|
この記事に対する反応
3: にっかんななし 2014-04-01 21:33:23
33+4=37
4: にっかんななし 2014-04-01 21:33:25
失点もヤバいけど被安打多すぎ。
ピッチャーにどんだけ打たすんや。
ピッチャーにどんだけ打たすんや。
5: にっかんななし 2014-04-01 21:33:28
(今年は育成に)切り替えていく
8: にっかんななし 2014-04-01 21:33:40
スパイスが効いてるな
9: にっかんななし 2014-04-01 21:33:48
打線はあかんし頼みの投手がこれでは……
10: にっかんななし 2014-04-01 21:33:53
おはDやけどうちから10失点って相当やばいよ
11: にっかんななし 2014-04-01 21:34:10
虎投が勝手に崩壊した感
ちなD
ちなD
19: にっかんななし 2014-04-01 21:34:48
4試合で33点越えとるやんけ
22: にっかんななし 2014-04-01 21:35:26
せめてあと四点くらいはおさえてくれよ
23: にっかんななし 2014-04-01 21:35:35
ひどい(石直球)
28: にっかんななし 2014-04-01 21:36:44
嘘だろ・・・俺は信じないぞ!!
31: にっかんななし 2014-04-01 21:37:23
オスン出る幕ないやんけ(激怒)
41: にっかんななし 2014-04-01 21:39:46
逆に考えるんだ、もう今シーズン取られる点は少なくなるんだと(震え声)
43: にっかんななし 2014-04-01 21:40:46
なんで藤浪をあそこまで引っ張ったんだろう。
51: にっかんななし 2014-04-01 21:41:41
開幕3連戦は巨人だから仕方ないか……と思ってたから少し驚いた。
この記事では、後ほど皆様のコメントをまとめさせていただきます。
ピッチャーにどんだけ打たすんや。
ちなD
これだけうたれちゃ呉昇桓の出る幕もないで…
どっちにしろ、はやく対策しないと最下位確定だぞ。
余程投手に余裕あんだーろな
羨ましいわ
春からこんなんじゃもたない
何がどうなったらこうなるねん
とりあえず和田と中西は責任とってどうぞ
ところで散々息巻いてたSBも楽天も格下()相手にぼろ負けでしたねwww
大事な先発2枚放出してまで的はずれな補強してりゃあこうなるわなw
37-9だろ!いい加減にしろ
試合後のワイ「」
スタン放出以外に投手陣で何かやらかしてたっけ?
なんでや!阪神関係あるやろ!
監 督 が 悪 い
藤浪7回2失点で降ろして、8回頭から金田使えばいいのに
なんでいちいち采配が後手に回って試合を壊すのか
一年目の兼業監督に采配で負けるってなんだよ
投手崩壊、打線沈黙…いいとこなしですな(笑)
まともな監督ならもっとましな失点やったと思う
久保流出、ボイヤー首
スパイスの途中解任がいつになるのか
いやでもなんだかんだで横浜に勝った巨人は強いのか
そら投手もアカンのやろけどリードがヤバいんやないか
久保は放出ちゃう、逃げられたんや
もう今となっては、和田豊という名前が最悪の指揮官として球団史に1つでも多く残るの願ってるで。
そっちが忙しくて野球の練習が不十分だったんじゃないの?
能見さんの時もそう、そして今回。
7回抑えて変えるべきだった。中継ぎが信用ないのかもしらんが。
もう(いいところ)ないじゃん
勝ちを付けさせたいがために、8回投げさせて自滅した感じ
中途半端な高成績を残してスパイス、負広、南球団社長、坂井オーナーといった暗黒要員の首がつながるより
言い逃れしようの無い見るも無残な成績で全員の首を飛ばして、来季に気持ちも新たにスタートした方がいいからな
当たり前やろボケ
やっぱ33-4ってすげえや
横浜にもこんな選手がいるんだ!(*^◯^*)
明後日は秋山か?wwww
だが中日打線は初物に弱いのが基本
33-4の凄さが際立つ
和田監督が動かなすぎて毎回銅像かと思うよ
一点を見つめて固まってること多いんだよなあ
和田のコメント?知ら管
優勝狙ってないなら解散したら?
って阪神ファンは散々言ってたと思うけど
だからさっさと解散したら?
打線は相変わらずで
投手は去年より劣化してますよー
あなたのいう補強とは何だったんですかー
新井が悪いよ新井が
阪神31打数3安打
藤浪は藪コースか...
