・・・
ホリィって結局スタンド発現したっけ?
EDも無しか来週はOPとED来るなこれ
背景↑
お客さん。帰ってください
>>今までこの星型でてた?>アニメだと二部の時に出てた一部から出ていたよ
OPもEDも無いとは斬新
今は言えん言う機会無いよこの後!
2クールじゃたらねえええええええええ!!!
アブドゥルの方が優秀じゃん
アブドゥルのもってうまれたスタンドってなんやねん
グッパオンぐらい進むかと思ったけど来週か
>ホリィって結局スタンド発現したっけ?してない
アスワンウェウェバエは来週か
>ジョースターの血って誰か引いてたっけ?ここにいるアフドゥル以外の3人
しかし駆け足過ぎるな
アニメによる補完の例ジョナサンもタルカス戦で脱いだ時に痣追加
グッパオンまでいくか思ったがいかないか…
おいカメラ
カメラ片付けろよ
>カっとなってポラロイドカメラぶん殴ることくらい誰でもあるだろ!!ねーよ
壊れたカメラ持って帰れ!!
カメラ置いていくのかよ!
壊したカメラ持ち帰れよ
貴様見ているな!
子安キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>これこの段階ではジジイのスタンド糞だよね念写のできるイバラの蔦だぞロープトリックの名人がこんなもんもったらゴルゴに銃与えるのと同じくらい恐いわ
子安きたああああああああああああああああああああああ
子安君!
店員(カメラ片付けて…)
子安
子安くん!
ヌゥゥゥゥ
ぬううううううううううう
テラコヤス
…ぞ
被害妄想DIO
ナズェ
ディオでたー
はははコヤスめ
ハハハ子安め
ぬうううう子安くん
子安君
テラ子安
子安キタ――(゚∀゚)――!!
股だ
コーヒー一杯で騒ぐだけ騒いで帰っていった・・・カメラのゴミ置いていったまま
>これこの段階ではジジイのスタンド糞だよねサイコメトラー系の能力はあんま都合がいいと何でもアリになるからなあ
DIOきた
子安くんザ・ワールドだ!!
>>カっとなってポラロイドカメラぶん殴ることくらい誰でもあるだろ!!>ねーよえっ?おまえないの?
こやすくん!
>ということは>ディオの子供たちはジョナサンの精子だよねジョルノは掛け合わせって感じだったな他のは失敗作だったけど
>ホリィって結局スタンド発現したっけ?発現するがそれを操る精神力がないので害に→DIOを倒してホリィの発現を止める!ってのが旅の理由じゃん
>ホリィって結局スタンド発現したっけ?してるけど体が耐えられない、この先の話しだな
ああ1人喰われてる
>しかし駆け足過ぎるなそうか?丁寧すぎるほど原作通りなんだが
あぁ…色々なイベントが楽しみでしょうがない
> 天国へ行く方法とか探してますTST憑ければいいよ
自意識過剰ですよディオ様
EDなしか
ハハハ、コヤスめ
重みがあるな一部と比べて
としあきのスタンドは?
ED無しか
EDこねぇ
あら
最終的に子安とDIOはシンクロします
小物とふてぶてしさ両立させるのはやっぱ子安だな
いいねえいいねえ!
>今までこの星型でてた?画集だとリサリサまで持ってるw
やっぱり面白いな
DIOの大物臭が凄いな
説明的セリフが多くてわかりやすすぎるな
EDも無いのかー
>ジョースターの血って誰か引いてたっけ?ハンバーグとか
オサレED無し
DIO様かっけぇ・・・
こんな作画が最後までもつのか?
これ何クールか心配になってきた
駆け足?OPとEDがなかったから?
うおお…………って言ってしまう
相変わらずあっという間に30分だった
つかジョースター家では不倫して出来た子をあなたの子供よとか誤魔化したり出来ないんやな悲劇やな
しかしビックリするほどナレーションが少なかったな大川さんも喋れなくてモンモンとしてそう
うーん最高だったOPEDは来週か
テンポはじっくりでよかった
>ここにいるアフドゥル以外の3人の他にもDIOがジョナサンボディで種ばら撒いてたとかもうね・・・
漫画もOVAもみてる者からするとこれくらいテンポ速いほうがいい
来週で花京院戦か
見てるだけで疲れるアニメだ
(正直百年も前のことだから因縁ったって遠すぎてなあ……)
>ホリィって結局スタンド発現したっけ? してるよそれで3部中死に掛けてるんだし
>>カっとなってポラロイドカメラぶん殴ることくらい誰でもあるだろ!!>ねーよ今だったらパソコンを窓から投げ捨てるやつだな
花京院顔見せなしか来週で飛行機まで進むかな
なんか漫画でいいな
>そうか?>丁寧すぎるほど原作通りなんだがこの流れでちゃんと終わらせられるのか心配になる
解説役は登場人物で持ち回りになるかな
>子安くんザ・ワールドだ!!来週25:35〜デート・ア・ライブUもあるしな
>ゴルゴに銃与えるのと同じくらい恐いわ直接見えるならまだしも念写じゃなあ…
3クール要るだろ
まだスパルタンMXやってたのか
>見てるだけで疲れるアニメだうん、ほんとだ
小野Dダメダメだなつまんなかった杉田が面白すぎた
花京院きたああああああ
花京院!!
