パチンコホールの売上、参加人口、活動回数
出典元:公益財団法人 日本生産性本部「レジャー白書2013」
データへの道順
公益財団法人 日本生産性本部トップページ > 調査研究・提言 > レジャー白書
日本全国の15歳以上の3,000人を対象とした余暇活動実態調査等を元に、余暇の利用等の実態を取りまとめたもの
年 | 売上 貸玉料 (億円) | 参加人口 (万人) | 年間平均活動 回数 (回/年) |
平成7年 | 309,020 | 2,900 | 23.7 |
平成8年 | 300,630 | 2,760 | 22.5 |
平成9年 | 284,260 | 2,310 | 23.3 |
平成10年 | 280,570 | 1,980 | 25.5 |
平成11年 | 284,690 | 1,860 | 24.6 |
平成12年 | 286,970 | 2,020 | 23.9 |
平成13年 | 278,070 | 1,930 | 25.6 |
平成14年 | 292,250 | 2,170 | 25.5 |
平成15年 | 296,340 | 1,740 | 26.8 |
平成16年 | 294,860 | 1,790 | 27.5 |
平成17年 | 287,490 | 1,710 | 23.6 |
平成18年 | 274,550 | 1,660 | 28.1 |
平成19年 | 229,800 | 1,450 | 25.6 |
平成20年 | 217,160 | 1,580 | 29.6 |
平成21年 | 210,650 | 1,720 | 20.4 |
平成22年 | 193,800 | 1,670 | 19.9 |
平成23年 | 188,960 | 1,260 | 27.8 |
平成24年 | 190,660 | 1,110 | 27.4 |