NARUTO−ナルト−SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 もういっちょ 2014.02.04

この前の節分よい子のみんなは楽しく豆まきしたかな?ここ木ノ葉隠れの里でも豆まきをやったみたいだよ
(綱手)これより恒例の豆まき大会を開催する。
今年の鬼の役は…。
リーネジテンテンだ。
(ネジ)今年は俺たちが鬼か。
(テンテン)え〜っ!私たちが鬼やるの?
(リー)やるからには全力で頑張りましょう!
(大蛇丸)ホホホ!うまいことリーのヤツを鬼にしてやったわ。
(カブト)大蛇丸様これはいったい何を?リーがみんなから豆をぶつけられてボロボロになったところにとどめをさしてあげるわ!なんか回りくどいっすね。
こんな衣装まで用意してあるのか。
なんかちょっと恥ずかしいわね。
何を言っているんです!恥ずかしがっちゃ鬼はできませんよ。
ってそれ鬼じゃなくてカミナリ様だから。
だみだこりゃ!ダミダコリャーダミダコリャー!あれ?なんでしょう?僕の衣装にだけお面が用意されてます。
お面?私たちにはなかったけど。
フフフ!早くそのお面をかぶるのよ!大蛇丸様ああれは?そうあれこそ私が用意した世にも恐ろしいお面…。
恐ろしいお面?これをかぶれば本格的に鬼の役ができそうです。
うっ!うわぁ〜!リー!どうしたの?お面が…お面が。
お面がどうした?もも…ものすごくくさいです!
(テンテン/ネジ)ズコッ!くさいってどういうこと?なっ!ホントくっさ〜っ!おいこっち来るな!世にも恐ろしいお面って呪いとかそういうのじゃないんですか?ホホホ!あのお面には内側にくさやをこすりつけておいたのよ。
あれ?お面が外れません。
外れないだと!?まさか呪いのお面?そのとおり!あのお面には…。
え〜?やっぱりあれは呪いのお面だったんですか?裏側に強力両面テープを貼っておいたのよ。
へぇ〜。
これでリーは今日一日くっさいお面をかぶったまま過ごさなければならないってわけ。
ホホホ!さあ張り切っていきましょう!悪い子はいねぇが〜!いやそれ鬼じゃなくてなまはげだから。
あっイタタ!ナルト君!いきなり何をするんですか!痛いじゃないですか!
(ナルト)ヘヘヘ!決まってんだろ!豆で鬼退治だ!あっ痛い!イタタ!
(木ノ葉丸)鬼に豆ぶつけんのが節分だぞコレ!相手が鬼だからってむやみやたらに豆をぶつけていいのですか?それが鬼の役目だってばよ!鬼は外だってばよ!このまま鬼として黙っているわけには…。
ふんっ!イテテ!鬼は黙って豆をぶつけられてりゃいいんだ!豆まきがこんな理不尽なイベントだったなんて…。
鬼は外だぞ!コレ!福は内だってばよ!確かに豆まきとはそういうものだが…。
ちょっと大げさじゃない?しかもなんでかしら?みんなリーばっかり狙ってるんだけど。
フフフ…当然よ。
あのお面を見ると豆をぶつけたくてたまらなくなる術がかけてあるんだから!そんな仕掛けが…。
ああ…ちょっとタンマ!タンマ!とにかくここは…。
逃げるしかないわ!フフフ…まだ序の口!本当の節分地獄はこれからよ!逃げ切れたみたいね。
豆!?追いつかれたか!待ってください。
あれは子供です。
鬼は外だじょ〜。
《なんで僕が…》きっと村外れの子供ね。
僕お父さんお母さんは?お仕事だじょ。
両親が仕事で忙しくて豆まきの鬼をやってくれる人がいないのですね!?クーッ!いいですよ!思いっきり豆をぶつけてください!いくじょ〜。
鬼は外!アハハ!まいりました。
お兄ちゃんありがとう!あの大蛇丸様言われたとおりリーのヤツに豆をぶつけてきましたがいったい何の意味があったんでしょうかね?実はあの豆には私のハナクソが仕込んであったのよ!ハナクソとも知らずにいい気味だわリー!ぶつけられたほうが知らないんじゃ意味ないじゃないですか!さあ次の作戦にいくわよ!大蛇丸様そのお姿は…。
