二次元実況@ふたば[ホーム]
#01「初めての!すごい!ステージ」来週21:55〜 ヤマノススメ[再]22:00〜 エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜
ヤマノススメ公式では4/3〜になってるけど来週からなのか
乙
朝鮮人アイドルのコーナーはさすがにないか
立て乙エスカロジーは黄昏2部目だけど大丈夫なのか?
今日の見どころ
いつもの すごい 立て乙
ヤマノススメ55分からか…忘れそうだ
乙はじめてみるけどえろいの?
1話だけかー…アニマックス行くか
テレ東でもやってよ
GONZOの最初で最後の傑作ですただし監督のおかげ
たておつ!レイラさんにたておつ!
何年前だっけこれ
カレイド1回だけか
>GONZOの最初で最後の傑作ですそういえば、GONZOって・・・あ、レヴィアタンやってたな
>あ、レヴィアタンやってたな雑破のおかげで駄作に
>テレ東でもやってよそういえば深夜に傑作選やってたな新規の次回予告で
>そういえば、GONZOって・・・今夜から新作だよ!
広橋涼のデビュー作だよな
1話だけなのか
なんだよ一回だけかよー毎週の楽しみが増えたと思ったのに…
正直、新作のアトリエよりも再放送のカレイドスターのほうが嬉しい
BDってまさか上下カット?
>GONZOの最初で最後の傑作ですスピグラとバジリスクも良かった
枯れ井戸また
カレイドまた
カレまた
はじまた
うわああああああふ、古い!
懐い
また
うわぁ画面が狭い
完全に1話を再放送するだけかw
懐かしいー
カレまた!また!またー!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
あれ? シュガーの挨拶が無いぞ!!!
この歌唱力
>>そういえば、GONZOって・・・>今夜から新作だよ!あれ?なんだっけ?
この画質で毎週見たいわ・・・
テレ玉で少し前に再放送して終わったばっかだ
たまゆら再放送しろよ
OPの歌って、こんなもんだったのか
カレイドスターニュースは本編後だったっけか?
下手だな
「アニョハセヨー シュガー デース」
この画質なら行ける
何かもにょもにょするOPだな新人さんってやつ?
まさかのカレイドスター
なんかえろいな
ラート
くう マルチ編成のせいでぐちゃぐちゃだ
>OPの歌って、こんなもんだったのかタトゥーキスしか覚えてない
ホリプロ?
去年てれ玉でやった気が
ARIA再放送せんかなー
たしかでっかいトランクに幼女を詰め込んで・・・
声がぜんぜん違う
初めて見るけど90年代っぽいアニメだなぁ
アイカツ!アイカツ!
>ARIA再放送せんかなー・・・
たかだか再放送なのに伸びてるな
アイカツ!
ホリプロってことは今ならあの3人とかでるのか
幅ないっすね
GONZOの傑作といえば巌窟王だろ
こりゃフューザースも出るかな。一番好きなシリーズなんて期待
ハピネットのジングルが懐かしい
これもホリプロ声優
ここでアイカツ
>スケッチブック再放送せんかなー
カレイドスター・・・秋葉原・・・うっ頭が・・・
>ARIA再放送せんかなーテレ玉…
左下邪魔!
>ARIA再放送それもテレ玉で…
どうせなら1話で全話の総集編やろーぜ
>No.2572197910年前はすでに今のロゴだったかチュって何年前だ?
>初めて見るけど90年代っぽいアニメだなぁたまゆらと同じキャラデですが何かw
>こりゃフューザースも出るかな。一番好きなシリーズなんて期待宮迫の歌いいよね
ソウルイーターノットの事前特番みたいに一話まるごとだけか
初めて見るんだけど誰も探してる夢は〜って歌は後期?
サザキくん
10年前っていっても2004年じゃあ画質も今とそんなにかわらないのか?
玉映んねーんだよ
すごい!
精子?
