メタボ書士が行く

こんにちは。
50代の行政書士です。
廃業しないように頑張りたいと思います。
のんびりしたブログです。
よろしくお願いします。


テーマ:


このところ行政書士業務を増やすことを考えていた。

一番最初に決めた自分の専門にしていきたい許認可業務に加えて、会社設立業務を追加することは決めた。

電子証明書が導入できたらホームページにも書く予定である。

去年、新入会員基礎研修会に出席したとき、多くの主要業務を抱える法人経営部の部長が「数社から『通帳記入』を頼まれれば、その報酬が会社でいうところの基本給!、それにプラスして他から許認可業務を依頼されたら、その報酬がボーナス!」と言っていたが、確かに行政書士の業務の中で継続性があるのは「通帳記入」であろう。

その「通帳記入」を勉強しようと思ってネット通販で頼んでいた「世界一ラクにできる確定申告」という本が昨日届いたが、ペラペラ見たところ、あまりラクそうでないのでまだ読んでいない。




また契約書関係もやりたいなと思っているが、こちらは具体的にどのような契約書を取り扱うのかまだ考えているところなのでもう少し時間がかかる。

相続・遺言に関しては、いずれやるけれども、まだ協力してもらえる他士業の先生を見つけていないため、出来ない。

何度も書くけれどもどんな業務でもいいから早く一つの依頼をこなしたい。

支部長!同情するなら仕事くれ!





ザ・ベスト・オブ・エア・サプライ~30thアニバーサリー・パーフェクト・コレクション/エア・サプライ

¥2,548
Amazon.co.jp

ベイビー・カム・バック/プレイヤー

¥1,800
Amazon.co.jp

ディソレーション・エンジェル(紙ジャケットCD&2010リマスター)/バッド・カンパニー

¥2,300
Amazon.co.jp

いいね!した人  |  コメント(0)
PR
同じテーマ 「資格・開業」 の記事

[PR]気になるキーワード