米、中国観艦式に艦船派遣せず 「日本に連帯示す」

2014年04月04日 15:58 発信地:ホノルル/米国 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!

中国・山東(Shandong)省青島(Qingdao)に入る米海軍のミサイル駆逐艦「カーティス・ウィルバー(USS Curtis Wilbur )」の甲板に整列した米海軍兵ら(2005年9月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/Frederic J. BROWN

関連写真1/1ページ(全1枚)

  • 米CIAの過酷な尋問 報告書を公開へ 米上院委
  • 米政府、対キューバ「ツイッター式」秘密扇動工作を否定
  • 米、中国観艦式に艦船派遣せず 「日本に連帯示す」
  • 米ホワイトハウス、サムスンの「自撮りマーケティング」に不快感
  • 「ダース・ベイダー大統領」の夢破れる、次は露大統領選へ?ウクライナ
  • オランド仏大統領の元パートナー、ロワイヤル氏が入閣
  • トルコ、ツイッター遮断を解除 違憲判決から24時間
  • 「デモでの発砲に前大統領と露工作員が関与」 ウクライナ新政権
  • ムシャラフ元大統領の暗殺狙いか、パキスタン首都で爆発
  • プーチン大統領の離婚が成立、露政府が公表
  • トルコのツイッター遮断は人権侵害、憲法裁が判決
  • タイ憲法裁判所、インラック首相に対する弾劾訴えを受理
  • 墜落無人機、北朝鮮が飛ばした可能性 韓国当局
  • 米の情報収集改革、大統領の提案は不十分 人権団体などが書簡
  • オバマケアで700万人が保険加入 米大統領、目標達成を称賛
  • 軍事境界線付近の島で無人機の残骸を回収、韓国
  • 中東和平交渉に崩壊の危機、米国務長官 中東訪問を中止
  • NATO、ロシアとの協力を停止 軍の撤退「確認できず」
  • ベルルスコーニ氏の新政治戦略は「ペットの里親探し」
  • 極右政党をやむなく受け入れるフランス

【4月4日 AFP】(一部更新)米国は、中国が海軍創設65周年を祝して今月行う国際観艦式に日本が招待されなかったことを受けて、米海軍艦船を派遣しない方針を決定した。国防総省高官が3日、明らかにした。

 この高官は匿名を条件に「日本が招待されなかった。したがって、連帯を示すため、われわれも参加しないことを決めた」と述べた。

 一方、同時期に山東(Shandong)省青島(Qingdao)で開かれる海軍シンポジウムには米海軍のジョナサン・グリナート(Jonathan Greenert)作戦部長とハリー・ハリス(Harry Harris)太平洋艦隊司令官が出席するという。

 国際観艦式は訓練や演習ではなく、艦船を派遣しなかったからといって中国との断絶を意味するものではないと、この高官は説明した。中国側には10日前に不参加を伝えたという。

 青島のシンポジウムには20か国以上の海軍トップが集まる予定で、こちらには日本も招待を受けたとみられる。(c)AFP

関連記事

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3011766

トピックス

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより