二次元実況@ふたば[ホーム]
第40話「受け継がれる伝説!神秘のギンガスパーク!」
曜日変更時間帯移動たておつ
今日から火曜日か
http://daikaijyu.com/rush/news/73.html29日はラッシュ
まさかここまで長続きするとはなあ
曜日の間隔おかしくなるというかARIAと被って困る
相変わらずの総集編?
立て乙移動したの今日からって忘れてる人多そうだな
はじまた
ぐるんぐるん
怪しいナレーションまた
やっぱり杉田の読経だった…
シャベッタアアアアアアアアア
なんかブツブツ言ってるぞ
杉田また
ウルまたいきなり杉田
http://www.nicovideo.jp/watch/1396274465時間変更は嘘だよ〜!
杉田声のボリューム小さくね?
一番最初の主題歌のアレンジバージョンか!
6時に戻ったと思えば火曜か微妙だ
冒頭から杉田w
ムルロアの話やるのかだいじょうぶか?
これがウルトラの国だをやるのか
ベリアル軍団再登場マダー?
ちと歌詞詰め込みすぎな感じ
あれ?聞いた事のあるような新曲じゃないのか
なつい歌
最初の歌の二番かな?
歌懐かしい!
もうギンガの総集編はいいだろう
いきなりバッテン目玉のおっさん
ゼロ降板?
呪いだったのかよ?
バルキーチャンネル終了してた
ダークスパークあれば街の女の子も人形にできる…
この番組でこんなにしゃべったの始めてだな杉田
1000年だと?
千年後?!
杉田
えらく長い間放置されてたんだな
1000年後かい
1000年!?
ギンガ目線の総集編
杉田の声ってナレーション向いてないなボソボソ聞こえる
解説ばっか
何度目だ総集編
ちょっと内山っぽい絵柄
時間軸がようわからんw
秘伝の書(新商品)
薄い巻物
杉田ナレーションでお送りします
津川雅彦のことか手にギンガの紋章あったしな
ウルトラマン銀さん
神社燃えたはずでは
ミズノエノリュウだ
こういう絵柄久しぶりに見る
種死の回想並みに多い過去作含めた総集編
爺ちゃんはそれを読んでたからタロウや怪獣の事知ってたわけか
豆しば帰れや!
ガイまめ
新・種・誕・生
時間移動ばっかりだ
溶解
なんにでも寄生するな豆しばは
早く寝たーいぐふふ
ガイストクラッシャーまだ24時間早いぞ
なんでもかんでも卵にしやがって
総集編でまた繋ぎ
カラフルな絵巻だな
何でチャメゴンまでいるんだオイ
ギンガスパークでまじだった
絵上手いな
もしかして巻物の玩具出すのか?昔のカクレンジャーの巻物の使いまわしで
まあこの番組に限っては総集編のほうが金かかってるから(棒
ブースカ!?
すごいなこの巻物それともギンガスパークが
左下あ
戦車道キター
ケムラーとはまたマイナーな奴を
ウルトラ業界でも毒使いは強敵
うわああああああ
初代じゃどっちかというとマイナーだなケムラー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00INJTGWIなるほどスパークとの連動がちゃんとあるのね
素直にまるまる全部過去作品やればいいのにw
最近は毒ガスより放射能の方が問題なんだな
消費税も上がったから開発費の要らない利益率の高いものならなりふり構わず出しそうだな
パワード版じゃもっと丈夫になってたな
さぁ歴代ウルトラマンをおさらいしましょう
杉田ナレーションいいね
そろそろ下ネタきそう
ナレのテンションの低さは狙ってるのか?w
淡々としてるなあギンガ
ゼロから比べると淡々としているギンガのナレーション
即蹴った
マイナーだと?一応パワードにも出たじゃないか一応
>消費税も上がったから開発費の要らない利益率の高いものならなりふり構わず出しそうだなマックスからこっちバンダイ様があらゆる作品で過去再利用路線猛プッシュだからなあ
マットバズーカとマッドバズーカうーん微妙微妙
背中に心臓が?
なんか冷静にナレーションする杉田に違和感が宮野とか銀さんみたいにはっちゃけたノリでやってほしい
杉田なりにウルトラマンの神秘的なキャラクターを意識してるのかな
必殺光線技は万能じゃない
きんたま
ホシノくん
元気ないナレーション
ホシノ市ね
おい、余計なテロ入れるなテレ東
背中にファスナーがw
まあギンガが熱狂して喋りまくってもなぁ
列伝といえばメタでフリーダムな解説だったんだけどなぁ
せやな
ぎせいになったのだ
「許せ、お前達は力を持ちすぎた」
倒さねばならない倒してばっかりでした
ちゅどーん
人?