これまでもたくさんの投手にプロ初勝利をプレゼントしてきたからね。岡田は心配してないが打線が心配や。
察しろ
ホントにその通り
欲を言えば若手が成長して老害が言い逃れできないレベルの成績を残す
そのためなら最下位ても我慢できる
もともと期待してないし
確か去年まで抑えやらされてた挙げ句にメチャクチャ野次られてたっけなww
ち~ん(笑)
1シーズン15勝前後勝った先発久保を無理矢理抑えにして出ていかれる球団が
あるらしい
これもうわかんねえな
グッズの売り上げだけで決めてんじゃねえの
先発陣もボロボロ?知らん
巨人が自滅しただけ。
横浜の久保みたいな投手が今の阪神には必要だな
「ある程度戦力として計算してる」で逃げられたも糞もないやろ
本当に阪神出て良かったな久保
本当に運が悪かったな鶴岡
対するキヨシの口説き文句が「一緒にチームを変えてほしい。球団史上初めての二桁勝利になってほしい」だからな
そら心も移りますわ
選手も必死なんや!
前半戦で退任に追い込むために必死なんや!
分かってやれ!
てか8回のアウトは犠打以外の2つが荒木じゃねぇか
他の内野手が可哀想
暗黒球団に舞い戻る時がとうとうやってきたんだな(震え声)
熱くなれ!笑
4月の初旬から花火大会ですか?
ぬか喜びさせるってのがお決まりのパターンなのに
今年はそれすらもないんかい…
90年代の阪神暗黒時代ばりに期待出来ん・・・
まだ4試合しか終わってない
残り全部勝てばええ
藤浪7回まででよかったやろ100球超えてたし
羨ましいわ
育成にも問題あるけど、もっと頑張ってくれよ
先発投手は次に期待するだけだけど、敗戦処理もできない若手投手はどうしようもない
トレードで敗戦処理できるレベルの中継ぎ取るしかないよ
開幕から打たれ杉内でしょう
暗黒時代まっしぐらだな
ここまで采配が悪いと、わざとやってるとしか言いようがない
100以上投げてない藤浪を130まで引っ張ってボコボコ、そっからは
調子づいた打線に中継ぎも巻き込まれて終了
素人が采配したほうが100%勝てる試合ができる
ベテランは劣化
野手は早速西岡怪我(しかも長期離脱濃厚)
ポジ要素なさすぎやろ、しいて言えばゴメスが当たりかもって程度かな?
というか30中盤から後半の選手大杉やろ、能見もいつ劣化してもおかしくないしな・・・
ぶざますぎてワロエナイwww
スタンと久保がいればなあwww
代わりのオスンファンでてこれないよーwww
じゃあお前がやれよ
藤浪降ろしたとしてビハインドで投げれる中継ぎはいますか?(白目)
味噌うぜえわ
さっさと二軍に落とさないと伝説作る事になるぞ
いかんでしょ……
まあネガニュースしかないうちもわるいんだがw
今年はうちのお得意様になってくれそうだな
キャッチャー、バッターにも責任はあるよ。首脳陣も
育成じゃ育成。
予想外すぎて笑ったわ
ち~ん(笑)
もう梅野の育成の年にしようぜ…
流石阪神はやることが違うわ
大阪名物暗黒チンwww
2戦目 3失点 16被安打
3戦目 12失点 17被安打
4戦目 10失点 13被安打
いくら何でも打たれ過ぎでしょ…。
ちなD
どっちも不調って好転する未来が見えん。
ロッテのファンになります…
…嘘やで(笑)
阪神の調子が出ない間にヤクルトやベイスが頑張ってくれると面白いけどな
来週も似たような感じだと察する
監督としても7年間で
1992年の2位が最高で
あとは全部Bクラス
選手としても監督としても糞なのに優遇されすぎだろ
頼むぞスパイス(白目)
藤浪のツーベース一本しか盛り上がらんかったで
スパイスと負広の解任はよ!
33-4に縁がある
ヒエーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑っていいともの最終回も視聴率33.4%だったしあらゆるものが33-4に不思議と関係してくるよな
勝ち継投はきっと大丈夫とわいは信じてるで
そのために打線は先制して、どうぞ
少しのスパイスを加えた結果…
今シーズン セ・リーグ防御率ワースト(現在)
さすが名将スパイチュやな
ちなD
問題はやっぱり打線よ
投壊は簡単には解決しないよ
シーズン始まったばかりではあるけど去年より成長できないと2軍落ちもあると思う
これは強いチームの特徴だから(震え声)
やっぱり33-4は偉大なのがよくわかる
久保さんは今日は見事な投球をしました。
ハマスタ開幕戦でこんな引き締まった
試合
は久々やったわ。久保さんのおかげやね
神ゴメスがいくら打ってもかてへん!
