本文へスキップ

陸上自衛隊北部方面隊第1特科団WEBSITE 2012 1ABPR

                       

 25.3.9 平成24年度第3回第4特科群矢臼別転地訓練

 平成25年3月9日から14日までの間、第4特科群(群長:大場1佐)は、矢臼別演習場において、北部方面航空隊、北部方面施設隊の支援を得て、平成24年度第3回第4特科群矢臼別転地訓練を行いました。
 本訓練は、MLRS大隊の実射訓練を実施して、射撃練度の向上を図るとともに、203mm自走榴弾砲2個大隊の冬季における戦術行動の練度向上及び冬季行動の尺度を把握することを目的として行われました。
 MLRSの実射訓練では、M31弾導入に伴うAJ型発射機の精度良好な射撃を行いました。203mm自走榴弾砲大隊は、積雪寒冷地における指揮所及び自走榴弾砲用掩体の構築、警戒・自衛戦闘等を演練し、状況終了後には各中隊が作成した掩体を相互に研修し、構築要領について検討しました。
 4群戦士達は、これまで練成した訓練成果を遺憾なく発揮し、多大な成果と着実に任務を達成した充実感を得るとともに、来年度の群検閲へ向けて気持ちを新たにしました。
   
射撃陣地を占領した203mm自走榴弾砲 陣地偵察(雪上車によるスキー曳行)
   
 第4特科群指揮所  掩体築城する隊員
   
 MLRS発射機の射撃準備 冬季におけるMLRS実射 




バナースペース

第1特科団第1科広報班

〒066-8668
北海道千歳市北信濃724番地

TEL 0123-23-2106(内線225)

topic01.htmlへのリンク