日本政策投資銀行は、経営不振が続く北海道電力を資本支援する。議決権のない「優先株」で今夏に500億円規模を出資する方向だ。北海道電は原子力発電所の稼働停止で大幅な赤字が続いており、増資で当面の債務超過を回避する。電力会社は東日本大震災以降、銀行から巨額の融資を受けてきたが、原発事故を起こした東京電力以外で資本支援を仰ぐのは初めて。原発の再稼働が遅れれば、他電力にも資本支援が広がる可能性がある。
…
東京電力、北海道電力、日本政策投資銀行、福島第1原子力発電所、みずほ銀行、債務超過、電力会社、九州電力