ニュース
2400万台の家庭用ルーターがDNSベースのDDoS攻撃に悪用可能、Nominum調査
(2014/4/4 06:00)
米Nominumは2日、脆弱な家庭用ルーターを悪用するDNSベースのDDoS Amp攻撃が、ここ数カ月で大幅に増加していると警告した。
Nominumが実施した調査では、インターネット上の2400万台を超える家庭用ルーターがオープンDNSプロキシーとなっており、これが原因となってISPがDNSベースのDDoS攻撃にさらされているという。
2月には、1日でこうしたルーターの530万台超が攻撃トラフィックの生成に利用された事例が発生。また、1月に行われた攻撃の一例では、あるプロバイダーのネットワーク上のDNSトラフィック全体のうち70%超がDNS Amp攻撃に関連していたという。
現時点では、DNSはトラフィック量を増幅させるAmp攻撃に使われることが最も多いプロトコルとなっており、その発生量は2位から5位までのプロトコルの合計よりもはるかに多いとしている。
Nominumでは、DNS Amp攻撃はわずかの技術と努力で大きなダメージを与えることが可能な状況となっており、これがDNS Amp攻撃が増えている理由だと指摘。Nominumの「Vantio ThreatAvert」ソリューションでは、DNS Ampドメインに関するデータベースや、攻撃トラフィックを正確に特定することで、ISPのネットワークを攻撃から先回りして守ることができるとしている。
URL
最新ニュース
- 2400万台の家庭用ルーターがDNSベースのDDoS攻撃に悪用可能、Nominum調査[2014/04/04]
- Google、アンコール遺跡群のストリートビューを公開[2014/04/03]
- Googleアナリティクス、「ユニバーサルアナリティクス」を正式版として開始[2014/04/03]
- ニフティのVPN「スマートサーブ」、複数IDによる同時使用が可能に[2014/04/03]
- 「Safari」アップデート、ハッキングコンテストで指摘された脆弱性も修正[2014/04/03]
- タワレコ、レジ待ち行例短縮へ、「Square」のスマホPOSレジ化アプリを導入[2014/04/03]
- Amazon、セットトップボックス「Fire TV」を99ドルで発売[2014/04/03]
- ジャストシステム、プレミアム版ATOK Passportで校正支援機能を提供[2014/04/03]
- バッファロー、iPad Air専用のBluetoothキーボード兼カバー「BSKBB25BK」[2014/04/03]
- 米Microsoft、「Windows Phone 8.1」、「Windows 8.1 Update」を発表[2014/04/03]
- バッファロー、厚さ6mmのBluetoothキーボード「BSKBB24BK」[2014/04/03]
- ニコニコで「週刊文春デジタル」配信開始、雑誌発売日に記事をメルマガ配信[2014/04/02]
- 白泉社、公式ストアで配信の全2699冊=13万メガバイトを1名にプレゼント[2014/04/02]
- 「朝日小学生新聞」で小学生向けプログラミング講座の連載開始[2014/04/02]
- LINE、登録ユーザー数が4億人突破[2014/04/02]
- NTT Com、「OCN モバイル ONEアプリ」の提供を延期[2014/04/02]
- 2ちゃんねる、新ドメイン「2ch.sc」へ移行? ひろゆき氏を名乗る予告文書[2014/04/02]
- プラネックス、約2gと超小型の11ac対応無線LAN子機「手裏剣」[2014/04/02]
- 「BitTorrent」「Gnutella」ユーザーにも著作権侵害ファイル削除要請メール[2014/04/02]
- アプリ86%、Web14%〜モバイル利用時間でアプリの優位が顕著に[2014/04/02]
バックナンバー
|
|