初めての!すごいステージ
>チュって何年前だ?渋谷でチュの頃になるからさらに10年くらい前?
すごい!いただきましたー
なるなるなるー
フィギュアスケーターに墜落死したパイロットが憑依するやつじゃないのか
なるなるなる
なんか10年前な割には音響が90年台に聞こえる・・・
なる!なる!なる!
アナル
うーん 結構綺麗にリマスターされてるな
この曲アレンジしてキャラソンになってたな
ノリはやっぱたまゆらに継承されてるな
うわ広橋の声が若い…
下調べしとけよ
ヒロシ
>うーん 結構綺麗にリマスターされてるな種はどうしてああなった・・・
ひろし
ひろしだ
やべーぞ
華麗度ステージ
セクハラだこれ
1話だけひろしのキャラ違うよな
脚フェチ
1話だけかこれの1話ってつらいシーンが多いからCM向けじゃないような
セクハラ
いやらしい!
痴漢だ
おまわりさんこいつです
チカンだー
広橋はこの頃から完成してたんだなあ
治安悪すぎ
!?
あーこのノリ好きだった
ひったくりめっちゃ早い
デジタルSD素材の最新のアップコンバート技術のデモンストレーション的な
ひろしが全部悪い
ひろし何となく若く感じるぞひろし
股間踏んだ
すっげぇ枚数注ぎ込み
めっちゃよくうごくよ
よく足のサイズを見抜いた
よう動いてんなあ
当時 木曜 17:25 - 17:55だったのかすごく中途半端だな
これ広橋なの?
グッバイキンタマするところだった
ムチムチしててええな
広橋なのか
Anotherなら
夢見るだけのヘナチョコかこと思ったけどすげー運動神経だな
ランチア
冤罪か
くじら
本当に何年も長い間GONZOのHPの顔だったもんなカレイドスター
くじら?
何語?
安心のくじら
スカートなら…
シコシコ
エロい
芸は身を救う
大胆開脚
>何語? 英語
こうして聞いてるとなんか誤射する人に聞こえる
大開脚
マンコ・カパック
>当時 木曜 17:25 - 17:55そして土曜朝へと放送時間が変更に
声優豪華だな
あぶねえよ
時代的に顔輪郭がアレだがエロい下半身だよなぁ
島かよ
この警官レギュラーなんだっけ
警察さん
結構エロいの期待したけど実際はそうでもないキャラデのせいもあるんだろうが
オーディションは終わったよ
ケン
>時代的に顔輪郭がアレだがエロい下半身だよなぁ健全すぎてあんまエロ目線になれなかった
主人公は遅刻する法則
翼は夢そして空へ
童貞声の
そういやいたな下野
あ、ケン、いたの?
帰国
>この警官レギュラーなんだっけファン第一号
放し分かる
筋肉引き締まってる感じのするムチムチの足がええのう
レイラさん
ゆ…許された?
レイラさん…
まだつんつんなレイラさん
たまゆらに出てるツインテがおる
下野この頃から居たのか
レイラさんだああああああああ
ゴーホーム
せやな
未成年のくせにえらそうだ
あれ?井口声のツインテかな?
大原さやかの声が若い
なぜ脱ぐ
ぬいだかああああああああああ
姫川あゆみ
えろい
みえた白!
後々そらの踏み台になるレイラさん
スルー
クソ金髪めぇ
経営者でも無いのに人事権を持ってるレイラ
レイラ権力持ってるな
年1度しかないのか
ょぅι゛ょ
ロリ時代
レイラさん…何仮面なんだ
ひろしが痴漢しなければ
ふーにょん
今日は落ちたんじゃない! 不戦敗だ!だ!だぁ〜!!
