2014年から本気出す

戯言、レシピ、ボカロ(VOCALOIDO)の三本柱。はてなブログから本気出す!

ビーフンの人気レシピ7選 風味よく美味しい1品をあなたへ

f:id:acutehappp:20140401072244j:plain

 

 

【ビーフン】

ビーフン。

ビーフンは食べる家庭と食べない家庭で幅がある食材じゃないでしょうか。

自分は年に数回食べるくらいでビーフンを食べる機会ってそこまで無い。

 

「ビーフンって焼きビーフンとか炒めるの?」

こういう印象は強いよね。

ナンプラーとか調味料系で炒めたりは風味がよくて食べる前に食欲がそそられる。

 

というわけで、今回はビーフンの人気レシピを紹介。

普段、ビーフン料理をつくる機会が少ないという人の参考になれば幸いです。

風味よく食卓に並んだり食欲をそそる、おかずの1品が完成すると思うよ。

 

では、紹介していきます。

 

 

【ビーフンの人気レシピ7選】

[No.1]

f:id:acutehappp:20140401072949j:plain

 

タイ料理 センミーパット(焼きビーフン) by 赤い電話 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが168万品http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://cookpad.com/recipe/2064019

・センミーパット。

ビーフンを使ったタイ料理。

ナンプラーの味付けがビーフンにはいいね。

一度食べだすととまらなくなっちゃうレシピ。

 

[No.2]

f:id:acutehappp:20140401073250j:plain

 

シンガポール☆オムビーフン by oBsession [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが168万品http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://cookpad.com/recipe/472165

・オムビーフン。

シンガポール風のレシピ。

ビーフンをカレーとケチャップ風味で炒めて卵で包んじゃう料理だよ。

好きな人は本当にかなり好きな味付けなんじゃないかな。

 

[No.3]

f:id:acutehappp:20140401073534j:plain

 

中華街の焼きビーフン(台湾炒米粉) by kajinのだんな [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが168万品http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://cookpad.com/recipe/1154284

・炒米粉(ツァービーフン)

台湾の一般的な家庭料理みたいです。

風味豊かで本格的だけど簡単なレシピだよ。

 

[No.4]

f:id:acutehappp:20140401073842j:plain

 

アジア~ン♫焼きビーフン by せつぶんひじき [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが168万品http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://cookpad.com/recipe/170667

・アジアン焼きビーフン。

さっぱり酸っぱい焼きビーフン。

 

[No.5]

f:id:acutehappp:20140401073959j:plain

 

春キャベツ新たまねぎたっぷり焼きビーフン by みぞれっちファン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが168万品http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://cookpad.com/recipe/1105609

・焼きビーフン。

春キャベツと新たまねぎをふんだんに使ってるよ。

台湾の屋台に出てくるような料理だよ。

 

[No.6]

f:id:acutehappp:20140401074153j:plain

 

万能ウエイパーでビーフン炒め by seyumama [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが168万品http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://cookpad.com/recipe/512279

・味覇(ウエイパー)でビーフン炒め。

万能調味料のウエイパーを使った1品。

 

[No.7]

f:id:acutehappp:20140401074350j:plain

 

絶対おいしい★焼きビーフン by バカゾク [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが168万品http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://cookpad.com/recipe/977855

 

・焼きビーフン。

誰に出しても美味しいと言われちゃうようなレシピだよ。

タイトルの絶対美味しいからも自信が伝わるね。

ビーフンで1品つくりたいと思うときは試してみるのはいかがでしょうか。

 

 

【まとめ】

ビーフンのレシピいかがでしたでしょうか。

 

最初に書いたとおりで、

ビーフンを食べる家庭と全然食べない家庭でバラつきがありそうだね。

最後に紹介したレシピは、「誰に出してもおいしい」と言われちゃうレシピなので、

ビーフン料理をつくるときにはすごく参考になるレシピじゃないかな。

 

ビーフンをあまり食べない人はぜひ、お試しあれヽ(=´▽`=)ノ