知らなきゃ損!通好みの隠れた優良WordPressプラグイン12選
こんにちは!@コウノ レオナです。
ふつうのWordPressユーザーはプラグインってみんなが使っている定番プラグインをインストールしてしまうと、あとはあまり積極的にインストールする機会ってないですよね?
SEOやソーシャル関連の「○○の定番プラグイン○○選!」みたいな記事を参考に、あらかた入れ終えてしまうとそこからさらに探してみようという気になるのはかなりのWordpressヘビーユーザーに限られてしまうと思います。
ところが、実はWordPressのプラグインは30,000もの数があり、今も有志による開発によってその数は増え続けているのです。
これだけの数のpluginがありながら、そのなかから使えるものを見つけ出すのは至難の業ですし、第一普通の人には砂の中から砂金を探すような時間はありません。
そこで今回は「12 Obscure WordPress Plugins You'll Love」を参考に、通だけが知っている実はスゴイ使える隠れた優良プラグインをご紹介いたします。
▼参照元「12 Obscure WordPress Plugins You'll Love」
あなたの知らない隠れた超優良プラグインがあるはずです!
WordPress Ad Widget
WordPress ? WordPress Ad Widget ≪ WordPress Plugins
とてもシンプルな広告管理プラグイン。複雑な設定は必要なく、簡単にサイドバーに広告を表示することができます。
Crazyegg Heatmap Tracking
WordPress ? Crazyegg Heatmap Tracking ≪ WordPress Plugins
あなたのWordPressサイトのヒートマップを作成するプラグイン。これはかなりオススメです!
ネットショップなどビジネスをやっている人にとってはかなり役に立つプラグインなのではないでしょうか?
YOURLS Link Creator
WordPress ? YOURLS Link Creator ≪ WordPress Plugins
短縮URL作成プラグイン。非常にシンプルで使い勝手が良い。
ShareYourCart
WordPress ? ShareYourCart ≪ WordPress Plugins
WordPressで作成されたショッピングサイトで、自動的に価格を割り引く代わりに買ったものをソーシャル上でシェアしてもらうことで売上を伸ばそうというマーケティング用のプラグインです。
シェアしてもらう代わりの商品割引率や、どのソーシャルメディアでシェアしてもらうかなどを設定することができます。
なかなか面白い試みのプラグインですね。
Sharing Buttons & Analytics by AddShoppers
WordPress ? Sharing Buttons & Analytics by AddShoppers ≪ WordPress Plugins
WordPressのショッピングサイトにソーシャルのシェアボタンを加える事ができ、さらにシェアされたソーシャルメディアを追跡することができるプラグイン。
Q2W3 Fixed Widget (Sticky Widget)
WordPress ? Q2W3 Fixed Widget (Sticky Widget) ≪ WordPress Plugins
WordPressのページがスクロールされた時、サイドバーを固定して表示することができるようにするプラグイン。
よく見かけますが、意外とどうやるかわからなかったことなので、プラグイン一つでできるならかなり重宝しそうです!
Magic Action Box
WordPress ? Magic Action Box ≪ WordPress Plugins
プロが作ったような申し込みフォームを作ることができるプラグイン。
WP Mingle
WordPress ? WP Mingle ≪ WordPress Plugins
WordPressで簡単にソーシャル・ネットワーキングサービスを作ることができるプラグイン。これはぜひ使ってみたいと思います!
Comment Redirect
WordPress ? Comment Redirect ≪ WordPress Plugins
ブログに残されたコメントを指定の場所にリダイレクトさせるプラグイン。これを使うことでコメント返しを忘れたり、質問を見逃して返答をし損ねるという失敗を回避することができます。
WPFront Notification Bar
WordPress ? WPFront Notification Bar ≪ WordPress Plugins
簡単な操作でWordPressの上部かフッターに注意書きを挿入することができるようになるプラグイン。
Plugins Garbage Collector
WordPress ? Plugins Garbage Collector ≪ WordPress Plugins
WordPressのデータベースをスキャンして、アンインストールしたり無効化したプラグインが残した無駄なメモリを知らせてくれるプラグイン。メモリのクリーンアップもできます。
Explanatory Dictionary
WordPress ? Explanatory Dictionary ≪ WordPress Plugins
このプラグインを使うことで、あらかじめ登録していた単語や文にマウスをのせるとツールチップを表示して解説ができるようになります。
プラグインの設定で単語と意味を登録しておくとショートコードを生成できるので、それを使って記事内にツールチップを埋め込むことができます。なかなか便利そう!
まとめ
きにいったプラグインはありましたか?
参照元の記事にはより詳しい解説が乗っていますので、一度ご覧になるとよろしいかとおもいます。
▼参照元「12 Obscure WordPress Plugins You'll Love」