IKEMENだなあ
※本当の両親は他界してます
そういやアリシアも大原やったな
から揚げ大使ケン
下野っぽくも聴こえる不思議
ケンのキャラソン曲はよかったのに歌がヘッタクソだったそれもまた味だけど
悪役ユーリ
>経営者でも無いのに人事権を持ってるレイラカレイドのトッププロだから
ARIAみたいなBGM
音楽がまたいいんだよなあ
管野っぽい
テレ玉だと1時間スーパー久川綾タイムだったなぁ
よくここまでリマスターできたな・・・種と同時期なのによっぽど威信をかけたのか
今だったらカードとか石とかのアイテムが出るな
ポヨーン
>下野っぽくも聴こえる不思議下野だし
こざえつ?
あびる優どれだっけ
つーかサーカスなん?
ToLOVEる?
ToLoveる発生
ガンバ
さっきの脚フェチ
オーダー!
は?
オーナー↑
オーナー?
(゚Д゚)ハァ?
アイキャッチなつい
えっ本当に怪我したの
幅無いっすね
幅ないっすね!
BDBOXほしくなってきた
おいこれめちゃくちゃ面白いな
なんという展開
なんか男だけリマスターが適当な気がするw
アイカツもいずれ夜のMXでやりそうだ
>あびる優どれだっけレイラさんの取り巻き
ツンデレカロス
コンニチハーシュガーデス!
>アイカツもいずれ夜のMXでやりそうだ今からでも構わんぞ
>つーかサーカスなん?ステージショーの総合的な
ゾイド懐かしい
猿ティンバンコが流行ってた頃だっけ?
書き込みをした人によって削除されました
/ZEROは視聴率もよかったのにウルトラマンのせいで打ち切りになったんだよなあ
ゾイドNCMのナレは微妙だ
下野って声優もう10年以上やってるのんな
カレイドはHDリマスターで横幅広がらないの?
小学生の頃普通に見てたけど今見たらゾイド凄いアニメだなあの時代に
懐かしいなぁ
このアイキャッチは萌えだった
テラ子安
コヤース
子安
テラコヤス
>/ZEROは視聴率もよかったのにウルトラマンのせいで打ち切りになったんだよなあウルトラマンが先に決まっててゾイドが終わったんでつなぎで作られたのが/ZEROだよ最初から半年
デター
ああそういえばこんな設定もあったなw
>カレイドはHDリマスターで横幅広がらないの?上下カットでいいのならいくらでも
>カレイドはHDリマスターで横幅広がらないの?製作者の好き好きだからなカットしないといけないし
あぁいたな妖精子安
あーいたなー
ハハハ
エロ妖精ブン
ははは子安め
妖精登場
小さい
まるでプリキュアの悪役だな
コヤス!こいつは黒幕!!!
アハハハハハハハ…
おっぱい!
おっぱいうさぎ
キャワイイ!
かわいい
かわいい…
かわいい(小並感)
うんかわいいいな
上下切るとフェニックスの顔がなくなる
ひねくれ者でした
くじらいたな
ケンちょろい
>下野って声優もう10年以上やってるのんなラーゼフォンで西友デビューだったなぁ・・・
アウェイ
まにわにかな?
股間っ!
10年前の割に声優豪華だな
>コヤス!こいつは黒幕!!!うん本当に最後のほうで黒幕化
なんか1話のレイラさん若くみえる
裸が見たいわ!
ぬげーぬげー
なんでこんなに偉そうなの
オーナーより偉いレイラ
薄い本が厚くなる展開
>10年前の割に声優豪華だな10年前は豪華扱いじゃなかった声優も多いよ
レイラさんのかわいがり
こんときのレイラさっさと市ねとおもったわ
零羅さん16歳だからな
元の素材が見れなくなるから上下カットはイヤだな全画面にしたけりゃTVで調整してフルで見ればいいよ
半年後まさかレイラがソラ大好きになるとはな
最初はレイラしねとか思ったもんだ
>なんでこんなに偉そうなのトップスターだからストレスは排除の方向
もう思い残すことはない
>レイラさんのかわいがりサーカスも不審死多そう
10年以上前のだっけ
まっ白
ズタボロやないか
まんぐり
ダメじゃん
凄いジャンプ
>なんか1話のレイラさん若くみえるそもそも17歳だし・・・
こりゃ帰国だな
リハも出来ないくらい直前だったのかよ普通は危なくてやらせねーよ
どこにいるのかわからんw
ただのできない子かよ!
