香港便の乗客250人、嵐に阻まれ滑走路で一夜

2014年04月01日 15:35 発信地:香港 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!

香港国際空港で、搭乗口から離れる香港ドラゴン航空(Dragonair)の旅客機(2010年4月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/MIKE CLARKE

関連写真1/1ページ(全1枚)

  • アシアナ航空、米空港での事故 「操縦士の過失」を推測要因に
  • 香港便の乗客250人、嵐に阻まれ滑走路で一夜
  • 消えた51億円のピンクダイヤ、スイス当局が捜査
  • 不明機からの最後の言葉を訂正、マレーシア当局
  • ケニア首都のソマリ人地区で爆発、3か所でほぼ同時に 6人死亡
  • リオのスラム街を警官1000人が制圧、犯罪追放作戦の一環
  • 国際司法裁判所、日本の調査捕鯨に停止命令
  • 極限スポーツ「ウイングスーツフライング」で2人死亡、スイス
  • 家庭内暴力で有罪なら銃の所有は不可、米最高裁
  • マレーシア機捜索、ブラックボックス探知器を投入
  • 米国への密入国者が置き去りに?子供370人以上見つかる メキシコ
  • 10歳の娘に性的虐待、母親とその恋人に有罪判決 豪
  • 93歳の男に禁錮10年、仏最高齢の被勾留者 女性を殺害
  • 米LAでM5.1の地震、ディズニーランドのアトラクション停止
  • 日本の調査捕鯨の正当性、国際法廷が31日に判決へ
  • マレーシア不明機の捜索地点を北東に1100キロ移動
  • 福島第1原発で作業員死亡、土砂に埋まり
  • ミャンマー国連施設に暴徒、治安部隊の発砲で11歳少女死亡
  • 日本の衛星も漂流物を撮影、不明マレーシア機の一部か
  • タイ衛星が300の浮遊物捉える、マレーシア不明機の残骸か

【4月1日 AFP】中国・上海(Shanghai)発香港(Hong Kong)行きの香港ドラゴン航空(Dragonair)機が3月30日夜、大規模な暴風雨のため深セン(Shenzhen)の空港に着陸し、250人余りの乗客が機内で夜を明かした。同航空の親会社、キャセイパシフィック航空(Cathay Pacific)が31日、明らかにした。

 乗客252人を乗せて30日午後6時30分(日本時間午後7時30分)に上海を飛び立った香港ドラゴン航空KA875便は、香港が大雨やひょうが降る大荒れの天候で着陸不可能となったため、行き先を変更し香港に近い深センに着陸した。

 だが、AFPの取材に応じたキャセイパシフィック航空の広報担当によると、気象状況が回復した後も、機体の電気系統の異常のため離陸できなかった上に、乗客らは7時間も機内にとどまることを強いられたという。

 同広報担当は、深センには香港ドラゴン航空が就航していなかったために、地上での操縦や手続きに手間取り、乗客の降機に通常よりも時間がかかったと説明し、「深くお詫びする」と謝罪した。

 香港の英字紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(South China Morning Post)によると、乗客たちは飲料も食べ物もほとんどないまま機内に留め置かれた。中には乗員をどなりつける人や、機外に出ようとして乗員に制止される人もいたという。

 深センで乗客を降ろす「特別許可」が下りたのは31日朝、上海を離陸してから11時間後のことだった。

 30日の香港では、暴風雨警報としては最高レベルの「黒」が発令され、住民には屋内にとどまり全ての旅行は取りやめるよう勧告が出された。地滑りや洪水も多数報告されている。香港空港当局によれば、大雨が降り始めてから500便以上が遅延となった。(c)AFP

関連記事

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3011338

トピックス

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより