カプセルホテル暮らしのアリエッティ状態で、孤独な2泊3日を過ごしてます。
HUBで飲みながら仕事する
ところでみなさん、HUBって知ってますか。東京近辺にあるチェーンの「パブ」スタイルの居酒屋?で、安くビールやらカクテルが飲めるお店です。早稲田に通っていた頃は、週4日ペースで入り浸っていました。HUB、鳥安、HUB、HUB、鳥安、HUB、鳥安、くらい。
ノマドで酒好きなあなたには、HUBでちょっと仕事をするのをお勧めします。長居すると迷惑なので、ハッピーアワーで空いてる17:00〜18:00くらいにとどめておくのがベターでしょう。ノマドたるもの、店舗に迷惑をかけてはいけません。HUBは地下店舗が多いのでだいたい電波ないんですが、テザリングがあればいけます。上野しのばず通り店はWiMax通りました。
ハッピーアワーはカクテル半額。ジャンボサイズも安いです。かなりボリュームありますが、1杯で320円。1,000円もあればぼくはフラフラになります。
ビールも美味しいです。1パイントでゴクゴクいきましょう。
あー美味しい…。フィッシュアンドチップスは本場イギリスより美味しいはず。
カウンターで注文して支払いするお手軽方式。テーブル会計じゃないので、「割り勘」という概念はありません。
ぼくは学生時代から通っていて、妻を口説いたのもHUBなんですよ。ポイントカードも使い倒しました。結婚してからはめっきり足が遠くなりましたが、未だに心のオアシス状態で、こうしてひとりでブログを書いているわけですよ。あぁ、早く待ち人よ来てくれ…。