みいつけた! 2014.03.06

(パッコロリン)えいっ!
(パックンリン)うわ〜!
(コロン)あははは!
(うーたん)ばあっ!
(コロン)ばあっ!
(ワンワン)あそぼうね!
(コロン)おっと!あははは…。
(コッシー)みいつけた!
(サボさん)オイーッス!
(パックン)オイーッス!
(リン)えいっ!
(ムテ吉)みんなげんきか?
(パッコロリン)いぇ〜い!
(ミーニャメーコブ)わ〜い!
(みんな)はじまるよ!
(テーマおんがく)
(みずおと)
(はなうた)よんだ?よんだよね?いま。
よんだよよんだよ。
あねえねえねえ!きょうはさからだをがっきにしてみようよ!ん?からだはがっきになんかならないって?なるんだって!できるからね。
すごくかんたん!ね。
まずねどういうことかというとねこうあしをならしてみるの。
(あしをならすおと)もうこれでがっきになる。
(あしをならすおと)それであいまにパーンってたたくの。
「ドンパンドンパン」って。
やってみるよせ〜の…。
(あしをならすおと)
(てをたたくおと)ほらできた!ね。
これでもうがっきになっちゃう。
つぎは「ドン」ってやったら「パンパン」って2かいてをたたく。
やってみるよ!せ〜の…。
(あしをならすおと)
(てをたたくおと)お〜!もうなんかがっきっぽくなったでしょ?ね。
できるよ!つぎ!つぎちょっとむずかしい!これをこうごに「ドン」「パパ」「ドン」「パッ」「ドン」「パパ」「ドン」「パッ」って…。
でもできるよ!やってみるよせ〜の…。
「ドンパパドンパドンパパドンパ」!がんばれ!
(あしをならすおと)
(てをたたくおと)ヘイ!できた!がっき!ね。
フフフフフ…たのしいね!つぎはねいろんなところをたたいてみる。
ね。
だいじょうぶ!できるから。
そしてあるきながらやってみる。
せ〜の…。
(あしをならすおと)
(てをたたくおと)ほら!
(あしをならすおと)いくよ!
(てをたたくおと)おしり!
(あしをならすおと)せなか!
(てをたたくおと)おなか!
(あしをならすおと)ひざ!
(てをたたくおと)おしり!ほらできた!ね。
がっきになったね。
フフッ。
またやろう!・「オフロオフロオフロスキー」
(スイちゃん)どこだろうなぁ?スイのかいがら。
サボさんあった?ピンクのちっちゃなかいがら。
(サボさん)ん〜ないなぁ。
もうちっちゃいからみつけにくいぜ!ふんでわれちゃったらどうしよう!ああ。
サボさんふまないようにさがしてね!ああわかってますよ。
ちゃんときをつけてますからね。
(コッシー)スイちゃ〜ん!サボさ〜ん!あっコッシーストップ!ん!?なんで?ああコッシーストップストップストップ!なんで?なんで?
(われるおと)あれ?バリッていった。
なんかふんだみたい!
(サボさんスイちゃん)えっ!?あ〜!スイのかいがらが…。
だから「ストップ」っていったのに〜!スイちゃんこのかいがらをさがしてたんだぞぉ。
ごめん!しらなかったから。
もう「ストップ」っていったらとまってよ!そんなにいわなくてもいいじゃないッスか!あやまってるのに!でも「ストップして」っていってもストップしないんだもん!じゃあわかったッス!ストップす・る・よ!
(せんせい)よ〜いしょ!よ〜いしょ!よ〜いしょ!よ〜いしょ!
(せんせい)よいしょ!よいしょ!よいしょ〜!よいしょ〜!よいしょ〜!よいしょ〜!
(せんせい)はやいはやい。
できたこみいつけた!なまイスなまソファーなまベンチ!アハハハアハハハー!もううるさいなぁ!スイがおちこんでるのに。
もう…。
となりのイスはよく…。
ストップ!はあ…やっととまってくれた!じゃあ〜ストップやめ!…すわられるイスだ!ヘヘヘ。
「いすくちことば」までとまってたね!コッシー。
え〜ほんと?ぼくとまってたの?そうだよ。
とまっててくれたじゃん!ぼくしらないよ〜!うそ!?ふしぎ…。
わかった!スイちゃんぼくのことからかってるんでしょ〜もう!あまったまった!もうスイ…。
ストップ!あっまたとまった!コッシー!コッシー!お〜い…オイーッス!とまってる〜!もしかしてスイストップするまほうがつかえるようになったのかも!よいしょ!こうやってうごかしてよいしょっと…。
ストップやめ!…ちゃんもう!ああれ!?スイちゃんさっきはめのまえにいたのに!よ〜し!ひさびさにウッチーにでもでんわするかなぁ。
あサボさんだ!よ〜し!なんばん…。
サボさんストップ!あサボさんもとまった〜!よ〜し!ヘヘッ。
でんわをバナナにかえてと。
サボさんストップやめ〜!「588サボ」と…。
あ〜もしもし…え〜?ちょちょっとババナナ!?ウッシッシッシッシ…。
ハッ!ススイちゃんよくも!ウッシッシッシ…。
