初診の方のご感想

初診・空き状況

秋葉原院は5月からの開院を予定しています。
他、各院では毎日初診を受け付けております。
03-5459-8885

までお気軽にお電話ください。
★メールからも行えます。

お知らせ

医師・スタッフ募集


医師・スタッフ募集しております。こちらからお気軽にご応募ください。

マンガで分かる心療内科・精神科in秋葉原・岩本町

第75回「しかるときには、目を見るな!~相手の怒りをなくす3つの方法」

 

 

 

 

制 作…「マンガで分かる心療内科・精神科 制作委員会」

作画監督…ソウ  脚本・演出・美女の奇妙な冒険…Y


◆ 解説

というわけで、怒りをしずめる3つの話。
いかがでしたでしょうか。

まとめますと、

・話をゆっくり聞くこと
・同意できる部分は積極的にうなずいてあげること
・しかるときは「目を見ない」こと。

という話でした。

まぁ今回、内容が内容すぎて、どっちがメインか分からないんですけども。

さて怒りをしずめる方法ですが、他にも相手の言葉を「繰り返してあげる」というのも有効です。

「それは人間としておかしい!」
⇒「人間として、おかしい…ですか…」

このように繰り返せば、相手は自分の発言をあらためて感じ、「もしかして言い過ぎた…?」ということを少しずつ認識してくるとされています。
ちょっとした方法でありますが、覚えておくといいかもしれません。

また「目を見ない・目を見る」という話。
逆に人は、「目をずっと見られていると、相手の頼みを断りづらい」ということが分かっています。

そのため、大切なお願いや誘いがあるときは、なるべく相手のことをじっと見つつ行ってみるのもアリです。

ちなみに自分は昔、これをやりすぎて、

「目が暑苦しい」

と言われたことがあります。やり過ぎは禁物のようです。

切なさを抱えつつ、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

ゆうメンタルクリニック秋葉原院は、5月の開院を目指しています!
あと少しだけお待ちくださいね。

そして「マンガで分かる心療内科」の単行本10巻が発売しています!

今回も、描き下ろし満載!

「二択で分かる心理テスト」
「徒然草に学ぶ、集中力をアップさせる技術」
「不安をなくす2つの速効テクニック」
「お笑い芸人、桜・稲垣早希さんに学ぶ心理技術」

などなど…

 

あなたは、どっちを選びますか!?

桜・稲垣早希さんも登場!

「意志の力」を信じちゃダメ!?

この生き物は一体!?

ついに記念すべき…

 

10巻です!

 

もちろんウラ表紙とカバー裏にも、色々な仕掛けが!
ぜひご覧下さいね! 

 

また「モテるマンガ」、第一巻の単行本も発売です!

・モテるための服装とは!?
・最初のデートは1時間まで!?
・道を聞けば必ずモテる!?
・モテるための最大の心得とは!?

などなど、サイトに掲載されている、数倍の描き下ろしがありますので、ぜひ!

 

総計240万部! 既刊もよろしければ!

「マンガで分かる心療内科」、WEB版のバックナンバーはこちらです。↓

 

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。


Leave a Reply