So what?
(13)から続く記者(日本テレビ)「日本テレビの庭野と申します。一点目は、処分…
2014.04.03
コメント(0)
(12)から続く記者(毎日新聞)「毎日新聞の須田と申します。まずいくつか確認を…
(11)から続く記者(産経新聞)「産経新聞の伊藤と言います。小保方さんの近況に…
(10)から続く記者(NHK)「NHKの稲垣と申します。まず確認ですが、CDBの内部にSTAP…
(9)から続く記者(NHK)「NHKの春野と申します。川合理事にうかがいます。先ほどか…
(8)から続く記者(日経BP)「すいません。日経BP社の宮田でございます。短くちょっ…
(7)から続く記者(スッキリ!!)「スッキリ!!という番組の大竹と申しますが、川合…
テープ起こしの仕事から離れて数年、仕事ではないけれども、久しぶりに作業をしてみ…
2014.04.02
(6)から続く記者(朝日新聞)「朝日新聞の大本と言います。一点目は先ほど出た質…
(5)から続く記者(日経サイエンス)「日経サイエンスの古田です。今の件に関連し…
(4)から続く記者(毎日新聞)「すいません。毎日新聞の八田と申します。2点ありま…
(3)から続く記者(日本経済新聞)「日本経済新聞の安藤と申します。中間、調査委…
別の動画で理研会見全部がアップされていましたので、そちらから理研と記者との質疑…
(1)から続きます。―――――――――――――――――川合「理事の川合でございます。研究を担当し…
2014.04.01
今日一日、ついうっかりニコ動で朝からおやつの時間まで、会見聞いてしまったよ…(^_^…
体調の変化はまあ、薬を飲んでいる限り、種々あるわけですが、私にとっての主な変化…
2014.03.31
東海圏に引っ越して早や3ヶ月。とはいえ、さほど一人で出歩くこともなく、せいぜいス…
2014.03.30
「killers」を大垣まで見に行って来ました。うーん、私にはダメでした。主人公に1ミ…
2014.03.29
見える部分を襲った副作用で、当初、かなり気が滅入ったのが、お肌の衰えでした。た…
2014.03.28
薬の副作用には外からわかるものと、わからないものとがあります。あまりわかられて…
2014.03.26
私の場合、結果として変わったような、変わらなかったような…。引越し後も東京に出て…
2014.03.25
苦しい時の神頼みということで回ってみた、ガン封じ神社やお寺のうちのいくつかです…
2014.03.24
先々週は久しぶりにしつこい風邪にやられて、週の半分は布団の中でした。喉はつばを…
2014.03.23
あれは反則。ずるい(笑)北村一輝の演技力を覆い尽くすがごとくの、タマちゃんの存…
2014.03.10
今にして思えば、ということが3つほどあります。○ガン保険に入っておけばよかった○…
コメント(2)
がんの疑いが持たれた当初から、粘液がんに関しては情報が少なく、不安な気持ちがさ…
2014.03.09
簡単に言うなら、自分の望みを一番叶えてくれそうな病院ということでした。私が望ん…
2014.03.07
前回の続きです。○オーラソーマのボトル私が購入したのは21番のボトルです。もう1…
2014.03.05
不安解消アイテムとして用いた、さまざまなグッズ類です。臭覚、聴覚、視覚、味覚、…
本当にいろいろある健康食品なのですが、これが絶対に効くといえるものがあるのかど…
2014.03.04
不安解消グッズのうち、一番の高額商品です。悩みに悩んで買いました(笑)この商品…
不安解消グッズ集めや、ガン封じ神社めぐり以外で、入院前にやってみたことです。○リ…
それなりに度胸が据わっているつもりだった自分が、ちょっとしたことで気持ちが揺れ…
2014.03.02
今回は、退院~今日までの流れです。この後、6月3日まで動きがないので、この先はし…
2014.02.28
本来の流れとしては、今回は退院~現在までを並べるところなのですが、メモ録ばかり…
2014.02.27
KS病院入院から退院までのタイムスケジュールです。7月3~11日の9日間でした。食事は…