ガオ〜ン!大蛇丸様いくら何でもバレバレでしょ。
トラです!トラだわ!ホントだトラだ!ズコ〜!いやいやどう見ても小学生の学芸会だろ!なぜこんなところにトラが?このトラ何か事情がありそうです。
なになに?あなたはひょっとして昔生き別れた私の主人ではありませんか?って言ってますが。
もしかしてそのパンツのことじゃない?なになに?その模様が別れた主人にソックリなもので…。
これはあなたのご主人の!?リー?何をする気!?どうかこれをご主人だと思って!やっぱり脱いだ〜!はぁ…。
思ったとおりよ。
ヤツなら間違いなくパンツを差し出すと思ってたわ。
何かと思ったらパンツ取るのが目的だったんですか。
あとは里の連中をここへおびき寄せればリーは袋のネズミ!ダミダコリャーダミダコリャー。
もうすぐ日が暮れるな。
やっと鬼の役も終わりかと思うと解放感で下半身がスースーしますね!それ解放されすぎだから!鬼がいたぞコレ!もう逃がさねえってばよ!えっ…え〜っ!?見つかった!どうしてここが!?サクラさんまで!あ〜っ!みんな見ないでください!《なんで…なんで鬼というだけでこんなにもひどい仕打ちをされなければならないのですか!?鬼とはそんなに無力なものなのでしょうか?いやそんなはずはありません!あの屈強な鬼たちがそんな無力なはずは…》そうか!
(チャイム)
(綱手)よし!これにて豆まき終了!なんだよもう終わりかよ。
帰るかコレ!リー!大丈夫か!?ぼ…僕は大丈夫です。
ホホホ…いい気味ね。
(2人)大蛇丸!とどめをさしてあげるわ!いいんですよそんなに悪ぶらなくったって。
(大蛇丸)えっ!?リーなに言ってるの!?僕今日一日鬼をやってみてわかったんです。
鬼の気持が。
鬼の気持?鬼は本当はみんなと仲よく遊んでくれていただけなんです。
そうあのネコとネズミも。
ヒーローと戦う怪人も。
街を襲う怪獣も。
みんな鬼の役を引き受けて仲よくケンカしてくれていただけなんです。
大蛇丸さんもそうなんですよね?はい?本当は里を滅ぼすくらいの実力がありながらいつもアホみたいにやられて帰っていく。
あれは僕たちと仲よくケンカしてくれてただけなんですよね?は?何言ってんのアンタ!んなわけないでしょ!覚悟しなさい!どうぞ遠慮なくきてください大蛇丸さん。
なぜなら今日は僕が鬼の役なんですから。
さあさあ!何コイツ!気持悪〜!
来年の節分は鬼の気持になってみるのもいいかもしれないね
ずいぶんバテてるようだな。
このスキに逃げさせてもらうぜ。
あっ!抜け忍に逃げられてしまいました。
もうダメ疲れた…。
雲隠れに来てからの任務ももう長い。
(ガイ)どこかで休んだほうがよさそうだな。
(ネジ)あれが雲隠れの里か。
(テンテン)雲隠れっていえば体の中に八尾を宿してる忍者の…。
(ビー)ヨーヨー今呼んだか?お前ら。
八尾がサビのキラー・ビーだぜ俺様。
こんなところに木ノ葉隠れの忍。
もしかして雲隠れにお忍び?バカ野郎この野郎。
ダ…ダジャレ?ダジャレじゃねえ。
おしゃれなラップじゃこの野郎アッイエッ。
韻を踏んでるのがわからねえとはインドア派だろバカ野郎。
まったくだぜインドカレー食べたいぜ。
まったくです。
インスタントラーメン食べたいです。
なにこの無理やりなラップ!細かいことはいいんだよ。
(3人)バカ野郎この野郎。
なにこれうざいんですけど。
なんかすごく仲よくなってるし。
(エー)ビー!
(エー)ドロップキック!ぐはっ!どこをほっつき歩いてる!うろちょろするなと言ってるだろうが!ブブラザー…。
《テンテン:ああの人はこの里でいちばん偉い雷影様?失礼なことしないようにしなきゃ》すごいマッチョメンだ!どうやって鍛えたんですか?マッチョメンさん!わあめっちゃ失礼!憤怒の恐怖を教えてやろうか?
