(拍手)「連続クイズホールドオン!」の時間がやってきました。
番組のファイナルを飾るこのチャンピオン大会は今日が2回目となりました。
本日も勝利数の多い歴代チャンピオンにお越し頂きました。
まずは…
(拍手と歓声)
(拍手と歓声)
(拍手と歓声)
(拍手と歓声)そしてこの強者たちを迎え撃つこのチャンピオン山さんです。
山です。
よろしくお願いします。
自分の写真の前に座ってらっしゃいます。
それでは山さんタイトルコールお願いします。
「連続クイズホールドオン!」。
さあまずは全員で2択と4択にチャレンジして頂きます。
チャンピオン大会は問題数増えてます。
皆さん頑張って下さい!そして本日のテーマは…全員同じです。
まずはいいスタート!
(拍手)やりました〜。
(拍手)これはどっち?これはどっちだ?藤村さん一人正解!
(拍手)若干似た響きですけどね。
(笑い)はい全員正解。
(拍手)これも分かれましたね。
(拍手)では続いてこちらご覧頂きましょう。
2013年11月インドで話題となったニュースある場所で時価1億円以上すると思われる大量の金の延べ棒が見つかりました。
見つかったのはどんな場所だったでしょうか?さあどれでしょうか?「トイレ」と「観覧車」に分かれました。
(拍手)ちなみに持ち主はまだ現れないそうです。
誰が見つけたんでしょうね?どうなるんですかね!では続いての問題まいります。
2013年5月6日インドネシア・ジャカルタの街なかに全身が金色の「金の何とかさん」が登場し話題となりました。
この「金の何とかさん」あるキャンペーンのため全身を金色に塗った俳優さんだったのですが「金の何さん」でしょうか?「お」つながりですけど。
何でしょうね?「金のおまわりさん」!警察のキャンペーンで全身を金色に塗ったパフォーマーが交通整理に参加したという事で。
では続いてこちらをお聴き頂きましょう!音楽問題。
・「金色の花びら散らして」さあどなたでしょう?おっ分かれました。
(拍手)江さん正解です。
今回はどういう展開になるんでしょうか!それではパーソナルステージお1人ずつ出題させて頂きます。
まずはこんな方です。
本なら何でも読んじゃう大の読書好き。
どうもこんにちは。
よろしくお願いします。
ようこそまたまた!本からいろんな情報を収集してる三津谷さんこちらの問題です。
「ユディト」などの作品で知られるオーストリア人。
ストレートでお願いします。
お答え下さいどうぞ!すばらしいです。
(拍手)まずは得点おさえました三津谷さん。
続きましてこの方です。
放送後に初孫が生まれおばあちゃんになりました。
(拍手)おめでとうございます!ありがとうございます。
若いおばあちゃま!おばあちゃんという感じじゃないですけどもお孫さんができたという気持ちはどんな感じですか?受け継がれていくというのが実感できてすごくうれしかったです。
さあそれでは江さんこちらの問題頑張って下さい。
スクエアでお願いします。
やりました!さすがですね〜!さあ続きましてはこんな方です。
強さの秘けつは娘さんたちの応援。
今日もエールを送ってくれています。
こんにちは〜。
よろしくお願いします。
力の源になっている娘さんたちこんにちは!相変わらずかわいい。
こんにちは〜。
こんにちは。
さっきからずっと声がしてました。
お母さんクイズ出てたらうれしいですか?うん。
勝ってほしい。
勝ってほしいね!それでは問題いってみましょう。
反対側の太閤通口には「銀の時計」というモニュメントもあります。
さあこれは何という駅でしょうか?スクエアでお願いします。
お見事です。
正解です。
(拍手)やった〜!娘さんも喜んでる!さあ4人目の方はこの方です。
ハイヤーのベテランドライバー。
こんにちは!よろしくお願いします。
白い手袋で。
いつものファッションですからね。
ハイヤーを運転される時はこの格好で。
さあ藤村さんこんな問題です。
綿密な作戦に基づき…スクエアでお願いします。
いきますね〜やっぱりチャンピオン大会!全員正解!今のところ得点が…皆さん高ポイント。
すごいすごい。
というわけでいよいよチャンピオン山さん登場です。
どうぞ〜!
(拍手と歓声)どうぞお待たせしました。
再びお迎えしてしまいましたねここに。
どうぞ間に。
そうそうこの景色この景色。
思い出しました〜。
いかがですか久しぶりにチャンピオンルームから出てこられたこの今の状況。
何かすごい気持ちいいですね。
さあ皆さんチャンピオンです。
皆さんにお出しするクイズがこちらでございます。
順番的には三津谷さん鈴木さん藤村さん江さんとなります。
まずは三津谷さんに対する問題。
じゃあこちらで。
はい決まりました。
やりました。
(拍手)非常に落ち着いてお答え頂きました。
次の人は鈴木さんです。
はい問題です。
これまで何度も映画化ドラマ化されている…さすが!やりました。
鈴木さん150点!さあ続きまして藤村さんです。
北野武監督が「HANAーBI」でこの「金獅子賞」を受賞し話題となりました。
何という都市で行われる映画祭?やりました!わ〜どうなるんでしょう?江さんが逃げきる事ができるのかどうなのか。
では問題まいります。
トニーニョ・セレーゾファルカンという4人の選手が「黄金のカルテット」と呼ばれ活躍しました。
(拍手)見事!180点逃げきって江さんチャンピオンに挑戦です!