というかシロウトはトランポリンではねることもできません
覚醒
覚醒きた
広橋は初主演のカレイドスターと灰羽どっちも名作だったんだから恵まれてるよな
スイッチはいった!
やらなきゃやられる
覚醒!
>どこにいるのかわからん明らかに飛べてないの
俺にもやらなきゃいけない時があったんだ
これを独学で身につけたという驚異の女
確かに今のの休日朝アニメっぽい展開
ユーリー!
このころソラの中の人はアフロヘアー
やだ…かっこいい…
KEN「」
天使を育てられるのは悪魔だけ…
1話だけだとレイラとユーリへの評価が後々と真逆だな
テンポいいなぁ
イケメンは違うな
※実際こんなステージはありません
レイラさんデレるのに時間掛かるからなぁ
>1話だけだとレイラとユーリへの評価が>後々と真逆だなユーリは後半持ち直しますぜ
金髪当たり強いよー
レイラのすごいかわいがり
スポ根
甘い甘すぎる
華やかに見えて泥臭いまさにこの作品の売り
勝手に追い出した
レイラさんはツンデレ最後はデレ過ぎて見てて酷いと思った
シロウトが1週間で習得できるような技しか持ってないくせに偉そうに
>最初はレイラしねとか思ったもんだまさに
レイラさんすごい偉そうだな
デレる前の貴重なレイラさん
>華やかに見えて泥臭いショービジネスの裏側を鋭くえぐる
このテント島、悪の組織の秘密基地みたいだ
>レイラさんはツンデレ>最後はデレ過ぎて見てて酷いと思ったアナルを攻めたら効果が抜群すぎたのか
まだこの頃はとしあきも若かったんだろうな
ユーリさん黒い人だから
今だったら深夜アニメかな?
>レイラさんすごい偉そうだなすごく客を呼べるかすごくエライ
すっごい回るよ
GP!
レイラさんってソラにあまあまなイメージしかなかったから本当に貴重なツン期だな…
番宣で何度も見たシーンだ
>今だったら深夜アニメかな?これ萌えアニメじゃないよ
レイラさんもこの頃はまだ若かったんだっけか
>>華やかに見えて泥臭い>ショービジネスの裏側を鋭くえぐる大怪我させたりさせられたりへてすりゃ殺人事件も起きる世界
>このテント島、悪の組織の秘密基地みたいだジルコニア様がいそう
あれ?最初の追いかけっこの方がステージより動いてなかった?
カレイドファンクラブの会員証どっかにあったな
レイラとユーリがくっつくソラとケンがくっつくそう思ってた頃ですね
これやこういうサーカス(?)のCMとか見る度に女版SASUKEにこの手の団員の人が参加してSASUKEに人生かけてるとかの常連参加者達が脱落した中初参加のその団員があっさり全クリしてた事を思い出す
ケーン!
これはスポ根+少女漫画アニメです
これ前に深夜に再放送やったことなかったっけ?
心臓弱いのに走って平気か
ごうかく
ご・う・か・くぅ〜
これきっかけにシルクドソレイユ観に行った
追い出したレイラの立場は
ごーかく
ご・う・か・く・!
安心の童貞声
オーディション受けた子ら涙目
このケンがあんな扱いになるとはなあ
何も知らなければオーナーと寝たとか邪推しそう
え?なんだって?
このあと歓迎イベントで投げ技100連発を喰らうんだな
ポリスメン!
