(テーマ音楽)健康づくりやアンチエイジングに効果が期待できる寝て座って行うホットヨガに挑戦しましょう。
「アンチエイジングを目指す!寝て・座ってホットヨガ」は今回が最終回です。
よろしくお願いします。
(2人)よろしくお願いします。
最初は「ねじりのポーズ」です。
それでは私がやってみます。
左ひざを内側に曲げつま先をまっすぐに伸ばしていきます。
右のかかとを左ひざの角につけて左手を上げてひじを右ひざの外側に押し当てて左手で左ひざをつかみます。
自分の足元を確認して手ひざかかと3つが同じ場所にあります。
右手で左の太ももの内側をつかみあごが肩を通り越していくように大回りで後ろの壁の方向を見つめていきます。
背骨を上下に引き上げ更に背骨全体をねじっていきます。
ではお二人でやってみましょう。
(2人)はい。
左ひざを内側に曲げてつま先を伸ばします。
右のかかとを左ひざの角につけていきます。
左手を上げて左ひじを右ひざの外にくっつけていきます。
そのまま左手で左ひざをつかんで。
右手で左の太ももの内側をつかみます。
太ももの内側にはなかなか手が届きませんね。
小嶋さん再挑戦!右手で左の太ももの内側をつかんでいきます。
もしつかめなかったら指先を後ろの壁の方向に向けて床にくっつけます。
古野さんはどうでしょうか?もしつかみづらかったらまずは届くところまで行っていきましょう。
それでは後ろを見ていきます。
更に上半身をひねっていきます。
とてもきれいにできています。
最後の「強い呼気のポーズ」です。
これも私が最初にやってみます。
脚をそろえて正座になります。
指先をそろえて脚の前に置きひじを伸ばし背骨もまっすぐに伸ばします。
おなかの力で口から60回吐いていきます。
(息を吐き出す音)脚をそろえて正座になります。
おなかの力で口から吐き出していきます。
(息を吐き出す音)これまでホットヨガをやってきていかがでしたか?前のシリーズと今回続けてやって更に楽しくなりました。
初めは健康維持と美容が目的でしたがアンチエイジングにも効果が期待できそうですね。
体だけでなくて心もリフレッシュした気分です。
ホットヨガは知れば知るほど奥深いものだなというのを思いました。
これからも続けていきたいと思います。
このシリーズでは寝て座って行うポーズを紹介してきました。
前のシリーズ立って行うポーズと併せて実践する事で全身が整うシステムになっています。
ポーズはすぐには完成できないかもしれませんがゆっくりと焦らずに自分のペースで行っていきましょう。
2014/03/06(木) 11:55〜12:00
NHKEテレ1大阪
まる得マガジン アンチエイジングを目指す!寝て・座って ホットヨガ(8)[字]
フロアーで座ったり、横になったりしながら行うホットヨガを紹介。最終回は体をねじるポーズと、強い呼気のポーズをヨガ教師の三和由香利さんが指導する。
詳細情報
番組内容
健康・ダイエット志向が高まる中、ブームを呼んでいるホットヨガ。柔軟性を高め、内臓の活性化にも効果が期待できるなど、アンチエイジングを目指す中高年にお勧めの健康法だ。前半のシリーズでは、立って行うポーズを紹介した。後半のシリーズでは、フロアで座ったり、横になったりしながら行うポーズを紹介する。最終回は、体をねじるポーズと強い呼気のポーズを、ヨガ教師・三和由香利さんが指導する。
出演者
【講師】ヨガ教師…三和由香利,【語り】戸丸彰子
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:18067(0×4693)