がん登録法案で原発事故の健康被害は隠される!?がん登録法には「2年以下の懲役又は100万円以下の罰金」という罰則がある!登録は個人情報保護法の適用外!
特定秘密保護法案ばかりに抗議が集中していますが、特定秘密保護法案と同時期に可決された「がん登録法案」も非常に危険な内容となっています。「がん登録法案」という法案は癌患者の登録を定めた法案ですが、実はこの癌患者に関する情報を漏洩した方に対して、「2年以下の懲役又は100万円以下の罰金」という罰則が設けられているのです。
がん登録法では全ての病院にがん患者の氏名、生年月日、がんの種類・進行度、発見の経緯や治療内容などを届けるように義務付けているので、確かに個人情報が漏洩しないようにすることは重要だと言えます。
しかしながら、福島原発事故で行政は多くの情報隠蔽や情報工作をしていることから、この制度が悪用される可能性も考えれ、状況次第では全国の癌患者に関する情報が隠蔽されるかもしれません。がん登録法で登録された癌の情報は政府や医療関係者しか閲覧することが出来ないため、ここから何も公表されないと、私達国民は癌の発生状況などを知ることは不可能になってしまいます。
特に都道府県別のデータは国家規模で集約したデータが必要不可欠になるため、福島県などの発癌状況は永遠に分からなくなってしまうでしょう。罰則が決められている以上は、危機感を持っている医療関係者からの暴露情報も期待することが出来ません。今の日本には情報の隠す制度だけではなく、情報を公開する制度が必要です。
もっとも、情報を隠すのが安倍政権の目的なので、情報公開制度なんて物は作るはずがないでしょうが・・・(苦笑)。
*ちなみに、登録は個人情報保護法の適用外。早ければ2016年1月に全国がん登録制度がスタート。
☆がん登録法が成立=全国の患者情報を一元管理
URL http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013120600060
引用:
全国の病院にがん患者の情報提供を義務付けるがん登録推進法が6日午後の衆院本会議で、自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。超党派の議員連盟が議員立法で今国会に提出、先に参院を通過していた。
同法は、国内の全ての病院にがん患者の罹患(りかん)状況や治療内容などの情報提供を義務付け、国がデータベースに記録して一元管理。治療や予防に活用する。これまでは各都道府県が任意で情報収集していたため、データの少なさや地域による偏りが指摘され、統計の精度向上を求める声が上がっていた。(2013/12/06-13:29)
:引用終了
☆がん登録法案 個人情報に留意しつつ
URL http://www.shinmai.co.jp/news/20131119/KT131118ETI090003000.php
引用:
法案では、登録は個人情報保護法の適用外とし、患者本人の同意は不要としている。情報の偏りを防ぐためである。
情報を漏らしたときは最高で懲役2年、罰金100万円とする。患者同意の在り方や罰則についてはさらに議論したい。
登録制度に理解を得るには、患者や国民がメリットを実感できる仕組みにすることだ。分析の結果は分かりやすい形で提供することが大事になる。
議員連盟には自民党、民主党、共産党、社民党など、与野党約50人の議員が参加している。国民の利益に直結するこうした法案こそ速やかに成立させるべきだ。
:引用終了
☆厚生労働省 がん登録の法制化について
URL http://www.mhlw.go.jp/file.jsp?id=148306&name=2r985200000352di.pdf
引用:
(1) 秘密漏示等の罰則
○ ① 全国がん登録の業務に従事する国・独立行政法人国立がん研究センター・都道府県の職員等又は② これらの機関から当該業務の委託を受けた者等が、当該業務に関して知り得た秘密を漏らしたときは、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処することとすること。
③ 3.ⅱ~ⅴにより全国がん登録から顕名のがん情報の提供を受け、その取扱いに従事する者等が、その業務に関して知り得た秘密を漏らした場合についても同様とすること。
○ ①~③の者が、その取り扱う全国がん登録に係る情報を、自己又は第三者の不正な利益を図る目的で提供し、又は盗用したときは、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処することとすること。
○ 病院又は診療所内で2.の都道府県への届出の業務に従事する者が、その業務に関して知り得た秘密を漏らしたときは、6月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処することとすること。
○ 2.で都道府県から報告徴収を受けた病院の管理者が、その報告を拒んだとき等は、20万円以下の罰金に処することとすること。
:引用終了
封印された「放射能」の恐怖 フクシマ事故で何人がガンになるのか
GMP基準認可 ヨウ素250mg錠剤
自分と子どもを放射能から守るには(日本語版特別編集)
日本版SOEKS 01M ガイガーカウンター(放射線測定器)ファームウェア最新2.0L-JP
3M スリーエム 8233 N100 防塵マスク 世界最高水準(99.9%以上の捕集効率)5枚 放射能物質対応
エアカウンターS
SGF強化スピルリナ100% 1500粒
- 関連記事
- 「知る権利を優先するのは間違っている」と発言をした町村議員の父は元特高警察!初代NSA局長には東電の元顧問が任命される!
- がん登録法案で原発事故の健康被害は隠される!?がん登録法には「2年以下の懲役又は100万円以下の罰金」という罰則がある!登録は個人情報保護法の適用外!
- 政府、国民年金の全滞納者に督促を実施予定!2014年から所得のある滞納者は全てが対象に!政府「保険料の納付は義務である」
« 基準値を超える汚染食品が市場に流出!110ベクレルの宮城県産シイタケが流通済み!茨城や群馬の基準値超も市場へ流出! | 沖縄でマンションがバカ売れ!在庫が無くなるほどの状態に!震災以降、県外からの移住者も急増! »
コメント
秘密保護法に加えて、原発事故やTPPでガンガン増えるであろうガン患者数隠しとか。。ちょっとこれ、ないですわー
ほか、老人医療費の窓口負担2割引き上げ、保険料増
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1212.html
軽自動車税を1.5倍の年1万800円、ミニバイクも2倍の2000円に引き上げ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1363.html
マジ最低すぎる
#YXlP8F2. | URL | 2014/01/12 21:45 [edit]
無題
国も必死という事でしょう。
あたまかなや #eWPB6u2Y | URL | 2013/12/15 23:34 [edit]
?メリットはなに?
どう考えても変。隠すための登録ですよねこれ。
日本人のガン発生率が特定秘密。
#- | URL | 2013/12/15 22:28 [edit]
いらん法案を次から次へと・・・苦笑 日本を取り戻すってこういうことなのね・・・利権を取り戻す・・・独裁政権を取り戻す・・・ってか?「国がデータベースに記録して一元管理。治療や予防に活用する」・・・「国がデータベースに記録して一元管理。特定地域の罹患率を隠蔽もしくは数字を誤魔化す」・・・怖っ・・・
#- | URL | 2013/12/15 20:29 [edit]
原発事故の影響と切り離しても、おかしい事この上ない。伝染病では無いのに何故報告する必要があるのか?自身の健康状態を、信じられない政府にさらす事が気分悪い。ただちに影響はありません...が、将来悪い事が起こりそう。
タバコ買う時のカード?も将来、それをもとに喫煙者だからと保険対象外とか影響ありそうで怖かったし。
本気で移民を考えたくなる。
kimi #qx6UTKxA | URL | 2013/12/15 19:33 [edit]
いかにも…
ガンの発症状況を隠蔽したい意志が見え見え~(^^;)
そんなデータベース集めて何にめ活用しないワケがない!IAEAやWHOなどに率先して提供するだろう。
ガンの発症を本人に告知もしなくなるのか?発症段階で年金止めるとか(-o-;)
惣流明日香 #- | URL | 2013/12/15 18:25 [edit]
| h o m e |