おはDだけど、去年の中日はその正反対で、先発が不安だから直ぐ中継ぎに交代させて、中継ぎが酷使、酷使&酷使で疲労で中継ぎが次々におかしくなっていった。
結局去年のチーム完投数は2試合だけだった。(一つは山井のノーノー)
誰のおかげで去年BからAクラスになれたかわかってない
和田監督やめてそこらのファンのほうがええ成績残せまっせ
.| ./ \ /.\
/`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
(_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
|.,,=''""、 /""'''=、, ヽ、 |
|" ,r.・.、 .( r.・.、 ` |`''|
| ./:''フ =.、 '二"ヾ | ./ヽ
.|. ,r(、_,、)、 |/ ./ ワイの出番か!?
.| / .,;;;;;;;;;、ヽ .|
|:: . ' ィユロココュ、 l .|T´
ヽ: V ,' /ノi ノ .|
\. '、_ノ/ / 人
ヽ ー‐
引退してからの和田大嫌い
どこまでこの二桁安打が続くか見たい
和田電撃辞任あるでぇ。
投手 ゴミしかいない
監督 言うに及ばず
やっと定位置に戻れるなwww
ゴミしかいねーくせにプロやってんなよwww
大敗が大半なんですがそれは
二神球威なさすぎ。
岩本金田コントロールない割に球威がすごいわけでもなし。
鶴は抑えてやるという気持ちが感じられない。
おすんふんも空振りとれなさすぎ。去年途中からきた助っ人と同じ匂い。
こうなるの予想できたのになぜ伊藤を上げなかったのか。
ほんと負広の暗黒オーラ半端ないわ
いやいや流石にこれは予想できないでしょw
久保さん時折、笑顔を浮かべながら投げてたな…。
内海との、緊迫した投手戦だったのに。
余程『野球、楽しいな』
と思ってたんだと思います。
勿体無い使い方してたよな
阪神が勝っても阪神ファンしか喜ばないんだからこの方が喜ぶ人間の数は多いよこのままいこう
(*^◯^*)あと鶴岡も返却しよう!!
ジョイナス並み
ちな巨
藤井然り梅野然り。唯一清水だけがリードができると思っていたが。まさかの巨人戦で10失点。
残り阪神の中でリードが良いのは小宮山くらいだけど。松山の悲劇でファンからも和田からも嫌われたからなぁ。もう暗黒街道まっしぐらだぁ。はぁ~
7回表の2死2,3塁でアンダーソンをファーストフライに討ち取った時のニヤリとした顔がよかったわ
楽しかったんやろなぁ
勝ってほしかったわ
しかも相手は去年阪神にいた久保w
ちな巨やけどマジで負広と和田は解任した方が良いよ
今回の藤浪とかマジで采配ミスでしょ
結果論とか言えるレベルじゃない
好投してるとかっこいいけど打たれてもニヤニヤしてるとイラッとくるで
100均の電球みたいやな
何かあるの?
どうせ大丈夫だろっていう雰囲気を一回変えないと
いや黒羽根頑張って使おうよ。課題の打撃は今のとこよくやってるし、肩に関しちゃ一級品なんだから。
まぁそのスタンも今回はハム相手にプチ炎上したけど
9人もキャッチャーおるんやから
キャッチャーだけで試合せぇや!
エースに晒し投げ酷使させて何が楽しいん?
奈々にメールでもして試合見てないやろこのハゲ
能見が中5日でくるの?
中日からしたらストレート狙いで待ってるだけで良くなるよな
藤浪はいいストレートを持ってるんだから、それを内角に投げる様藤井がリードしないと・・
それが藤浪自身で出来ないのなら力不足だよな。
打ってから言って下さい(ニッコリ)
インフルエンザのせい
つまり岩貞をとった負広が悪い
ただ今和田を解任したとして代行監督は和田のお友達ばかり、誰がやっても変わらんと思うぜ
正論すぎて草
和田なのか中西なのかは知らんけど投手に傷が残るような代え方してる
ドベ、ドベ、ドベ、ドベ、ドベ、ドベ、ドベ、ドベ、ドベ、ドベ、ドベ、
「しびれる試合が死体」、死体???