ニュース詳細
「アンネの日記」被害 男を再逮捕4月4日 15時36分
東京都内の図書館や大型書店で「アンネの日記」などの本300冊余りが破られた事件で、杉並区の図書館で本を破ったとして逮捕された男が同じ日に別の図書館でも本を破った疑いが強まったとして器物損壊などの疑いで再逮捕されました。
男は動機について意味の分からないことを話していることから、警視庁は刑事責任が問えるかどうか調べています。
再逮捕されたのは東京・小平市の36歳の無職の男です。
この事件は、東京都内の38の図書館と大型書店で「アンネの日記」などの本300冊余りが破られたもので、男はことし2月、杉並区の南荻窪図書館で23冊を破ったとして器物損壊などの疑いで逮捕されました。
その後の調べで、男が同じ日に杉並区の中央図書館で「アンネの日記」など20冊を手で破った疑いが強まったとして、警視庁は4日、再逮捕しました。
警視庁によりますと、男は一連の事件への関与を認め、「図書館の防犯カメラから見えないように破った。破ったときには手袋をしていた」などと供述しているということです。
また、横浜市の図書館での被害については関与を否定しているということです。
その一方で、動機について男が意味の分からないことを話していることから、警視庁は刑事責任が問えるかどうか調べています。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
[関連リンク] |
|