セキュリティー
Gメール開設から10年、ユーザーが払う「無料」の代償
(CNN) 米インターネット大手グーグルのウェブメールサービス「Gメール」が4月1日で提供開始から10年目を迎えた。同サービスは無料で使えるが、代償を伴わないわけではない。グーグルはユーザーに関する膨大な量の個人情報という形で元を取っている。(CNN.co.jp)[記事全文]
◆Gメールのセキュリティ
・ Gmailを利用する上で理解する必要があるセキュリティとプライバシーのこと - BLOGOS(2013年8月16日)
◆広く普及するフリーメール
・ フリーメール(Webメール)機能徹底比較一覧 - Colta/コルタ
・ フリーメールサービス - ウィキペディア
◆危険性も
・ IME、メール、ストレージなどクラウドサービスの危険性とは? - 仮にIDとパスワードが破られるとメールの内容が第三者に漏えいする可能性がある。ASCII.jp(2月5日)
- セキュリティのトビラ 第10回 読解力のトビラ(4) 大量アクセスとは限らない、DoSの3つの攻撃手法を学ぶ(マイナビニュース)3月31日 - 9時49分
- 日本の自衛隊にサイバー防衛隊、小野寺防衛相「攻撃はいつでも発生する可能性」―中国メディア(XINHUA.JP)3月30日 - 11時16分
- 暗号化データの改ざんを検知する新方式 NTT、三菱電機、福井大が開発(エコノミックニュース)3月29日 - 13時10分
- あらゆるモノがハッキングされる、2014年最も危険な7つの攻撃手段とは(TechTargetジャパン)3月28日 - 18時26分
- DDoS攻撃は大規模化の一途、新たな手口の台頭も(ITmedia エンタープライズ)3月28日 - 10時35分
- サポート終了のWindowsXPを使い続ける企業は社会モラル意識が無い企業である(永江一石)3月28日 - 9時30分
- 安全保障の新たな懸案、NYで国際会議(TBS系(JNN))3月27日 - 13時44分
- 患者の個人情報を記載したファイルを院外に持ち出し、第三者へ誤送信(浜松医科大学)(ScanNetSecurity)3月27日 - 8時0分
- サイバー空間での攻撃に対応する「サイバー防衛隊」編成 防衛省(フジテレビ系(FNN))3月26日 - 21時5分
- 自衛隊「サイバー防衛隊」発足…24時間態勢で(読売新聞)3月26日 - 20時57分
- PR
IT・科学アクセスランキング
最新の主なトピックス
Yahoo!ニュース 意識調査
「卒論代行サービス」の利用をどう思う?
本人の代わりに卒論を執筆するサービス。法律的な問題点を指摘する声もあるようですが、あなたは「卒論代行サービス」を利用することをどう思いますか?
PR