伝説って?
ガンダーかい
アストロガンガー
セブンに活動限界を作った回だ
電話が凍った
ポール牧星人
セブンでは外見が間抜けっぽい奴ほど強い(除くロボット)
ひどい負け惜しみして逃げ帰るポール星人だ
あの絵巻って読み取ると解説も流れるんだろうか・・・
魔人ガンダー
こないだの大雪思い出す
塩な雪
天は我を見放した!
またうっかりしてしまった
寒さに弱い
初期ウルトラマンは変身アイテム落としすぎ
セットに予算かけてるなー
杉田ナレーション上手いな
かませ犬ミクラス!
>倒してばっかりでしたシーボーズは助けたじゃないか…と思ったらメビウスじゃロケットにしがみついたまま怪獣墓場で死んでたな
ネコトラマン
ミクラスじゃダメだ
ウルトラアイの紛失事案
ウルトラ兄弟「おいセブン寒さに弱いのはお前だけだろ巻き込むな」
真面目な語りもできるんだな杉田
>ウルトラ兄弟「おいセブン寒さに弱いのはお前だけだろ巻き込むな」ジャックはどうした
>シーボーズは助けたじゃないか>…と思ったらメビウスじゃロケットにしがみついたまま怪獣墓場で死んでたなあれ寝てたんじゃないか?
かといって寒さに強そうなカプセル怪獣っていないし
宇宙空間はセーフ
よく見つけたな
セブンの弱点を作ったポール星人まじ凄い
>ミクラスじゃダメだやっぱアギラだな
ここメガロマン
死んだ婆ちゃんがミクラスにそっくりでな・・・
ジャックさんは近づきすぎて…
エコトラマン
宇宙で活動するウルトラマンが寒さに弱いなんて致命的すぎる・・
真似しようとしたジャックはあやうく投身自殺になる羽目に
雪の代わりに塩使って大変だったらしいな
トンドル
>シーボーズは助けたじゃないか>…と思ったらメビウスじゃロケットにしがみついたまま怪獣墓場で死んでたなあいつは元々死んでますがな
ウルトラエッグのアギラはいつになったら出ますか
歌キターーーー
世に言うカルテット戦法である
ホークにも見せ場作ってるのはグッド
ゾフィキャンセル
切断キタ――(゚∀゚)――!!
グロキターーーーーーーーーーーー
首がポロリん
グロ
解体ショーきたー
再放送なら切断OK
充電完了からのギロチン
いつも思うが首だけ斬ればいいんじゃないかな
すじが
あ、まだいたんだミクラス
元に戻る所ちゃんとやるいいことだ
回収してなかったのかよ!
あ、ロケもしてたんだ金かかってるなぁ
ソーラーパネルの描写は特にないのか
ポール星人の負け惜しみカットかよ!
いまの絶対バレただろ
妖怪なのかイカルス星人なのか
>いつも思うが首だけ斬ればいいんじゃないかな可能な限りとことん攻撃基本です
ラッシュの漫画が面白くて
ニコニコだったら有害動画扱いされてただろう切断シーン
しゅつどうだー!
アメザリ降板なのかジャンポリ
ロボカーポリーとか始めて見た
カーポリつづくのかよw
改変期だけに番宣多めだな
別の特捜警察は訴えるべき
のりスタでやればいいのにって思ってたポリーがホントにのりスタに
>宇宙で活動するウルトラマンが寒さに弱いなんて致命的すぎる・・その代わり太陽光線を大気のフィルター無しに存分に吸収出来るから、そっちは大丈夫やねん
アギラきたー
そいつかい!
貴重なアギラ!
セブンの子分のアギラさんだ
もうさっき見たよカプセル怪獣
ああセブン本編じゃまともな活躍ないもんね・・・
宮迫
宮迫だ
わしはシャプレー星人だっ
劇場版にとんだ
いつか帰ってきてねミライ君
レイ懐かしい
このシャプレー星人は妙に格好良かったな
BGMいいなぁ
アギラだけじゃなかった
あ、平成セブン新録版
軽やかな登場
あれ・・・・ゼロの時空とギンガの時空ってパラレルじゃなかったっけ?ジャンナインの件でゼロとグレンが別の世界って言ってたのに・・・・・
1、2、34!1、2、34!
カプセル怪獣の強さに違和感
ささきいさお御大の歌
ウインダムすごすぎわろた
ささきいさお?
シリーズ初勝利!
お前絶対生物じゃないだろ
ちゃんと喉狙ってから倒してるんだよね
ムキュー
これを一生ネタにされるドラコ
>あれ・・・・ゼロの時空とギンガの時空ってパラレルじゃなかったっけ?そうだよギンガは未来の戦士だから知っている
※ミクラスは公式にこの時はパワーアップしています
カプセル怪獣も強くなったことw
ベムたんがこんなに弱いなんて!
ミクラス>ベムスター>ジャック
>ささきいさお?平成セブン版だね主題歌も歌ってたと思う
>あれ・・・・ゼロの時空とギンガの時空ってパラレルじゃなかったっけ?そんな事いちいち気にしてたらこの番組は見れない
ドックンもカプセル怪獣だったのかなあ?
まあ未来から来たウルトラマンだから全ての時空のウルトラマンの記憶を持っていても不思議じゃないよなんかターンAみたいだな
超8兄弟の映像きたー
長野
バンダイビジュアル
>あれ・・・・ゼロの時空とギンガの時空ってパラレルじゃなかったっけ?その時もだけど、ナビゲーター中はメタ発言おk
ティガまでとんだ
昔はやんちゃしてたティガさんだ
さり気なくバンビの看板
赤と紫の唯一のウルトラ
超8か
超8だ
別の宇宙w
アグル「あのっ」
平行世界ってやつか?
>>あれ・・・・ゼロの時空とギンガの時空ってパラレルじゃなかったっけ?>そうだよ>ギンガは未来の戦士だから知っている よく分からなくなってきた・・・・もう巻物関連はギンガ本編とは無関係って解釈でいいかな?
超8の宇宙も違うじゃないか
宇宙=世界
ジャタールさんかな?
超8兄弟は放送無理だよなー分割したら1話丸々横浜観光とダイゴの冴えない日常になりそうだし
影法師「あれ、わしの存在…」
>超8の宇宙も違うじゃないか怪獣とウルトラマンがいない地球だな
フォトンエッジ!
ウルトラマンのいない世界はメガロマンが守ってくれる
どたまビーム
ガイアの光線は斬新
これで超8放映は無しだな。良かった良かった
三部作のが金かかってそう
>ウルトラマンのいない世界は>ハヌマーンが守ってくれる
ぜぺリオン光線のフォームは綺麗でいいな
怨念w
>よく分からなくなってきた・・・・もう巻物関連はギンガ本編とは無関係って解釈でいいかな?本編以外はすべて無関係でおk
超獣なのか
怨念がおんねん
超獣だったのか
あ、映画の大物系だと唯一余裕で買えたギガキマイラさんだ
前の映画でカラータイマー赤のまま戦いすぎだろ!と言われたからかこの映画じゃカラータイマー青のまま勝っちゃったり
シリーズ最多のカメオ出演数
さすがにギガキマイラって名前はダサいと思う
石ノ森の息子帰れや!
この次元のウルトラマン達結局どうなったの
でかすぎる
おそらく冒頭の戦いがすんごく未来で降星町にタイムスリップか何かで落ちてきたのが1000年前こんな感じでは
応援が届く距離にいたら危ないぞ
小野寺の左の人が誰か分からん
映画館でこのファンファーレ聞いた時はマジ痺れた
いつ見てもギガキマイラのダサさは異常合体怪獣でもこれはないわー
都合よくたくさん登場
整形しすぎのマン兄さん
>小野寺の左の人元ゴンドウ参謀(の代役)
メビウス忘れてた
なんでも兄弟ってつけるのやめろ
冴えるギロチン
スーパーフルボッコタイム
この映画での昭和ウルトラマンの強さは異常(変身前後共に)
>整形しすぎのマン兄さんむしろ整形前?それとも年齢を経て整形が崩れてきたか
ええええええw
空中に浮いたままロングで光線撃つカットはいまいち
ダサいから勝てたんだろうな力技で強いやつは基本美しいから
かわいそうなゲスラ
相手悪すぎだろ、こんな8人なんかベリアルでも負けるわ
大昔の映画なら、応援するのは子供達だけ
※超8兄弟のウルトラ4兄弟の出番は今回流れたのがほぼ全てです
ジャスティス「どうかな?」
>かわいそうなゲスラでも食玩フィギュア出たり結構おいしい
伏線か?
