ビッグデータ

情報システムのトピックス-PR-

パルコ、スマホ活用した「24時間取り置き」サービス開始

2014/04/02
小笠原 啓=日経コンピュータ (筆者執筆記事一覧
写真1●パルコが開始した「ちょこっと予約」サービス。店頭商品をスマホアプリ上で「取り置き」できる
[画像のクリックで拡大表示]

 パルコは2014年3月から、スマートフォンアプリの「tab」を使って店頭の商品を取り置ける「ちょこっと予約」サービスを開始した(写真1)。アプリ上であらかじめクレジットカード情報を登録しておけば、店頭で決済せずに商品を受け取れる。渋谷PARCOから導入し、効果を検証していく。

 まずは、アプリ利用者がtab上で商品を検索し、気に入ったものを取り置くよう指定する。その後、スマホを持って渋谷PARCOを訪れると、設置されたBluetooth発信器がアプリ利用者の来店を検知(写真2)。スマホ画面に情報を表示する(写真3)。スマホ画面を店員に見せることで、取り置き商品を受け取れる仕組みだ(3月時点では、来店検知機能はiOS7以降を搭載した端末のみで有効)。

写真2●レジ脇に設置したBluetooth発信器で、tabアプリ利用者の来店を検知する
[画像のクリックで拡大表示]
写真3●Bluetooth発信器が来店を検知すると、スマホの画面上に情報がポップアップ表示する
[画像のクリックで拡大表示]
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマーク
  • Evernoteでクリップする
  • 印刷する

今週のトピックス-PR-

この記事に対するfacebookコメント

nikkeibpITpro

▲ ページトップ

執筆者一覧

イベントINFO -PR-

最新号

注目の書籍

好評発売中!

パートナー満足度調査2014 分析データ集

Sierが選ぶ「頼れる ベンダー」はどこか? 16分野12項目の評価 データを完全収録!