(め以子)あの〜何か?
(和枝)あんさんちょっとこっち来。
後ろ向いてかがんで。
ちょっと乗るさかいな。
えっえっ?えっ?
(和枝)足首やったんや。
村の寄り合いに出なあかんさかいはよはよ。
いやいやおぶってけって事ですか?えっだっこの方がええか?え?いやいやちょっと…。
ええんですか?私わざと落とすかもしれませんよ。
何やわての事好きや言い続ける言いはったあれはほごでっかいな。
(泰介)あの…僕やりましょうか?どうぞお姉様。
うん。
(和枝)あんさん大きいだけで乗り心地悪おますなあ。
・「突然偶然それとも必然?」・「始まりは気付かぬうちに」・「予報通りいかない模様」・「そんな時こそ微笑みを」・「ポツリポツリと町の色変わってゆけば」・「傘はなくとも雨空に唄うよ」・「どんな君でもアイシテイル」・「顔を上げてごらん光が照らす」・「涙の河も海へと帰る」・「誰の心も雨のち晴レルヤ」よいしょ。
おおきに。
ハナ。
ちょっとあんさんおかいさん作ってくれはる?私がやるんですか?いや…足悪いばあさんに飯炊け言わはるんでっか?あんさん鬼だすなぁ。
分かりました。
(ハナ)そのお魚使うんですか?ちょっとそんなええのん使わんとって!お姉さんのお体にええもんお作りしますんで。
(和枝)ハナ取り上げて取り上げて。
ハナ取り上げてて!届きません!あ…台や台!台持っといで!痛っ!痛い〜。
ハナ!ハナて!結構気力あるやんか。
(和枝)それはこっち。
(和枝)そっちはこっち。
ホンマにあんさんはとろくさい。
何でわざわざこんな事せなあかんのですか?供出分と自分とこで売りさばく分に分けるんや。
目方が同じいうとこが穴や。
こっちが私らの配給に回ってくるんですか。
文句あるんやったら自分で作りはったらええがにゃ。
にゃ〜!はい。
えらい身勝手な仏さんやな。
配給にええもん出しても営団の小役人に抜かれたり横流しされますから。
あ…。
それがお嫌いらしゅうて。
それやったら困って買い出しに来る人にええもん売りたいて。
・
(泰介)伯母さん足だいぶようなりはったな。
明日からもう私はお役御免やて。
「あんさんのとろくさい手つき見んで済むと思うとほっとしますわ。
イライラして心臓止まるかと思うとりましたさかい」やて。
(笑い声)あのなお母さん。
うん?僕そろそろ京都戻ろかな思うんやけど。
ああ。
そやね。
そろそろ学校始まるもんねえ。
もうちょっとおろか?いやそんなん…。
ちゃんと帰り。
学校なんやから帰らなあかんよ。
大丈夫。
だいぶ昔の感じ思い出してきたし。
明日の昼まではおるさかい。
うん。
そうでっか。
明日帰りはるんでっか。
はい。
ホンマにお世話になりました。
畑もうちょっと仕上げてから行ってほしかったですけどな。
あの〜一つお願いがあるんですが。
何でっしゃろ?時々母と一緒に食事をとってやって頂けないでしょうか。
母は食卓を囲む事に全てを懸けてきたような人ですからとうとう1人になってしもうてかなりこたえる思うんです。
女は一人で御飯食べられるようにならんと。
(泰介)えっ?まっ考えときますわ。
あっついでにそれ持ってって。
これですか?種芋と二十日大根の種だす。
明日植えてから行きはったらどないだす?かわいい息子と植えた思たらあの人も大事に世話しはりますやろ。
これどないするんですか?京都帝大はそんな事も知らんのかいな。
回想
(和枝)ジャガイモは種芋を半分に割って植え付ける。
回想
(和枝)二十日大根は畝に筋を切って種を落としていく。
素人は心持ち多めに落とす事。
芽が多いのは間引いたらええけど少ないのでは土地がもったいなくなってしまう。
お母さん。
うん?これ出来たら送ってな。
ああ。
ほな頑張って育てんとな。
・
(ハナ)西門さ〜ん!あっ。
追いかけ茶かな?何も持ってないけど。
奥様がすぐにうちに戻ってこいて。
何か用事で呼んでるだけかもしれへんし。
とりあえず行ってくるわ。
うん。
ほな。
(配達人)おめでとうございます。
(泰介)ありがとうございます。
何やった?うん。
来てしもうたわお母さん。
そう。
そうか。
逃げきれへんかった。
何食べたい?泰介。
何食べたい?何でもええの?うん。
何でも何でもええよ。
(正蔵の笑い声)それであの〜泰介がお姉様の作ってくれはった柿の葉ずしをもう一度食べたいと申しておりまして。
お教え願えないかと。
教えたってあんさん米も魚も手配できゃしませんやろ。
はい。
(ため息)素直に「お願いします」言うたらええもんを。
材料はわてがそろえますさかい。
ホンマですか?
(和枝)行かはるんやったらもうあんさんの息子やないさかいな。
お国の人になるいう事やろ?はい。
支度もありますやろ。
ホンマに…ホンマにありがとうございます。
あと5日や。
頭上げてなはれ。
はい。
さすが。
非ぃの打ちどころがないわ。
何が?支度に要りそうなもん全部入ってる。
これ使うてええ?うん。
友達とか会いに行かんでええの?どこにおるか分からんし5日しかないのに会うてる暇ないよ。
希子叔母ちゃんと啓司叔父さんには知らせてみるな。
ええよ。
来るのも一苦労やろうし忙しいやろし。
せやけど…。
僕から手紙出しとくからええよ。
しっかりせい。
2014/03/06(木) 12:45〜13:00
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 ごちそうさん(130)「い草の味」[解][字][デ][再]
泰介(菅田将暉)はめ以子(杏)を和枝(キムラ緑子)のもとに残して学校に戻ることになる。め以子と泰介が最後の農作業をしていると、思いがけない知らせが。
詳細情報
番組内容
め以子(杏)は、足をくじいた和枝(キムラ緑子)の代わりに家事をして、和枝が学童疎開の子どもによりよい野菜を仕分けていたことを知る。和枝の足はやがて回復し、泰介(菅田将暉)は学校に戻ることに。め以子は落ち込むが言葉には出さない。泰介は和枝に、め以子と食事をともにしてくれるよう頼むが、「女は一人で食べられるようになるべきだ」と断られる。め以子と泰介が最後の農作業をしていると、思いがけない知らせが。
出演者
【出演】杏,キムラ緑子,菅田将暉
原作・脚本
【作】森下佳子
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:17952(0×4620)