2014.02.26
セカンドオピニオンを受けてから入院前までの流れです。【4月17日】KS病院にて検査、…
2014.02.24
今回はセカンドオピニオンを受けるまでの大まかな流れを記したいと思います。ほぼメ…
昨日力説した「とにかく情報は集めてください!」ということ。ここで言う「情報」に…
2014.02.23
ガンが確定するまで、とにかく辛かった。ガンなのか、そうでないのか、ガンなのか、…
2014.02.22
2年前の、初めてガンと向き合う可能性が出てきた時の心境です。――――――――――――――――――正…
2014.02.21
告知から2年1ヵ月。手術から1年半ほど。私のこれまでとこれからを綴ってみようかとい…
2014.02.20
ご無沙汰になてしまった糖質制限日記?でございますが、始めた7月からということで言…
2011.12.17
コメント(6)
あと200グラムでマイナス5キロと書いたのが10日前。実はその翌日、いったんマイナス5…
2011.08.25
お気に入りの俳優さんが出ているもの以外、リアルタイムでドラマを見ることはあまり…
2011.08.16
8日時点で、マイナス4.4キロのまま動かなかった体重は、翌日なんとプラス方向に動き…
2011.08.15
陸前高田市の松の木 新勝寺へというニュースを見てビックリした。京都で云々と言って…
2011.08.14
ここ数日、マイナス4.4キロのまま動かず。しかも土曜日は1時間半近くは歩いたはずな…
2011.08.08
今朝、身に覚えのない冷凍便が届き、まさかカニを送りつけられた?…と思いながら開け…
2011.08.05
朝、玄関表のポストに新聞を取りに出たところ、一瞬かなりの突風が吹いた。取り出し…
2011.08.04
今日行ったスーパーの野菜コーナーで、店員さんに「産地をもっと大きく書きなさいよ…
2011.08.02
糖質制限生活を始めて1ヶ月と一週間ほど。現在マイナス4キロ。その功労者というべき…
2011.08.01
最近話題の某俳優のツイッター発言、けっこう納得できるものがある。あたしは韓流ブ…
2011.07.31
気がつくと肌の調子がいい。かさつき気味だった肌はしっとりだし、シミが薄くなって…
2011.07.30
15%の節電と毎日のようにテレビで言われていた梅雨時、その度に眉間にしわを寄せて…
2011.07.29
昨日、「4月から3ヶ月弱で5キロ急増した」と書いたのだけれども、その理由はと言えば…
2011.07.28
糖質制限生活1ヶ月の成果は、あたしマイナス3.5キロ、相方5キロくらいであります。あ…
2011.07.27
ここ1ヶ月ほど、ゆるゆると糖質制限生活を送っている。あたしが“メタぼの”と化したの…
2011.07.26
コメントいただいたお二方、ありがとうございました。コメント欄でお返事しようかと…
2011.03.13
夕べ布団の中でYahooニュース見てたら、細川茂樹結婚の文字が…。あはは。おめでとう…
2011.02.03
「故」という文字が、こんなにショックだったことはない。今日、仕事で検索をしてい…
2010.09.21
帰宅してテレビをつけたら、いきなりザンキさんの顔が40インチ全面に、どアップで登…
2010.08.10
本日は、東京への出稼ぎ日。席に着いた途端、ちょっとびっくり。隣に二次元キムタク…
2010.07.06
最近、相方に園芸ブームが押し寄せている。昨年、ゴーヤに挑戦したものの、実が5セン…
2010.06.16
本日は、朝8時半から市内一斉で側溝のゴミ集め。俗に言う、ドブさらいというやつで…
2010.05.30
この一週間、かなり忙しかった。ライターの仕事をしている会社が、記事のデータベー…
2010.05.25
我が家の週末は当分これで行こうと思います。口蹄疫の問題、先日日記に書いたときか…
2010.05.24
マスコミではさほど重要案件として報道されていないように思いますが、日本の畜産業…
2010.05.15
