腹筋500回分の効果が「たった15回」やるだけでOKな運動とは?

美容 - 美レンジャー

biranger

biranger


ウォーキングやジョギングを習慣にしようと思っても、「なかなか時間が作れない」「すぐに挫折してしまう」という方もいると思います。ですが、特別な道具や場所、時間を使わずに手軽にできて、効果を得られる運動なら続けられそうではありませんか?

そんな方にオススメしたいのが、”スクワット”。スクワットで太ももの筋肉を鍛えて、痩せやすい体作りをしましょう!

 

■スクワットで痩せやすい体を作れる!?

スクワットは、体の中でも特に大きくたくさんのカロリーを消費してくれる、太ももの筋肉を鍛える運動です。そこを鍛えることで基礎代謝が上がり、痩せやすい体作りができるというわけ。

また、スクワットは上半身から下半身まで様々な筋肉を使うため、太ももはもちろん、ふくらはぎや下腹、お尻、背中の引き締め効果も得られるのです。

それだけではなく、スクワットをすることで下半身の血流が良くなり、むくみが改善されて脂肪がつきにくくなります。なんでもスクワットを15回すると、腹筋500回分の筋肉増量効果が得られるともいわれているので、驚きですよね。

だけど、「スクワットをしたら、太ももが太くなるのでは?」と心配する方もいるはず。でも、大丈夫。女性は、もともと筋肉がつきにくいので、よほど鍛えない限り問題ありません。ただし、正しい方法で行うことは大切です。スクワットをする時は、下記のポイントに注意しましょう。

 

■正しいスクワットの方法とは?

(1)足を肩幅に開いて立つ。

(2)両腕をまっすぐ前に伸ばす。

(3)息を吐きながら、ヒザが前にでないようにゆっくり腰を下ろす。

(4)息を吸いながら、元の姿勢に戻す。

ふくらはぎを引き締めたい時はつま先立ち、太ももを引き締めたい時はかかとを床につけてスクワットを行うのがオススメです。朝晩15回ずつ行いましょう。

 

「運動をはじめるまでに気合いが必要」という方も、これなら簡単に取り入れることができるのではないでしょうか?

 

【関連記事】
仕事中にできる!「ぽよ~んとたるんだ二の腕」を引き締める方法
美ボディの持ち主が体重を測らずにスタイルキープできるのはなぜ?
冬に蓄えた脂肪とおサラバ!あの食品を「温めるだけ」で劇的痩せに
あの簡単ポーズをするだけ!「1日1分でできる」身体の歪み改善法
●●にすれば太らない!美と健康を維持する「食品の選び方」3つ
 
 

このネタ読んでどう思う?

いいね!
みんなの結果 240
ないね…
みんなの結果 76
 

もっともっと関連ネタ