競技かるたをテーマにしたアニメ「ちはやふる」のイベント「ちはやふるweek」が、福井県あわら市で6月7日から6月22日まで開催される。あわら市は同作の登場人物・綿谷新が住む町で、作中には主人公たちが新に会うために、同市を訪れるシーンがある。
期間中はあわら市内各所で複製原画や絵コンテなどを常時展示する「ちはやふるギャラリー」、あわら温泉街一帯で限定百人一首カードを手に入れられる「百人一首大作戦」が行われる。
6月21日には小中高生を対象にした競技かるたのルール・テクニックなどを学ぶワークショップ(事前予約制)や、あわら市内を歩いて漫画・アニメのワンシーンを巡る「聖地巡礼」などの催しがある。
さらに6月22日には「声優トークショー」が開催される。アニメ「ちはやふる」で声優をつとめた瀬戸麻沙美さん(綾瀬千早役)、宮野真守さん(真島太一役)、細谷佳正さん(綿谷新役)が出演する。会場はあわら市文化会館で料金は2500円。4月5日午前10時よりチケットを発売する。購入方法については公式Webサイトを参照のこと。
「ちはやふるweek in あわら」の開催に先がけて、4月5日から6月1日まで「ちはやふるギャラリー」がオープンする。場所は作中で綿谷新がアルバイトをしている「勝義書店」のモデル「あわら市アンテナショップ」。アニメ絵コンテを中心に展示する予定となっている。4月5日のオープニングセレモニーではちはやふるギャラリーアニメ絵コンテ展の紹介のほか、当日来場者限定でオリジナルクリアファイルをプレゼントする。入場は無料。
全日本かるた選手権大会、全国選抜かるた大会などでの優勝者やクイーンを輩出していることから「かるた王国」と呼ばれる福井県。新のふるさとで「ちはやふる」の世界に深く触れることができそうだ。
Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
横綱に昇進した鶴竜による明治神宮奉納土俵入りをニコニコ生放送でライブ配信する。配信は3月28日15時0分〜。
Facebookコメント