先週、足利のほうまで北上して見に行った藤は、気候の関係でまだ2分咲きぐらい?の…
2010.05.09
隣の家のポメラニアンは、人が通ると、とにかく吠える。リビングの出窓なのかな、そ…
2010.04.29
あたしが藤の花を見たいと言ったばかりに、今度の連休はちょっと北上することになり…
2010.04.26
車両の半分しか写っておりませんが、鉄オタだったら、ウハウハの電車、いすみ鉄道の…
2010.04.25
本日の状況、いい意味で“肩透かし”だったのだろうか?(ー_ー)入札制になった某お仕事…
2010.03.30
コメント(4)
ちょっと、何なんですか、この終わり方。関西テレビ制作の昼ドラで言えば、第1部が終…
2010.03.12
忙しくて感想を書けなかった第5話のほうですが、一言で言えば、崇くん、女の趣味がバ…
2010.02.26
コメント(5)
国会が始まってからというもの、生活のペースが狂わされて、非常に困っている(ーー;)…
2010.02.06
崇かあちゃん、ひどすぎ…(ーー;)いや、でも、だから面白くなって参りました的な展開…
2010.02.05
●後ろ手はNG!崇くん、白井先生はおろか、総理を前にして、後ろ手で話をするって、ど…
2010.01.29
「内閣総理大臣」すびばせん。このセリフでビール噴出しちゃいました(^_^;)知り尽く…
2010.01.22
東京への出稼ぎ日、高速バスが早く着いた時には、八重洲から虎ノ門まで30分ちょい、…
2010.01.19
気持ちいいです、やっぱり。主役は気持ちいい(笑)怪優、個性派、演技派などと称され…
2010.01.15
毎日書いていれば、さらっと流せるであろうことも、一ヶ月以上ぶりに、その間のこと…
2009.11.06
何度経験したからと言って、それは決して“慣れる”わけではなく、その時々、それぞれ…
2009.09.25
コメント(3)
昨日は近所の港へ「砕氷船 しらせ」を見に。一昨日、港沿いの通りを通ったときに「…
2009.08.24
「南総里見八犬伝」というのは、けっこうメチャクチャなお話だったんですね。姫が呪…
2009.08.20
引越しが午後だったため、午後7時半までかかってしまい、実質的な片付けはこれから…
2009.07.06
今度の日曜日に引っ越します。オープンハウス見学から一ヵ月で引越しという、超慌し…
2009.06.30
マスクドライダー・プロジェクトを実施してきたわけですが、どうも東京ではマスクあ…
2009.05.12
日本も感染国になりましたので、公共の乗り物を利用するときは、マスク着用のの上で…
2009.05.09
「私が乗れるのと、隙間に落ちて電車が遅れるのと、どっちがいいの!」こんな叫びを…
2009.03.06
うーん、何と言うか…。この2回分、感想がなかったわけではないのですが、何かこう、…
2009.02.11
本日は、相方が釣りに行って、かわはぎを数匹ゲットしてきてくれました。30数セン…
2009.02.06
今頃アップで恐縮でございます(^_^;)>ちょっと倒れてたりとか、したりとか、したり…
2009.01.28
一年ぐらい前から韓国コスメで評判の「BBクリーム」。てっきり商品名だと思っていた…
2009.01.24
出稼ぎ先で作業を終えてヘッドフォンをはずすと、横にあるテレビには、H2Aロケット…
2009.01.23
「RESCUE」以外は、今クールのドラマは出揃ったようで。いつもより、かなり見ていた…
2009.01.22
正直、大晦日よりも、テンション上がるなあ、オバマ就任。新年は新年で、迎えるあり…
2009.01.20
殿の子役の加藤清史郎くんが、もうあまり出てこないのだろうなと思うと、うるうるな…
2009.01.18
「どうした?」えー、今回の北村氏のセリフはこれだけなのでありましたが、それでもあ…
2009.01.11
北村氏演じる景勝殿、寡黙な人物という設定&大人シーンは最初だけで、セリフも多く…
2009.01.04
│ >>もっと読む │一番上に戻る│