2011年04月10日
春・花の木の花
ハナノキ(花の木)という樹木があります。
湖国には東近江市内に「国指定天然記念物」の2本の木がありますが
そのうちの南花沢町・八幡神社の御神木になっている
樹齢400年のハナノキがありますが
2010年8月に高さ12m 幹の直径4mの主幹部が突然倒れてしまい
どうなるか心配されていましたが、この春、見事に小さい赤い花を
無数に咲かせたそうです。
今日の「ハナノキ(花の木)は先日、「近江富士花緑公園」(野洲市)で
撮ったものです。今年は樹高10m以上の木にたくさんの花が咲いて見事です。
「ハナノキ(花の木)カエデ科」 別名・ハナカエデ(花楓)




上記・東近江市南花沢町のハナノキ(花の木)の
倒れる前の様子はこちらから
http://tukinohune.osakazine.net/e97003.html
今朝の新聞に「津波被害に遭った福島県いわき市の
旧小名浜測候所で9日、サクラ(ソメイヨシノ)が開花した・・・」
という記事が載っていました。
倒れたハナノキが小さい可憐な赤い花を咲かせて!
津波被害に遭った場所でソメイヨシノが桜色の花を咲かせ!
花の生命力に驚くとともに
花が「頑張れ人間」と呼びかけてくれてるようです。
2011年4月7日 「近江富士花緑公園」(野洲市)森林センターエリアにて
湖国には東近江市内に「国指定天然記念物」の2本の木がありますが
そのうちの南花沢町・八幡神社の御神木になっている
樹齢400年のハナノキがありますが
2010年8月に高さ12m 幹の直径4mの主幹部が突然倒れてしまい
どうなるか心配されていましたが、この春、見事に小さい赤い花を
無数に咲かせたそうです。
今日の「ハナノキ(花の木)は先日、「近江富士花緑公園」(野洲市)で
撮ったものです。今年は樹高10m以上の木にたくさんの花が咲いて見事です。
「ハナノキ(花の木)カエデ科」 別名・ハナカエデ(花楓)
上記・東近江市南花沢町のハナノキ(花の木)の
倒れる前の様子はこちらから
http://tukinohune.osakazine.net/e97003.html
今朝の新聞に「津波被害に遭った福島県いわき市の
旧小名浜測候所で9日、サクラ(ソメイヨシノ)が開花した・・・」
という記事が載っていました。
倒れたハナノキが小さい可憐な赤い花を咲かせて!
津波被害に遭った場所でソメイヨシノが桜色の花を咲かせ!
花の生命力に驚くとともに
花が「頑張れ人間」と呼びかけてくれてるようです。
2011年4月7日 「近江富士花緑公園」(野洲市)森林センターエリアにて
Posted by satopooh at 18:59│Comments(4)
│花
この記事へのコメント
こんばんは~。
過去記事を見てきました。
ハナノキは写真でしか見たことがないです。
近江富士花緑公園のハナノキも見事ですね~♪
それにしても植物の力って凄いですね!
頑張れ~ってエールを送ってくれていますね~!!
過去記事を見てきました。
ハナノキは写真でしか見たことがないです。
近江富士花緑公園のハナノキも見事ですね~♪
それにしても植物の力って凄いですね!
頑張れ~ってエールを送ってくれていますね~!!
Posted by misa at 2011年04月10日 21:06
satopoohさま、こんばんわ。
今日は最高のお花見日和でした。
飲みすぎて頭痛がしています。
珍しい可憐なお花、真赤で見事に咲いていますね。
桜とは対照的な雰囲気、力強さを感じます。
今日は最高のお花見日和でした。
飲みすぎて頭痛がしています。
珍しい可憐なお花、真赤で見事に咲いていますね。
桜とは対照的な雰囲気、力強さを感じます。
Posted by ちひろ at 2011年04月10日 21:45
misaさん
この時期ソメイヨシノが気になりますが
ハナノキも咲いてきています。
ひとつの花はほんとに小さいです。
それにしても花の生命力には感動しますね
私もガンバらないと!
以前の記事も見ていただいて
ありがとうございます。
この時期ソメイヨシノが気になりますが
ハナノキも咲いてきています。
ひとつの花はほんとに小さいです。
それにしても花の生命力には感動しますね
私もガンバらないと!
以前の記事も見ていただいて
ありがとうございます。
Posted by satopooh at 2011年04月11日 07:47
ちひろさん
昨日は花見にはバッチリの日でしたね。
お酒もすすむという感じですね。
大丈夫ですか?
ソメイヨシノが咲く頃
ハナノキの赤い花も咲いてきます。
今年はたくさん花が咲きました。
ありがとうございます。
昨日は花見にはバッチリの日でしたね。
お酒もすすむという感じですね。
大丈夫ですか?
ソメイヨシノが咲く頃
ハナノキの赤い花も咲いてきます。
今年はたくさん花が咲きました。
ありがとうございます。
Posted by satopooh at 2011年04月11日 07:51