もちろん、大阪にもあり、その大阪の人気店が東京にお店を出しました!
食べログでは早くも高評価!凄いですねー。大雨の日だったのですが、満席に近かったです(^^;;
メニューに小盛があるのは嬉しい(^◇^)
でも今日は中盛を。。630円!お手頃ですね!
定義としては極太麺と醤油スープという構成だそうです。
作っている段階で、醤油ダレの量が半端じゃなく多かったのでドキドキしていたのですが、、、
すすってみると、、、
衝撃のしょっぱさ!目が覚めます(=゚ω゚)ノ
富山ブラックも色々食べてきたけれど、それとはまた違った、キレのある濃い醤油でした。
麺はつるつる。お店の説明によると、よく噛んで食べる麺だそうです。もぐもぐ
でもって、大きく切られたネギ!
最初はシャキシャキ、スープに沈め時間が経つと甘さを増し、これも美味。
ネギ好きにはたまりません!
しょっぱうまいラーメンなので、ご飯推奨です。女性の方は530円のラーメンの小盛りとご飯の注文がちょうどいいかもしれません。
このラーメン、町工場のおっちゃんの為に作られたのがはじまりだとか。
やっぱりご当地ラーメンはその土地を知る、いい材料ですね。
御馳走さまでした(=゚ω゚)ノ
あ、大盛りにするとかなりの量がありますのでお気をつけて楽しんでください!