特別合格
ポリスさんのすごい半ズボン
すごい逆三角形だなこのおっさん
そういう意味ではレイラさんには他人の才能を見る目が無かった
オーナーの先見の明凄いよな
HAHAHA
'`,、('∀`) '`,、
>これ前に深夜に再放送やったことなかったっけ?知らん今はAT-Xでやってる
いきなりNTR
ポリスさん・・・
ケン「・・・」
オーナーのすごい先見の明
>心臓弱いのに走って平気かみ、岬君だってサッカーしてたし
涼
チバテレで帯でやってほしい
このマッチョな警官に調教されるのかと
コヤスめ
フール
>このテント島、悪の組織の秘密基地みたいだ熱海にあるからな
不審者がいる!
いい部屋だ
今後のレイラさん知ってると大爆笑
子安デター
呪いの人形だ
ははは、子安め
出た!
誰このちっさいおっさん
出たー
ふるふーる
テレ玉で木曜やってるはず
ふー
ノブナガ・ザ
ドン引き
コヤス ザ フール
ステージの精子?
ノブナガ
ステージの精子
ステージの性
タロット占いから星占いに切り替える飽き性
>何も知らなければオーナーと寝たとか邪推しそう本当に唐突だしオーディション遅刻だしそういう噂が立つのは確実だろうなあ
いい最終回だった
性?
あ、こういう要素もあるのか
シャーワー浴びてるとき覗こうとする子安妖精
ED曲ひどいな
子安キャラが変態化しはじめたのってこのあたり?
懐かしいED
あやまれ!レイラさんにあやまれ!
OPとEDは2番目のが共に最高過ぎる
>そういう意味ではレイラさんには他人の才能を見る目が無かった 父親のこともあってああ見えて自分のことで精一杯だった時期だからなー
>No.25722481いい顔だ
ヴァイオリンが上手に弾ける
ズコー
終わった…続きを見せろ〜〜〜!!!
おい普通に続き気になるだろうが
あ、そういや何かでこのOPEDカットになってたような
そら何気にこの歳で英語ペラペラなんだよな・・・
ロゼッたん回やろうぜ
>子安キャラが変態化しはじめたのってこのあたり?90年代中期にあかほり原作アニメに出て開眼した
>子安キャラが変態化しはじめたのってこのあたり?最初から
高解像度なスタッフクレジット
翼は夢 そして空へ
>子安キャラが変態化しはじめたのってこのあたり?90年代にはすでに
GONZOのすごい傑作
2003年産か
>GONZOのすごい傑作うむ
10年前にこんなのやってたのか俺がとしあきデビューしたのが瀬戸の花嫁だったから2年ぐらい前か
>終わった…続きを見せろ〜〜〜!!!BDーBOX販売記念なのにか?
>終わった…続きを見せろ〜〜〜!!! 手に入れるしかない!ない!なーい!
>最初から若いころの八宝菜とかやってたしなw
カレイドのついでにゾイドも宣伝かよ
>子安キャラが変態化しはじめたのってこのあたり?おったるくぅ〜んでもうやってたし
毎週この時間がたのしみなんやな
ゾイドキター
いやー懐かしかった
シュガーどこ行ったの?
そろそろイラク戦争
ゾイドも再放送してくれエロ回のみでいいから
幅無いっすね!
>テレ玉で木曜やってるはずもうセイントテールになったよ…
作画崩壊多いアニメだったよね?
>そういう意味ではレイラさんには他人の才能を見る目が無かった若造にそんな目が備わってるわけない!ない!な〜い!!
>90年代にはすでにああそういえばギンガナムとか90年代だったわ
アイカツもBD化
>>子安キャラが変態化しはじめたのってこのあたり?>おったるくぅ〜んでもうやってたし念変態子安知ったのはセイバーJだわ
2007年にスペシャルセレクションやってるな
予告の翼は夢そして空へがないとモヤモヤする
>子安キャラが変態化しはじめたのってこのあたり?美形キャラばかりだった90年代頭くらいは割と大根だったが90年代中頃にギャグキャラやり出して上手くなった
>>テレ玉で木曜やってるはず>もうセイントテールになったよ…そうか…アイカツの裏だっけ
>GONZOのすごい傑作昔はいい作品作れてたんだよなぁ、いつからか地雷の代名詞になるくらい落ちぶれちゃって・・・
松岡君多いな。というかアイム多いな
OPはちっひーのが一番良いな
これ1話だけなのかよ!?
作画崩壊してたか
>子安キャラが変態化しはじめたのってこのあたり?
>アイカツもBD化1期のBD-BOX出ないかなぁ
2話が楽しみだーあれ予告ないぞー
このレイラさん男にしか見えない
>変態子安知ったのはセイバーJだわシュラトであんなにイケメンのライバルやらせてたのにセイバーでぶっ壊すあかほり
なにこの すごい ヤッツケエンドカード
>昔はいい作品作れてたんだよなぁ、いつからか地雷の代名詞になるくらい落ちぶれちゃって・・・初期から危うい作品ばかりだったよ最初期の青の6号とかあの辺ですでにギリギリ
いいアニメだった乙
>昔はいい作品作れてたんだよなぁ、いつからか地雷の代名詞になるくらい落ちぶれちゃって・・・リアルバウトハイスクールの時点でパンチラしか能がなかった
レイラさんBBAかと思ってたら17か
>作画崩壊多いアニメだったよね?んな事は無いわよ
>セイバーでぶっ壊すあかほりでもおかげですごいうまくなったよ子安
偽物語
カレイドスターってガルパンと同じ会社か
はたしてテッカマンエビルのコヤスはシリアスか変態か?
レ、レヴィアタンおもしろかったよ
>カレイドスターってガルパンと同じ会社かカレイドから10年たってるからね
>レイラさんBBAかと思ってたら17か17歳・・・あっ(察し)
>シュラトであんなにイケメンのライバルやらせてたのにドラマCDではぶっ壊れてたけどな
>レイラさんBBAかと思ってたら17か27かと思ってた当時
ゲートキーパーズは良いGONZOゲートキーパーズ21は悪いGONZO
今どきキッズアニメでもないのにオリジナル4クールアニメなんてできないだろうな
しかし当時もBOXの別バージョン出しまくって阿漕な商売してたというのに10年経ってもまだこれでカネ作ろうとするとは
居酒屋でタオルなげはじめるレイラさんの中の人(当時)
>今どきキッズアニメでもないのにオリジナル4クールアニメなんてできないだろうなこれ一応キッズアニメですぜ
またホリプロがアニメ製作に乗り気になればなぁ・・・
>当時もBOXの別バージョン出しまくって阿漕な商売してたというのに「私の夢になってよ」BOX
え?来週やんないの?
カレイドは俺の心のアニメTOP3
関西だとKBS京都かサンテレビ(及びそれらのうちのどっちかと同時に奈良テレビとテレビ和歌山)でもやってほしいような気がするけど今だと野球優先だから発時刻が遅れがちなんだよなましてKBS京都及びサンテレビとテレビ東京とは殆ど絶縁状態だし今思い出したけどテレビ東京とTOKYOMXは仲が険悪だったんじゃなかったか
なー
>またホリプロがアニメ製作に乗り気になれば効率を考えると歌手だけ送り込んだほうがいいからねMay'nみたいに
キャプ乙です
レイラさんにおもいっきり叱られたい (´⊆`*)ゞテヘヘ
繋ぎ乙!しかし改めてみると一話だけ妙に胸がでかく見えるなソラ・・・そして逆に若返ってるレイラさん
明日のAT-X無料放送で4話見られるよ
そういや明日は開放日か
このスレの画像を保存する為に久しぶりにカレイドフォルダを開いたら沖縄体液軍人会の同人があった。2004年の奥付。3冊目と書いてあった。