ペロペロペロ
さばくのは!
レロレロ
え?えええええ????
保険医!
最後まで言えない次回予告
花京院 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>ホリィって結局スタンド発現したっけ?した爺と同じく植物状のものが
伊藤誠と同じ声とは思えない
次回 保険医緊縛
俺のスタンドだぁ!
>今までこの星型でてた?原作だと3部頭で初アニメだとジョナサン・ジョセフにアザ追加されてる
蟲師→ジョジョやっぱりなんだこれ
裁くのは俺の〜ってOVAじゃなかったから期待
来週はOP/EDがお楽しみやな
ラバー院!
まさか1クール?足りない気がするけど
さて5分の休憩だ
昭和の高校生はオッサン臭いな
ズギュウウウウウウン
>コーヒー一杯で騒ぐだけ騒いで帰っていった・・・>カメラのゴミ置いていったまま最悪の客だな
ホリィは闘争心がまるでないからスタンドが制御できず自分を攻撃してるとかそんな感じだったような
なんだこのキャプの数は・・・
来週早速オラオラが見られるわけだな
>杉田が面白すぎた承太郎はあまりギャグ要素ないからなぁ…
>(正直百年も前のことだから>因縁ったって遠すぎてなあ……)ジョセフの父はDIOの部下の吸血鬼に殺されてるし因縁がないわけではないのよ
輝くメロン楽しみ
とりあえず文句は無い
百年経っても丸くならないDIO様
光るメロンクルー!
1部2部のときより作画安定してるな
作り手側が魂込めて作ってる以上みてる方も魂込めてみないとね…
ヤンキーのあれやるのか
面白かったわ一年やってくれ
蟲師もジョジョも良かったけどテンションの乱高下が辛い
>>見てるだけで疲れるアニメだ>うん、ほんとだ蟲師からのこれだからテンポのアップが激しすぎる
>(正直百年も前のことだから>因縁ったって遠すぎてなあ……)50年前の死人に縛られるなんて馬鹿らしいぜってシーザーとケンカしたジョセフなのにな
>ホリィって結局スタンド発現したっけ?ジョセフみたいなイバラのツルコントロールできずに自分を傷つけるので助けるためもあってDIOを倒しに行く
ああ・・・美少女アニメや線の細いイケメンアニメばかりの深夜の中で画面から流れてくるクソむさ苦しい熱気が心地いい・・・
レロレロレロレロ
初見だけどすげーおもしろいな続きが早く見たい!
>こんな作画が最後までもつのか?前回のときも同じ事言ってるやつがいたなぁ。
>ホリィって結局スタンド発現したっけ?木苺の蔦みたいなのが出てたけどそれきり
ジョセフ役は来週にならないとわからないのか
opedは来週のお楽しみだぜwww
呼吸法とスタンドって今は関係ないよね
「裁くのはこの俺だあーッ」かそれとも修正されてんのか
>1部2部のときより作画安定してるな1話の時点で微妙な印象だったからなー今回はかなり力入れてるね
2000いかなかったか期待ハズレだったのだろうか
>No.25736038保存したw
>杉田が面白すぎた?
来週は裁くのは俺のスタンドだとオラオララッシュか…凄い精神に負担かけるアニメだ
>つかジョースター家では不倫して出来た子をあなたの子供よとか>誤魔化したり出来ないんやな悲劇やなところがリサリサ先生にも星の痣があるんだわジョジョベラーにそういう絵がある
>>杉田が面白すぎた>承太郎はあまりギャグ要素ないからなぁ…ポルナレフが出るまでお預けな感じかな承太郎も時々面白いことするけどQ太郎とか
>1部2部のときより作画安定してるな今回は予算きっちり取ってあるだろうからな
>>杉田が面白すぎた>承太郎はあまりギャグ要素ないからなぁ…3部のギャグ役はポルさんだな
これ2クール?
