momonga.vim #3 に行ってきた
2014年04月01日Vim Advent Calendar 2013、122日目の記事になります。
momonga.vim #3 に行ってきました
momonga.vim #3 に参加してきましたので、レポート記事を投稿したいと思います。
momonga.vim #3 は、なんと朝10時から夜10時までの12時間、かつ20人規模での開催という、今までで一番大きな規模の momonga.vim となりました。#1が5人、#2が13人、今回が20人なので、このペースだとあと10回くらい開催で武道館行くことになると思います。
写真
プロジェクタによる成果発表
ルービックキューブでVimを操作しています(嘘)
22時まで生き残った面々
感想
かなり長時間の開催なので今回は途中参加・途中退室自由にしたのですが、開始1時間ほどで20人全員が集うという事態に。Vimmerのバイタリティすごいですね。それから皆夕方あたりまでもくもくして、成果発表など交えつつ夕方頃に約半数の方が帰宅。大変お疲れ様でした。
二次会
その後二次会としてカラオケ店に入って、朝まで徹夜Vimでした。メンツはdictavさん、さっちゃんさん、ぼくさん、thincaさん、meirakaさん、ももんがさんの6人でした。私とthincaさんが微妙に歌ったり、rubyの黒魔術をやろうとしたり、ごはんたべたり、寝たりしました。半分寝てた。
まとめ
大変楽しい一日を過ごせました。参加して下さった皆さんありがとうございます。
今後も定期的に momonga.vim を開催していきたいと思います。momonga.vim は初心者歓迎なので、この記事を読んで興味が沸いたという方は、ぜひ momonga.vim #4 への参加をご検討ください。
おわり
おわり