蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】不完全燃焼…大谷3イニング2失点 右ふくらはぎつり途中降板2014年4月4日 紙面から
◇ソフトバンク5−4日本ハムソフトバンクがサヨナラ勝ちで連敗を2で止めた。3−4の9回に中村の二塁打で追いつくと、なお1死一、二塁から最後は今宮の右前打で試合を決めた。5番手のサファテが移籍後初勝利。日本ハムは武田久がつかまった。 ◇ 日本ハム・大谷の今季初登板は不完全燃焼で終わった。右ふくらはぎがつるアクシデントにより、3イニングを61球2失点で降板した。チームも9回に逆転サヨナラ負け。体調不良もあり、二刀流は敗戦を見届けることなく、試合途中で宿舎へと引き揚げた。栗山監督は大谷の症状について「しょうがないよね。大事を取ってだけど、明日(4日)の状態を見てだね」。敗戦のショックも重なり、肩を落としながら症状を説明した。 開幕3連戦は野手で活躍。二刀流の投手としての今季初マウンドは、早朝から鼻水が止まらず、体調はよくなかったという。初回、1死三塁のピンチを招く。内川の打席で捕逸により先制点を許した。さらに2死一、三塁とされ、松田には中前適時打を浴びた。 体調が悪い中で投球を続けたことが響いた。3回2死。李大浩に四球を与えると右ふくらはぎに異変を訴えた。ベンチ裏でアイシング治療し再びマウンドへと戻った。その後、2死一、二塁のピンチを招いた。松田はこの日最速の154キロ直球で追い込み、最後は空振り三振を奪ったが、この回限りだった。 4日からの次カード・ロッテ戦での野手出場は白紙となった。大谷にも、そしてチームにとっても痛い敗戦となった。 (水足丈夫) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|