>まさか1クール?前と同じで2クールじゃね?ちゃんとやると3クール欲しい気もするが
>承太郎はあまりギャグ要素ないからなぁ…代わりにオインゴがやってくれます
jojoradioあるんかな
>さて5分の休憩だ鬼斬「見ろよ」
>ジョースターの血って誰か引いてたっけ?ここにいない奴だと4部の主人公仗助(ジョセフの隠し子)と5部の主人公ジョルノ(この時代のディオ(首から下はジョナサン)が戯れに孕ませた)
>承太郎はあまりギャグ要素ないからなぁ…ポルナレフが出るまで我慢だ
はぁ面白かった
全部3部に集中してくれるならアルカナとか神が楽しみだわ
>2000いかなかったか>期待ハズレだったのだろうか展開早すぎてレスしてる暇なかったんだよ
さてこれでOPが良ければ最高なんだが
>発現するがそれを操る精神力がないので害に→DIOを倒してホリィの発現を止める!ってのが旅の理由じゃんすっかり忘れてたな・・・その設定w3部っていうとデスサーティンとポーカーの話がインパクト高かったし
>美少女アニメや線の細いイケメンアニメばかりの深夜の中で>画面から流れてくるクソむさ苦しい熱気が心地いい・・・今アニメ界でマッチョな熱気あるアニメったらガイストクラッシャーとジョジョくらいだもんなあ…
>まさか1クール?>足りない気がするけど2クールだと思うけどどっちにしろ尺が足らない
花京院「負けた奴が悪なのだっ!!!」 まだ1話2話じゃジョジョ三部の面白さは全然まだまだ・・まーーだまだ見ないと・・
第二部の最終回が13年4月6日丸一年たったんだなみんおつ
ジョジョは勢いさえあれば作画はあまり気にならないかな
>2000いかなかったか>期待ハズレだったのだろうか書き込む時間が勿体無かっただけだ
俺が計算してみたところ、ジョジョ3部は3クールがちょうどいい結果になった2クールだとカット必須だし、4クールだとダレる
しかしこの画質
つーかそもそも作監変わったんじゃないの?ジョナサンVSディオの話の人だっけ
>としあきのスタンドは? 時間を止められる能力と他人にスルーされる能力を併せ持つ
蟲師で癒されてジョジョで眠れなくなった
実況のレス数=人気の数値と勘違いするサイコ野郎がいるな
2クールか不安だ…色々と
>3部っていうとデスサーティンとポーカーの話がインパクト高かったし気付いたらイギーがイケメンになってた
>呼吸法とスタンドって今は関係ないよね幽波紋表記も早い内に消えたしね呼吸であろうと何であろうと、本体の身体が弱まればスタンドも弱まるのは一応理屈は通る
そういえば一期でよく見た変な配色とかあまり無かったな
>実況のレス数=人気の数値と勘違いするサイコ野郎がいるな戦闘力みたいなものなんだろう
WUGのナマハゲみたいな奴等が現実にもいたんだな…
マジで書き込む暇がなかった
魅入ってたんだから打てる訳無いだろJK
>実況のレス数=人気の数値と勘違いするサイコ野郎がいるなマジンボーン大人気になるな(棒)
カットするとしたら太陽とかかな?
>1話の時点で微妙な印象だったからなー>今回はかなり力入れてるね前期が売れたから出来ることだな
イギーの躾方も最初だけだったな、そのあとは犬というより知能がある子供>熱い犬
本当に見ごたえあるアニメは画面から目が離せなくなるそれだけだ
留置所のビール飲むところは原作だとちゃんとビールって言ってたんだっけあとトイレ壊すのもなかったよね
弱ペも3クールなんだからジョジョも3クール行けばいいののもしくは分割4クールでジョジョ3部の2期後半で4部・・・は絶対に入らないか
アニメって3クールとか放送しちゃダメなの?超オッケーなんだけど・・ってかやってください>ジョジョ三部
>カットするとしたら太陽とかかな?長く売れる作品なんだからカットする必要ないだろむしろ引き延ばしてもoKなぐらい
>ここにいない奴だと4部の主人公仗助(ジョセフの隠し子)と5部の主人公ジョルノ(この時代のディオ(首から下はジョナサン)が戯れに孕ませた)死体が子供作れるのがすげー
導入は今ひとつなんだよなぁ3部は
また来週 乙!
>カットするとしたら太陽とかかな?貴重なラクダをぶっ殺す重要な役割ぞ!?
勉強できれば人としてアホでも東大生にはなれる
>としあきのスタンドは?時間をすっとばせるぜ気づくと夜になっている
たたみかけるような展開だったからな実況なんてしてられん
小野D悪くない二部の杉田のときも驚いたが
>カットするとしたら太陽とかかな?アルカナの数が足んなくなったらまずいんじゃないの?
