あしたをつかめ

放送:毎週 月曜日 夜11時30分から 再放送:土曜日 昼12時から

2013年11月18日放送

動画を閉じる

#024

NAME

今田 京佑

Kyosuke Imada

JOB

造船会社 ぎょうてつ

動画を閉じる

今回の主人公は、大型貨物船やタンカーを作る若き職人!今田京佑さん(24歳)が担当するのは、船の正面部分の鉄板加工だ。その方法は、火と水をつかう‘ぎょうてつ’という加工技術。鉄板を一枚ずつ手作業で曲げていき、設計図通りの緻密な曲線を生み出す。

ちょっとした火加減や焼き方の違いが曲がり方に影響するが、「鉄も人間と同じ。機嫌が良ければ曲がるし、悪ければ曲がらない。」と、難しいからこそのやりがいを感じている。

職場では一番の若手だが、自宅に帰れば、妻と二人の娘を支える父親だ。週に一度、夫婦それぞれが自分の時間を持つ「自由DAY」を作って上手にリフレッシュしている。

そんな中、特に複雑な鉄板の加工を初めて任されることになった。苦戦する今田さんは、工程が遅れることを心配し、先輩たちにアドバイスを求めながら作業を進めていく。

しかしそんな今田さんに、先輩がある意外な言葉をかける。鉄板と格闘する、‘熱い’職人に密着する!

社会人になって…?

1週間スケジュール

  • しごと
  • くらし
  • くらしごと
MON TUE WED THU FRI SAT SUN

6:00

7:00

8:00

9:00

10:00

11:00

12:00

13:00

14:00

15:00

16:00

17:00

18:00

19:00

20:00

21:00

22:00

23:00

0:00

出勤準備・朝食

出勤・コーヒー

ラジオ体操・朝礼

掃除

ぎょうてつ作業

昼食

ぎょうてつ作業

残業・片付け

帰宅

家族で夕食

妻 自由Day

就寝

出勤準備・朝食

出勤・コーヒー

ラジオ体操

掃除

ぎょうてつ作業

昼食

ぎょうてつ作業

残業・片付け

帰宅

家族で夕食

娘と遊ぶ・風呂

TVなどゆったり

就寝

出勤準備・朝食

出勤・コーヒー

ラジオ体操・朝礼

掃除

ぎょうてつ作業

昼食

ぎょうてつ作業

残業・片付け

帰宅

家族で夕食

自分 自由Day
友人と飲みに

就寝

出勤準備・朝食

出勤・コーヒー

ラジオ体操・朝礼

掃除

ぎょうてつ作業

昼食

ぎょうてつ作業

残業・片付け

帰宅

家族で夕食

娘と遊ぶ・風呂

TVなどゆったり

就寝

出勤準備・朝食

出勤・コーヒー

ラジオ体操・朝礼

掃除

ぎょうてつ作業

昼食

ぎょうてつ作業

残業・片付け

帰宅

夕食

TVなどゆったり

就寝

出勤準備・朝食

出勤・コーヒー

ラジオ体操・朝礼

掃除

ぎょうてつ作業

昼食

ぎょうてつ作業

残業・片付け

帰宅

家族で夕食

娘と遊ぶ・風呂

TVなどゆったり

就寝

朝食

家族で公園へ

家族で買い物へ

昼食

買い物

帰宅

家族で夕食

娘と遊ぶ・風呂

TVなどゆったり

就寝

7:00—7:30

出勤

くらしごと

出勤は、おばあちゃんのおさがりの軽トラで。自宅には他に、ファミリーカーと妻の軽自動車もあるが、造船所は鉄粉や塗装が飛んでくるため、汚れが目立ちにくい白い軽トラを通勤車として愛用している。