いたずらはよくないッスよ〜!そうだ!そんなにいうならコッシーサボさんどうじにストップ!やった〜!そして〜ストップやめ!あれ?ストップやめ!やめやめやめやめ!あれ?どうしよう!?もとにもどらなくなっちゃった!どうしよう!うわ〜!おい!いったか?もうだいじょうぶッスよ!うごいても!だいせいこうだったぜ〜!ビックリしてたねスイちゃん。
ほんとはとまっていないのに!アッハハ!まんまとだまされたな!
(サボさんコッシー)アッハッハッ!あ〜!ふたりとも!よ〜し!うまくとまってたよねぇ。
(クラクション)
コッシーたちはミクさんのジュースがだいすき
(カブがジュースをのむおと)
(レグ)あ〜!すご〜い!
(ミクさん)よいしょっと!それじゃるすばんおねがいね。
すぐもどってくるから。
(コッシーカブレグ)は〜い!
(ジュースをのむおと)
(カブコッシーレグ)あ〜…。
おいしかったね!
(レグ)ねえ!ん?
(レグ)ちょっとのんじゃおっか!え〜!?ちょっとだけ!あじみよ!あ・じ・み!ダメだよ〜!ねえ!あじみ!ええっ!?
(レグ)こんなにいっぱいあるじゃん!ええ!?う〜ん…。
うぅ〜ん…ん…。
う〜う〜うぅ〜…。
あじみ!
(ジュースをのむおと)ん〜!アッハッハー!
(ジュースをのむおと)あ〜!
(レグ)ウフフ!
(コッシーレグ)ん〜!
(カブがジュースをのむおと)あ!ああっ!
(ジュースをのむおと)わわわわ〜!わあストップ!ああ〜…。
うわ〜!ダメ!のみすぎ!とまらない…。
わかる〜!「わかる!」じゃないよ!わかっちゃうよ!ジュースのんだの!あ〜…。
(カブ)へった。
だいじょうぶ!だまってよ!ええ〜!?・
(ミクさん)ただいま〜!うっ…。
(レグカブ)ああ…。
るすばんごくろうさん!
(さんにん)うっ…うぅ…。
よいしょっと!みてこれ!ちょうちょうさんのやさい!わあ…。
すてき…。
わあ…。
(ミクさん)これでおいしいジュースつくるからね!ん?あっ…。
(レグカブ)あっ…。
ん〜…。
(さんにん)うぅ…う〜…。
ん〜!ひらめいた!あたらしいジュース!みんなまってて!るすばんのごほうびに1ぱいごちそうするから!え〜…。
ん…。
うぅっ…。
ん?どうした?おなかいっぱい?
おなかじゃなくて…
おそうじしよっか…。
(カブコッシー)うん。
こんどリングリもってくる。
ん?ぼく…おおきくなったらジュースやさんになりたいです!
(ミクさん)え?
なんだかむねがいっぱいになっちゃったね
きょうはゆうえんちへあそびにきたよ!のりものがい〜っぱい!さあぼくはどこにいるでしょうか〜?えっ!?わからない?それじゃあちょっとだけヒント!ぼくはこのへんにいるッスよ!ウフフフ!ちょっとむずかしいかな?ぼくはここにいました!かんらんしゃたのしい〜!もういっしゅうまわるッス〜!ん〜それにしてもスイちゃんおそいなぁ。
ビックリしすぎてこしをぬかしているのかもよ!ハハッかもな!フフフッ。
・「チュッチュルチュッチュルチュッチュル」あとかいったらもどってきた!よし!こんどもぜったいもどらないようにしような!まだまだビックリさせるッス!ヒヒヒヒヒ!・「チュッチュルチュッチュー!チュッチュルチュッチュルチュッチュルチュッチュルチュッチュー!」ストップやめ!やっぱりもどらないか。
ざんねんだなぁ!せっかくおにぎりいっしょにたべようとおもってたのにな!あ〜あ〜たべたいッス!
(ちいさなこえで)ちょっと!あれ?とまったままのはずなのにこえがしたなぁ?じゅる〜!あっ!よだれもでてるし〜!
(ちいさいこえで)ちょっとコッシー!まっいっか!それじゃあいっただきま〜す!あ〜ごめんスイちゃん!たべさせてたべさせて!ちょっとコッシー!やくそくがちがうぞ!あ!ふたりともうごいたうごいた!あ〜んもう!スイちゃんごめ〜ん!もう!サボさんもがまんしてたのに!ダメー!スイのものだも〜ん!
(サボさんコッシー)ちょうだい!「あれはあるはれたひのできごとだったッスー」2014/03/06(木) 07:45〜08:01
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]

4〜5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。

詳細情報
番組内容
4〜5歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。コッシー、スイちゃん、サボさんのヘンテコ3人組が、いつも何か楽しいこと、おもしろいことを見つけるよ。きょうは何を見つけるかな? 「よんだ?」コーナーでは、バスタブから現れたオフロスキーが、テレビを見ているキミに「こんなことできる?」と挑戦してくるよ。
出演者
【出演】野原璃乙,佐藤貴史,小林顕作,【声】高橋茂雄,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:18042(0x467A)