■2人の首脳に対立を鎮める責務
こうした摩擦は不快なだけにとどまらない。米政府は同盟国である日韓が関係を修復することに利益がある。数年前には情報を共有する合意を仲介したが、一連の対立を受けて頓挫した。今回の日米韓首脳会談で明らかになったように、日韓政府には少なくとも北朝鮮問題という共通の政策課題がある。
日本と韓国はハーグの首脳会談で築かれたもろい土台を強化してほしい。両国首脳には対立をあおるのではなく、鎮める責務がある。メディアも同様に、もっと繊細な全体像を示すよう励むべきだ。韓国だけでなく日本でも、メディアがナショナリズム的な感情に迎合しつつある兆しがある。両国ではこうした感情が危険なほど高まっている。
安倍氏は河野談話の見直しを否定し、小さな一歩を踏み出した。朴氏はこれを受けて安倍氏との会談に応じた。両首脳は少しずつでも関係を築いていかなくてはならない。
(2014年3月31日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
(c) The Financial Times Limited 2014. All Rights Reserved. The Nikkei Inc. is solely responsible for providing this translated content and The Financial Times Limited does not accept any liability for the accuracy or quality of the translation.
人気記事をまとめてチェック >>設定はこちら
世界を目指す、全てのビジネスパーソンに。 ビジネス英語をレベルごとに学べるオンライン学習プログラム。日経新聞と英FT紙の最新の記事を教材に活用、時事英語もバランス良く学べます。
中国は例外なのか。それとも大半の国々と同様に、借金を積み重ねた日々は悲しい幕切れを迎えるのか――。世界は今、この問題を熱心に議論している。…続き (4/3)
各種サービスの説明をご覧ください。