(リーたち)ごめんなさい。
それよりブラザーの護衛するこれ光栄。
弟の俺に任せてくれアッイエッ。
バカモノ!お前の護衛など必要ない。
護衛?何があったんですか?ブラザー最近何者かに狙われてる。
超危ねえ。
でも犯人の正体わかんねえ。
フンッ人に恨まれることならいくらでもあるわ。
これまで忍と忍…里と里は争ってきた。
忍同士は憎しみ合う運命にある。
そそうですか。
どうしたの?ネジ。
怖い顔して…。
いや何でもない。
変なの。
そんなこんなでリーたちは雷影様の護衛をすることになったみたい
雲隠れにも優秀な忍がいるのではないのか?もちろんだぜ。
(オモイ)ビー様!
(ビー)オモイカルイ!
(オモイ)師匠何されてるんですか?雷影様まで。
(カルイ)なんだ?木ノ葉の忍か?コイツら。
もしかしてビー様の新しい弟子になる気じゃ…。
そして同じ弟子である俺をボコボコに…。
重い!この人重い!オモイは考えすぎなんだよ。
コイツらどうせブラッと里に来ただけだろ。
軽っ!この人軽い!雲流裏斬り!どうだ?前を斬るフリをして後ろも斬るだまし斬りの技だ。
おっ!今やる意味あんのかよそれ。
後ろも斬ったということは…。
《3人:って雷影様の髪まで切れてなんかイメチェンしてる!》もうダメだ!こんなことしたら雷影様に怒られて…。
もっとひどい髪型にしてやる重い!心配するな。
案外雷影様もあの髪型気に入るって。
わしイケてる?軽い!
(サムイ)まったくアンタたち忍者ならもっとクールにしなさい。
(オモイ)サムイ隊長アツイ!
(サムイ)クールじゃないと大事なときに…。
リー熱血に雷影様を守るぞ!はいガイ先生!
(3人)ウィー!やかましいわ!
(アツイ)みんな熱くなってるな姉ちゃん。
みんな全然クールじゃない。
落ち込まないでサムイさん。
(ダルイ)やっかいなことになったっすね。
(エー)ダルイ!シー!
(シー)すでに敵は里内に。
(ダルイ)必ず見つけてみせます。
ダルいっすけど。
しかしこの里の人はわかりやすい名前の人が多いですね。
オモイカルイダルイシー。
そうなると僕たちはどんな名前になるんでしょう?う〜ん…。
いやコユイでしょ。
誰だそこに隠れているヤツ!く…黒い雷?あれはダルイの雷黒班差。
先代雷影様から雷を刻むことを唯一許されたダルイの技だ。
おぉ〜すごいです!雷黒パン…ティー!技の名前かんだら黒班差が黒パンティーに!なぜか雷影様にクリティカルヒットしてるし!クソッ!このままじゃ逃げられる。
雷レイザーサポートブラ!サポートブラ?そのかみ方無理あるでしょ!徐々にお色気の術が完成してってる!ブラザー狙う敵許さねえ。
俺が捕まえるのが最適。
イエー!体からタコ足が?ビー様は体に八尾を宿している。
そしてその力を完璧にコントロールしているんだ。
八尾がサビのキラー・ビーだぜ俺様が!ウィー!里内で八尾の姿になるな!ウィー!ビー元の姿に戻れバカモノ!里で尾獣化しては危険…。
オウ間違ってブラザーに当てちまった!何やってるんだビー!急いで雷影様を捜せ!ダメージを負っている今命を狙われたら危険だ!うぅ〜失敗反省することいっぱい。
バカ野郎この野郎。
はぁ〜こうメチャクチャなヤツばかりだと疲れる。
シーさんその気持わかります。
ん?そういえばお前らの仲間の白目のヤツはどこ行った?迷子か?そうこの里は広め。
えっ?ああそういえばいませんねネジ。
ん?おい白目ってソイツまさかあの日向一族の者か?ああそうだ。
ってことは…。
どうしたんですか?リーとテンテンには話したことがあっただろ。
かつて木ノ葉と雲の2つの里でのいざこざが原因でネジの父親は死んだと。
あっ!そういえば…。
なに!?それってどういうことだ?木ノ葉の日向一族に伝わる白眼をめぐって13年前に戦争にまでなりかけたことがあった。
だがそのときネジの父親は命をかけて木ノ葉と雲の戦争を止め2つの里と日向一族を守った。
それって雲隠れの長雷影様を狙うには十分な理由だ。
ちょっと待ってください。
(ダルイ)ありえない話じゃない。
雷影様を暗殺しようとしている犯人はもしかしたら…。
見つけた。
ウソ!?どうして?