正直このジョジョ三部以外、今現在他に見るアニメが無い
>そういえば一期でよく見た変な配色とかあまり無かったな 「前回ほど使い過ぎないようにしています」って監督が言ってる
ジョジョは声優の進化を促進するな
>アルカナの数が足んなくなったらまずいんじゃないの?あるかな?ってなるもんな
オリジナル入れるなら家出少女の顛末とかかな
カットされるであろうところは名シーンがあるんだよ
面白かったけど、インスタントカメラのくだり変えられちゃったね
>このジョジョ三部以外、今現在他に見るアニメが無い春はまだ始まったばかりだし
>導入は今ひとつなんだよなぁ3部はぶっちゃけ迷走だからねいままでの設定を全とっかえしたんだし
>アニメって3クールとか放送しちゃダメなの?>超オッケーなんだけど・・ってかやってください>ジョジョ三部深夜アニメに無茶言うなてか製作陣倒れるわ
>このジョジョ三部以外、今現在他に見るアニメが無いオレ的にも今期観る深夜アニメはこれが最初次はピンポン、シドニアと続く
つまりリサリサはジョースターさんちの親族なんだな酔った勢いでジョナサンもやらかしてたのか
>このジョジョ三部以外、今現在他に見るアニメが無い0時から見ろよ
>あるかな?ってなるもんなやかましい!うっおとしいぜッ!
>(正直百年も前のことだから>因縁ったって遠すぎてなあ……)>死体が子供作れるのがすげー吸血鬼能力で首からしたを乗っ取ってる吸血鬼に噛まれたゾンビとかの死に体ではない
>>アルカナの数が足んなくなったらまずいんじゃないの?>あるかな?ってなるもんなおい花京院こーいうダジャレ言う奴ってムショーに腹が立ってこねえか
ジョジョ、2クールで間違いないの?チャンピオンの弱ペですら地上波で3クールの枠取れてるのに
ホルホースとボインゴとかカットあるかもな
来年の4月には4部な!
今週カットシーンあったっけ?
正直4部のアニメが見たい
>正直4部のアニメが見たいボッキしちゃうんですよね
>つまりリサリサはジョースターさんちの親族なんだな大人は嘘つきじゃないんですただ間違えるだけなんです
>つまりリサリサはジョースターさんちの親族なんだな>酔った勢いでジョナサンもやらかしてたのかボディペイントって事でどうか一つ
>酔った勢いでジョナサンもやらかしてたのかだから守るように言ったのか・・・
リサリサさんにはなんでついてるんだっけてかまだ生きてるのかな
スタプラに喋らせなかったのは無難な改変だなどうせ荒木の適当なノリ描写だし混乱を招くくらいならカット
>>つまりリサリサはジョースターさんちの親族なんだな>>酔った勢いでジョナサンもやらかしてたのか>ボディペイントって事でどうか一つ逆に考えるんだシーザーにまで星形のアザが無くて良かったって
>リサリサさんにはなんでついてるんだっけ荒木がジョジョ展用の描きおろし時に何故か付け加えただけで、アザの設定は無い
一番見たいのは6部だ・・・まだまだずっと先だろうがなぁー!
>リサリサさんにはなんでついてるんだっけ荒木ももう設定忘れてんだろ許してやれ
>>リサリサさんにはなんでついてるんだっけ>荒木ももう設定忘れてんだろ>許してやれわすれるというのはスバらしいことだからな
4話見ると今回のクール数がわかるらしい
昔死んだ旦那と揃いの刺青入れたキチガイ説もあったねリサリサ先生
実は星痣はリサリサの血筋から来たんだろDIOのジョナサンボディの方がジョセフらから波長を受け取って後天的に星痣発現プッチも緑色の赤ちゃん(DIOの遺伝子)取り込んだら星痣出て、それが弟のウェザーに伝染ったし
家出少女はカットされるのか否か
gif乙
>実は星痣はリサリサの血筋から来たんだろ>DIOのジョナサンボディの方がジョセフらから波長を受け取って後天的に星痣発現あのリサリサ絵をその理屈で正当化すると、同じく連載後年に描かれたジョナサンに星アザがあるのがおかしくなるぞ〜
早い仕事乙
なんだこのアニメすごいパワーを感じるぞそして一話見ただけなの疲れるぅ
>削除された記事が23件ありますこのスレに連張りなんてあったっけ?それとも文字レスも含めて全書き込み「なー」?セレクターの方もなーされてんな
MXはもう見ないことにした時代はBS11だな
gif乙 てかブロックノイズなくなってる?