今注目のスゴイものや情報をフューチャー
(山本)皆さん例えば例えばですよ。
お風呂が自分でお掃除してくれたらどんなに楽だと思いますか?
ノーリツのショールームにやって来ました
ノーリツといえば真っ先に給湯器が思い浮かぶかもしれませんがこのように見渡してみますと本当に沢山の商品があるんですね。
ノーリツでは浴室暖房や床暖房など給湯器と合わせてトータルでの設計が可能でお客様の暮らしに合わせてお選び頂けるのが特徴です
今日紹介してくださる商品はどれですか?
(森田さん)はい。
こちらの「おそうじ浴槽」です。
今まで大変だったお風呂掃除から解放される人も多いはず
もう商品名を聞いただけで浴槽を自動的に掃除してくれる商品だって分かるんですけどどうやって掃除してくれるんですか?
(森田さん)とても簡単です。
「ふろ洗浄」ボタンを押すだけです。
(山本)本当に簡単ですね。
(森田さん)流れとしては…。
そして洗剤を浴槽全体に噴射します。
最後に…。
ノーリツの給湯器とセットの場合は自動でお湯張りまでします。
とても経済的です
「おそうじ浴槽」を商品化するに当たってこだわった部分とかってやっぱあるんですか?実はこの「おそうじ浴槽」16年前から販売してて今回はリニューアルになります。
すでに16年前にもう出てる商品ではあるんですか?はい。
今回は洗浄力を上げる事にこだわりました。
例えばどういう所を?洗剤の使用量は今まで通りで洗浄力が2倍になるようにしました。
この浴槽の下のノズルから洗剤を噴射するんですがその回数を2倍にしました。
汚れと洗剤が接する時間が長くなることで洗浄力は上がるのでその点に注目して回数を増やしたという具合です。
(山本)おぉ〜!お風呂掃除って結構重労働ですので高齢者の方とかそういった方にご利用いただきたいです。
やっぱりお風呂に入ると疲れがとれるんでお風呂に入ってリラックスして欲しいですね。
ボタンを1つ押すだけ
自動でお掃除してくれるノーリツの「おそうじ浴槽」が家庭のスタンダードになる日は近いかも…?
ショールームに来ますと夢が膨らんで素敵な家が欲しくなりますよね。
でもその前に欲しいのは人生のパートナーです。
2014/02/20(木) 11:25〜11:30
読売テレビ1
MONOモノ倶楽部[字]
「商品情報は生活情報」をコンセプトに、もっと詳しく知りたい「もの」や「情報」を、オシャレに楽しく、分かりやすく紹介。多彩なプレゼントも魅力!
ジャンル :
情報/ワイドショー – 番組紹介・お知らせ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0×0828)
EventID:27041(0x69A1)