(テンテン)ネジが雷影様を守ってる!あっあの犯人僕たちが追ってた抜け忍じゃないですか!
(ネジ)コイツの身を隠す透術は並のものじゃない。
だから逃がさぬため単独行動で追っていた。
この白眼からは逃れられない!くっ!お前日向の!なぜだ?日向とはあれほどもめたのになぜわしを助ける?父は最後にこう言ったそうです。
ヒザシ:ネジにはこう伝えてくださいネジや兄弟家族そして里を守るために自らの意思で死を選んだのだと。
(ヒザシ)私は一度でいい。
日向の運命に逆らってみたかった。
自分で運命を選んでみたくなった。
ただそれだけだよ雷影様あなたはさっき忍同士は憎しみあう運命にある。
そう言った。
なら俺は…。
そんな運命逆らってみせる!さあもう逃がさん!く…。
ウィー!さあここはラリアットで!なんでラリアットなのよ!ってあ…。
えっ!?ってえっとラ…。
ラリ八卦掌回天!ぐわぁ!大事なとこでコケたけど新しい術作ってごまかした!
(シー)今回は本当に助かりました。
(ガイ)いやいやいや。
木ノ葉と雲これからもきっと歩み寄っていけると信じています。
なぜなら2つの里と家族を守ろうとする強い意思をもった忍を私は2人も知っていますから。
うぅ…。
お前の強い意思に感動したぜ!どうだ?これから俺と一緒に修業しようぜ。
バカ野郎この野郎!えっ!?いや…。
よっしゃ!せっかくだしこの地で修業していくか。
イッシ焼きビビンバ食べたいぜ!はい修業しましょイッカ焼き食べたいです!なんか嫌な予感しかしないんだけど…。
こうして一件落着となった雲隠れの里。
リーたちはここでしばらく修業していくことになったようだけど…
バカ野郎この野郎ウィー!
(みんな)ヨーヨー修業重要!結局何の修業してるの?これ!?本日の『そうだ旅に行こう。
』はやっぱりうまいご当地グルメ満載の旅。
2014/02/04(火) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
NARUTO−ナルト−SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 もういっちょ[字]

「撒いた豆は後でスタッフが美味しく頂いたのです!」
「狙われた雷影さまです!」
節分。豆まき大会で鬼役となるリーだが…。

詳細情報
番組内容
物語の舞台は木ノ葉隠れの里。もちろんナルトも暮らしています。が、この物語の主人公はそんな最強忍者ナルト…ではなく「忍術の使えない忍者」その名もロック・リー!
リーには大きな夢がある!それは日々の努力で体術を極めて「立派な忍者になる!」その為に誰よりも熱く、誰よりまっすぐ努力しているのです。イカす熱血のガイ先生のもと、同じ班のテンテンやネジとともに、碧い野獣ロック・リーが、修業に任務に大活躍!?
出演者
【[声]】ロック・リー:増川洋一、うずまきナルト:竹内順子、テンテン:田村ゆかり、日向ネジ:遠近孝一、ナレーション:大川透ほか
原作脚本
【原作】平健史
「ロック・リーの青春フルパワー忍伝」
(集英社「最強ジャンプ」連載中)
【シリーズ構成】下山健人
監督・演出
【監督】むらた雅彦
【助監督】拙者五郎

音楽
【OP】
「ラブソング」
 OKAMOTO’S
(ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル)
【ED】
「イチャイチャチュッチュキャピキャピラブラブスリスリドキドキ」
HAPPY BIRTHDAY(ソニー・ミュージックアソシエイティッドレコード)
制作
【製作】テレビ東京、ぴえろ
ホームページ

http://ani.tv/lee/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:16321(0x3FC1)