12:00—13:00

昼食

くらしごと

社員食堂の定食は、このボリュームでなんと105円!ご飯はおかわり自由。「汗をかく力仕事は塩分が大事」ということで、必ず漬物がつく。金曜日はうどんもセット。節約しながらしっかりスタミナ補給もできるので、毎日ここの定食を食べている。

7:30—8:00

ラジオ体操

しごと

毎朝、朝礼の前に従業員全員でラジオ体操を行う。ケガのないよう、しっかりからだをほぐしながら、しごとへのスイッチを切り替える。

先輩の1週間

安藤 泰朗さん

あんどう やすあき

安藤 泰朗さん

自分で考え、失敗を恐れずチャレンジすることで、自分の自信になる。
できるできないは関係ない。自分でやってみたらなにかわかる。

  • しごと
  • くらし
  • くらしごと
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
5:30

起床

6:00

朝食

6:30

身支度

7:00

出勤

7:50

朝礼

8:30

パトロール

11:30

社内業務

12:00

昼休み

13:00

社内会議

14:00

社内業務

18:30

帰宅

18:40

愛犬との散歩

19:00

夕食、風呂、TV

23:30

就寝

5:30

起床

6:00

朝食

6:30

身支度

7:00

出勤

7:50

朝礼

8:30

社内業務

12:00

昼休み

13:00

社内業務

16:00

社内会議

17:00

社内業務

18:30

帰宅

18:40

愛犬との散歩

19:00

夕食、風呂、TV

23:30

就寝

5:30

起床

6:00

朝食

6:30

身支度

7:00

出勤

7:50

朝礼

8:30

社内業務

12:00

昼休み

13:00

社内会議

14:00

社内業務

18:30

帰宅

18:40

愛犬との散歩

19:00

夕食、風呂、TV

23:30

就寝

5:30

起床

6:00

朝食

6:30

身支度

7:00

出勤

7:50

朝礼

8:30

社内業務

12:00

昼休み

13:00

社内業務

18:30

帰宅

18:40

愛犬との散歩

19:00

夕食、風呂、TV

23:30

就寝

5:30

起床

6:00

朝食

6:30

身支度

7:00

出勤

7:50

朝礼

8:30

社内会議

9:00

社内業務

12:00

昼休み

14:00

社内業務

18:30

帰宅

18:40

愛犬との散歩

19:00

夕食、風呂、TV

23:30

就寝

5:30

起床

6:00

朝食

6:30

身支度

7:00

出勤

7:50

朝礼

8:30

社内業務

12:00

昼休み

13:00

社内業務

18:30

帰宅

18:40

愛犬との散歩

19:00

夕食、風呂、TV

23:30

就寝

6:30

起床

7:00

愛犬との散歩

8:00

朝食

9:00

洗車

10:00

家族サービス

16:00

愛犬散歩

17:00

TV

19:00

夕食、風呂、TV

23:30

就寝

みなさまの感想

17日放送のぎょうてつの仕事をみて感動しました!ぎょうてつの道に進もうとか、そういう意味ではなく、自分の道をしっかりと歩んで行こうと思うきっかけになりました。

将来の道に悩んでばかりの高校生ですが、いつか今日見た今田さんのように目標とともに成長し続けるカッコいい大人になりたいです!!

(17歳・高校生・三重県)

comment_arrow

「先輩に教わるまえに、まずは自分で考えろ。たとえ失敗しても自分で考えての失敗ならば身につく」と主人公に話す年配の上司の言葉が印象に残りました。

就活でも先輩の話やマニュアル本に頼りがちなのですが、自分の頭で考え、自分の目で見て行動することの大切さを教えられました。

(20歳・専門学校生・千葉県)

comment_arrow

就活中の子どもが見ているので、一緒に見て話したりしています。

24才の若さで家庭も子どもも持ち、仕事も着実に自分のものにして自信をつけていく、生活の中でも役割分担してお互いの自由を尊重しあう姿勢に感動しました。

(57歳・パート勤務・福井県)

comment_arrow

ページのトップへ