(拍手)
(拍手)さあチャンピオン大会2回目のファイナルステージとなりました。
元チャンピオンの江さん今のご気分は?信じられないです。
フワフワしてます。
頑張って下さい。
そして山さん今はどういう感じですか?先ほど拝見しててやっぱりお強いなと思って。
もうダメ〜と思って…。
何か強運といいますかフワッとわいてくるのがチャンピオンの皆さんだと思いますけど。
さあ本日のカテゴリーこちらです。
挑戦者江さんに対するカテゴリーはどうしましょう?チャンピオンはどうしましょう?それではいってみましょう。
ファイナルステージ挑戦者江さん「飛行機」からの問題です。
昨年7月に発表した統計。
ストレートでいきます。
お答え下さいどうぞ。
続いての問題です。
ストレートでいきます。
お答え下さいどうぞ。
続いての問題です。
アメリカの成人千人に対して行ったアンケート調査。
スクエアでお願いします。
続いての問題です。
2012年8月ベトナムの新しい格安航空会社が新路線就航を記念して飛行機の機内である事を行い航空当局から罰金を科せられました。
にもかかわらず昨年12月に2回目を行って大きな話題となりました。
そのある事とは何でしょうか?スクエアでお願いします。
さあ「飛行機」から最後の問題です。
飛行機という意味の英語「エアプレイン」がグループ名に入ったアメリカのロックバンド。
「あなただけを」などのヒット曲を発表したのは「何エアプレイン」?スクエアでお願いします。
以上です。
さあ迎え撃つチャンピオン今のどうでしたかね?見ていて。
全問正解されてるような感じですごいなと思いました。
さあそれでは頑張って下さい。
山さん「パリ」からの問題です。
スクエアでお願いします。
正解です。
(拍手)まずはおさえました1問目。
2問目こちらです。
パリで作られたため「パリ」という名前が付けられた…スクエアでお願いします。
残念です!「パリ」から3問目こちらいってみましょう。
1984年に製作された…スクエアでお願いします。
お答え下さいどうぞ。
あ〜残念です。
「テキサス」が正解だったんですね〜。
「パリ」から4問目こちらです。
2012年に行われたインターネット調査…じゃあストレートでお願いします。
ストレートでいきますか!お答え下さいどうぞ。
正解です!やりました!
(拍手)さあ「パリ」から5問目これ最後の問題となります。
昨年7月にパリで行われた日本の文化を紹介する「ジャパン・エキスポ」。
このイベントに日本の有名ご当地キャラクターが2体参加。
パリの人たちにも人気を博しました。
もうストレートでいっちゃいます。
ストレートで勝負に出ました。
お答え下さいどうぞ。
正解です!やりました!
(拍手)江さんの答え合わせです。
「飛行機」からの問題でした。
おまけで正解とさせて頂きます!
(拍手)続きましての問題。
正解です!
(拍手)これ残念でした。
続きましての問題ですね。
正解です!
(拍手)この時点でチャンピオンと同点になっております。
次の問題で決まります。
正解です!という事で新チャンピオン江さんに決定です!
(拍手)入れ代わりました!
(拍手)入れ代わりの激しいチャンピオン大会。
ちょっと心臓もたない感じ。
江さんどうですか今のご気分は?山さんに勝てるなんて一生に一度だと思うのでうれしい反面戸惑ってます。
そして山さんすぐ譲る事になりましたけども。
もう一回座れたのでよかったです。
でも本当に今回も盛り上げて頂いてありがとうございました。
風格があるチャンピオンでした。
(拍手)残すところチャンピオン大会あと1回となりましたがそこでまたどうなるんでしょうか。
江さんがそのままチャンピオンシートを守り抜くのか。
次回がいよいよ最後のチャンピオン大会となります。
お見逃しなく!それではいってみましょう!「連続クイズ」…。
(一同)「ホールドオン」!また次回よろしくお願いします!2014/03/20(木) 13:05〜13:27
NHK総合1・神戸
連続クイズ ホールドオン!<347>[字]
視聴者参加クイズ「連続クイズ ホールドオン!」第347回。チャンピオン大会2日目! 現チャンピオンは防衛できるのか?クイズバトルをお楽しみください。
詳細情報
番組内容
月曜〜金曜お昼、デイリー帯の視聴者参加・クイズ番組「連続クイズ ホールドオン!」第347回。これまで勝利数が多かったチャンピオン4人が、ふたたび「挑戦者」として登場する「チャンピオン大会」の2日目。歴戦のつわもの相手に、現チャンピオンは勝ち続けることができるのか? はたまた新チャンピオンが生まれるのか? 番組HP:http://www.nhk.or.jp/holdon/
出演者
【司会】山口智充,武内陶子,【解答者】三津谷亜左子,江