テレビ東京の報道番組「ワールドビジネスサテライト」で、Apple Store, Ginzaにて行われた、大江麻理子キャスターによる、AppleのiPhone・iOSプロダクトマーケティング担当バイスプレジデントGreg Joswiak氏へのインタビューが放送されました。


日本で人気の理由について質問されたJoswiak氏は「日本でのシェアはどんどん上がり、今では7割近くになっている。国によっては価格が一番優先されるが、日本では商品の品質が評価される」と述べています。


大江麻理子キャスターが、iPhone 6はいつ頃出されるのかと質問すると、Joswiak氏は、笑いながら「うれしいけど残念ながらヒントはあげられない」とごまかしていました。


次に、スマートフォンの世界シェアについて、サムスン電子のAndroidがシェアを拡大し、中国では1万円台のスマートフォンが投入されている事に関して質問されたJoswiak氏は「安い製品を作って安い価格で多くの人に売るのはすごく簡単なことだが、そうするつもりはない。我々はマーケットシェアを追求しているのではなく、最も良い製品を作ろうとしているだけだ」と述べています。


Appleの考えるスマートフォンの進化について質問されると「我々は人々の生活をどう良くするかに非常に関心を持っている。iPhoneはどこに行っても持っていけるものであり、この利点を生かして将来の人々の生活をもっと良くしたいと考えている」と述べています。


Waterlogue

Waterlogue

なお、番組の中で、写真を水彩画のように変換してくれるiPhone/iPadアプリ「Waterlogue」が紹介され、近々日本語対応になると説明し、実際に日本語対応版の紹介が行われていました。


PR

Category

Calendar

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

PR

Profile

danbo

MACお宝鑑定団

会長

danbo

日本語でのMac,iPhone,iPad,iPod,TwitterなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。

問い合わせ先
広告出稿について
カンパ・チップ のお願い
プライバシーポリシー

Link

RSSを取得する