(寺島)皆様…。
(2人)こんにちは。
今日ははまぐりで作るチャウダーです。
はまぐりと玉ねぎとキャベツだけなんですけどとっても味わい深くて甘さがたっぷりのチャウダーです。
いいですね楽しみです。
まずははまぐりからですよね。
はまぐりは塩水につけて砂出ししてあります。
使う直前に殻をよく洗ってください。
今が旬の貝です。
ここに酒を加えて蒸し煮にします。
今日ちょっと殻が大きいので開く前に水分がなくなったら少し湯を足してください。
湯で補えるんですね。
こんなふうに開いています。
しっかり開きました。
開いたらもうすぐにあけます。
これはこして蒸し汁と分けるんですね。
この蒸し汁もとてもおいしくて後ほど使いますのでとっておいてくださいそしてこの身のほうは粗熱が取れたら食べやすく切ります。
では野菜です。
キャベツです。
キャベツはたっぷり使います。
3cm角に切るということですよね。
割と大きく切りましょう。
ザクザクと切っていいわけですね。
春キャベツでとてもおいしい甘みが…。
甘いですよね。
柔らかくて甘い春キャベツです。
そしてこの軸のとこも薄切りにして使ってください。
たっぷり使いますこのように準備します。
そして玉ねぎは1cm角にこのように切っておいてください。
その玉ねぎを油大さじ1杯でしんなりするまでご覧のように炒めています。
しっかり炒めていただきたいんですけど焼き色がついちゃうと今日白いチャウダーですからね。
白いシチューに焦げは禁物と…。
そして今日は湯でいいんです。
ここに先ほどのはまぐりの蒸し汁ですが万が一砂が残っているといけないので静かにこのようにしたんで入れてください。
こしながら入れます。
そしてここにキャベツを加えます。
このうま味があるので水でいいということですか。
キャベツもとてもうま味や甘味のある野菜なんです。
水分とても少なくて不安ですが下のほうの蒸気で十分煮えますのでこれで煮てください。
これで10分から15分中火で煮て行きます。
では粗熱が取れたはまぐりがこちらにあります。
今日は随分やはり季節なので立派です。
春の貝はまぐりですよね。
おいしいですよね。
おいしいですよとても。
非常に濃厚な味がします。
そして今日大きいから4つぐらいに切りましょうか。
ふっくら。
小さければ半分とか丸のままでもいいです。
このように準備をしておいてください。
そしてとろみのもとですね。
ブールマニエを作ります。
このようにまずバターを柔らかくしておきます。
ここに小麦粉です。
小麦粉はあらかじめふるってあるといいです。
一回ふるったほうがいいんですね。
そしてよく混ぜてください。
この白い粉が見えなくなるまで混ぜてください。
しっかりと混ぜて一体化させる…。
ブールマニエを作ります。
さぁではキャベツのほうを…。
10分から15分煮たものです。
うわ〜軟らかそうにおいしそうになってます。
まだ依然として水分が少なくて心配ですがこのようにちょっと水分のたまりを作ってブールマニエを溶かし入れます。
まず1/3ぐらいですかね。
ブールマニエは今のキャベツの上にポンと置いても溶けないので必ず水気の所に入れ込んで溶かして行きます。
しっかり溶かすんですねこの作業が必要なんですね。
しっかり溶けないととろみがつきませんから。
そこがちょっと片栗粉と違います。
水分の部分を作って3回に分けて入れます。
もっと細かく入れてもいいですよ。
必ず溶かすということを忘れないように…。
そしてここでちょっとコトコト煮て先ほどのブールマニエが完全に溶けてとろみがつくまでしっかり煮ます。
キャベツがホントにとろ〜りとしてもうおいしそうですね。
おいしそうですね。
見ているとほらとろとろっとなって来ました。
なりましたね。
とろみがつきました。
ブツブツがなくなりました。
そうしましたら温めた牛乳を加えます。
牛乳2カップ電子レンジ500Wで3分から4分温めてください。
今日はホントにこのキャベツの甘味と玉ねぎとはまぐり…。
はまぐりのうま味ですね。
それとバターだけの味ですけれどとても味わい深いです。
とろりとしていてこれ体も温まりそうですね。
そしてここでやはり少しフツフツと煮てください。
煮えて来ましたら最後にはまぐりです。
最後にはまぐり。
はい硬くならないように。
煮込んでしまうと硬くなるんですね。
そして塩。
こしょうです。
そしてはまぐりが温まって全体がちょっとなじむように。
温まる程度で結構なんですね。
貝類はすべからく煮過ぎると硬くなりますよね。
これで出来上がりです。
軟らかな食感を楽しみたいですね。
とても色合いも春らしい。
そうですね。
新緑のようなキレイな緑。
春らしいチャウダーが出来ました。
はいどうぞ。
とってもおいしそうに…はまぐりを使ったキャベツたっぷりのチャウダーご紹介しました。
とろ〜りとして体も温まる一品です。
では材料をご紹介します。
はまぐりを使ったチャウダーご紹介しました。
詳しい作り方はテキスト3月号65ページにも載っています。
『3分クッキング』のテキストが新しくなりました。
写真が大きくなって放送テキストがより見やすくなり3品献立も毎週ご紹介しています。
本体価格407円全国の書店で好評発売中です。
2014/03/20(木) 11:45〜11:55
読売テレビ1
キユーピー3分クッキング「はまぐりとキャベツのチャウダー」[字]
あさりもいいけど、ハマグリもバツグンの旨みを発揮です。
詳細情報
出演者
【講師】
石原洋子
小川聖子
藤井恵
田口成子
【聞き手】
寺島淳司(日本テレビアナウンサー)
小熊美香(日本テレビアナウンサー)
音楽
「おもちゃの兵隊のマーチ」
制作
日本テレビ
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0×0828)
EventID:28839(0x70A7)