私の目標は早く仕事を取れるようになってこのアメーバブログを辞める事である。
仕事に追われてブログを書いている暇がない、というのが理想なのである。
こんな事を書くとせっかく私のブログを読んで下さる数少ない貴重な読者に申し訳ない気もする。
しかしブログを集客のツールとして使っていない私はいつまでもブログを書いているようではダメだと思うのである。
仮に仕事の依頼がない今の状況でも時間を忘れて打ち込める趣味等を持っていればブログは書いていないだろう。
一昨年ひょんな事から書き始めたブログだが、特にもう書く事が無いのである。
毎日同じような日々を過ごしているのである。
そうそう読者に伝えるような面白い出来事もないのだ。
この前書いた「遅咲き」というブログの中でこのアメーバブログを書いている新人の行政書士の方々と比較して、私は遅れているという事を書いたのだが、正直遅れているのは確かだろうが、特別悲観している訳ではないのである。
今日電話した同じ月に登録された同期の友達もすでに数件の依頼があったそうだ。
私には私のペースがある。
他の人達が自分より早く成功したとして、結局そんな事は私には関係ない事だ。
人は人、自分は自分だからだ。
私の人生が少しでも幸福になる事において他人の存在は関係ないのである。
私の人生と他の人達の人生は違うのだから。
私が仮に家庭を持ち、仕事で食べていけるようになり、相応の幸福感を感じながら日々の生活を送れるようになったならば、それ以外何も必要ないだろう。
現実の生活が充実しているのならブログを書く必要もない。
無論ブログを書いてきた事で遠方の友達ができたりして大きな恩恵も受けた。
しかし本来は電話一つで連絡し合える地元の仕事上の仲間が数人と、支部の先輩や同じ県内の行政書士と人脈を作る事の方が大切だろうと思う。
何故なら地元で仕事をするわけだから。
したがって私がこのアメーバブログでつまらない文章を書き続けているという事は、仕事、そして人生の楽しみを見いだせていないという証左なのだ。
Powered by アメーバブログ