>かわいそうなゲスラ過去にヨコハマに出現したって理由だけで選ばれた子だから…
ウルトラの奇跡!
ビクトリーの伏線ですねわかります
「ウルトラの奇跡」きたああああ
伏線じゃん
Aマスクを再現したかったんだろうか?>マン兄さん
ゾフィー!
ウルトラマン顔変わり過ぎ問題
空想少年かフルだとクソ長い
セブンの時地球に助けに来なかったくせに
遠まわしに「実の兄弟じゃないよ」と言ってますね
80懐かしい
よかった、80スルーされなかった
そろそろ80先生もプッシュしてくだされ
レオと80は堅い絆枠からハブられます
小泉
ヒカリ「俺もウルトラ兄弟なのに…」
アストラ「あのっ」
キング強すぎワロタ
もうキングだけいればいいんじゃないかな
全員客演時の映像?
ああアグルは!?
グレートとパワード飛ばすのやめてよ
グレート、パワード・・・
マンコ
アグルは?
グレート、パワード、ネオス、ゼアススルー
ゼアス・・・
昭和ライダーもだけど一旦シリーズが終わると同じ世界観で続編作っても後発組はハブられちゃうんだよな…
ネクサス!
ネクサスもでた
アス比が
ただし言うこと聞かない宇宙人は殺します
ノアは?
みんな大嫌いノスフェルさん!
ネオス...。
マックスとかゼロは兄弟じゃないの?
ゼアスは?
マックスの説明投げやりで吹いた
マックスやネクサスは軽く触れた
ディケイドシステムか
この私w
ちゃっかり自分も紹介
杉田じゃなくてお前だったのか銀河
ナイスも紹介しろや
ギンガは3か月程度
大人の都合とはいえ無かった事にされるのは…
ウルトラマングレート 彼はホモだ
海外組「ええ、分かってましたよスルーってことは」
「ザ」は無しか…!
だからなんでガンQがいる
モチロンの骨…
待て、ゼアスやパワード、グレート、その他はどした
恐竜戦車は反則だろう
ゼンマイ玩具か楽しそう
何故か子供に人気があるガンQ
ガンダム乗ってないのにウルトラマンになってたか杉くん
ウルトラって一旦優遇しだすととことんいくけど放置されてるのはひたすら放置なんだよな
>大人の都合とはいえ無かった事にされるのは…ヒント:国内実写TVシリーズ
>「ザ」は無しか…!セル画は(ry
間違ってないけどウルトラマンネクサスという雑な説明でええの?
ザ兄さんも実写デビューしたんじゃなかったっけ
強くなっても活躍できる場が・・・
久々にガイアきたあああああああああああ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ガイアグル!
ようやくゼロとその愉快な仲間押し終わったのかなあまりにふざけすぎた
うんちのうんちのうんちの連続
ガイアも終わりか
レッドマンは・・・
いきなり最終三部作か
キターーーーー
>「ザ」は無しか…!サンライズアニメ列伝なら
いいね久々に燃えるねえ
アンドロ…ウッ!頭が
オワコンゲットだぜ
いきなり最終決戦するとネタが
そんな三部作だけかよガイアは五部作だろうが
>ようやくゼロとその愉快な仲間押し終わったのかな>あまりにふざけすぎたベリアルとダークネスファイブは今年いっぱい出番ある
次回はソフビゾグ発売記念の販促か
>そんな>三部作だけかよ>ガイアは五部作だろうがアグルさんがかませで終わる話はやめろォ!
>ようやくゼロとその愉快な仲間押し終わったのかなギンガ押しの時期だからね押す時期終われば戻ってくるよベリアル放置しっぱなしだし
>ベリアル放置しっぱなしだし まあベリアルさんのことだどっかの時空で新たな帝国作ってコントやってると思うよ
書き込みをした人によって削除されました
ゼノン「ぐぬぬ・・・」
ウルトラマンまでライダーや戦隊みたいにバンダイ様の御威光により来年のウルトラマン>今年のウルトラマン>>去年のウルトラマン>売上が取れるウルトラマン>>売上が取れないウルトラマンになってしまうのか…