えっ?ん?おにぎりおにぎり!あっリンのことなのだ!ぱくぱく!えっ?ほんとおいしそうなのだ!ぱくぱく〜!たすけて〜!
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」・「おいでうたおう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんなげんきにいないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)・「おいであそぼう」
(ゆうなワンワンうーたん)・「みんないっしょにいないいないばあっ!」・「いないいないいないばあっ!」・「いないないばあっ!いないないばあっ!」・「いないない」うふふふ。
・「いないない」きゃはははは。
(ゆうなワンワンうーたん)・「いないいないばあっ!」
(ゆうなワンワン)ばあっ!ゆうなだよみんなげんき?いつもげんきなワンワンで〜す!みんなごはんい〜っぱいたべてる?ゆうなはい〜っぱいたべてるよ!ワンワンはい〜っぱいい〜っぱいたべてる。
ごはんをい〜っぱいたべてげんきモリモリ!げんきよく「わ〜お!」するよ!じゃあおおきなこえで!せ〜の!
(ゆうなワンワン)わ〜お!
(ゆうなワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆびぴぴぴぴぴ…。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイですよ!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆうなワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!は〜い。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆうなワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
おててはま〜え。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」
(みずがはねるおと)
(きかいのおと)
(みずがはねるおと)
(きかいのおと)
(みずがはねるおと)
(きかいのおと)
(ミキサーのおと)てをつないでいっしょにくるくるしよう!・「くーるくーるくるくるくるくる」・「じゅーすをつくろ!」・「りんご」・「ばなな」・「さくらんぼ」・「ぜんぶいっしょに」・「くるくるくるくるくる♪」・「いちご」・「みかん」・「パイナップルもいれよ」・「くるくるくるくるくるくるくるるん!」・「くるくるじゅーす」・「くるくるくるくるまぜまぜまぜまぜ」・「くるるんくるるんまぜまぜまぜまぜ」・「できあがり!」・「かんぱーい☆ちゅぅぅぅぅぅぅ」・「おいしいね!」・「のーんじゃった」くるくるじゅーすおかわり!かんぱ〜い!
(うーたんぐーたんバコン)・「ポポイのポイ!ポポイのポイ!」・「ごみはごみばこポポイのポイ!」・「だいじだいじはバコンへビューン」
(バコン)・「これなあに?」・「おはなをフーンしたティッシュ」
(バコン)これは?ごみごみ。
・「ごみばこへポイ!」
(バコン)・「これなあに?」
(ぐーたん)・「カタコトコロンつみき」
(バコン)これは?
(ぐーたん)だいじだいじ。
(ぐーたん)・「バコンへビューン!」
(うーたんぐーたん)・「まだまだあるかな」・「ごみごみどこかな」・「いないいなーいポイ!で」・「すっかり」
(ぐーたん)・「すっきり」
(うーたんぐーたんバコン)・「ポポイのポイポポイのポイ!」
(ぐーたん)おともだちもポポイのポイできれいだぐ〜。
ギャハハ。
(おかあさん)どうぞ。
おいしい?
(おかあさん)がんばって。
はいじゃあこれカップもすててください。
(おかあさん)あれっ?
(おかあさん)もういっかいポイして。
はいじょうずにできましたゆいちゃん。
(コロン)コロンもポイする〜。
う?う!あ〜っ。
(パックン)うん?ごみポイ。
ごみポイ。
ポイッ!
(パックン)あ〜あっ…。
はははっ。
あ〜…ぼくのえが…。
ごみポイ!ごみポイ!まいったのだ〜。
(ゆうなワンワン)・「ドドドーナツ!ドドドーナツ!」・「まんまるまるまるワッカッカ〜♪」・「ドーナツのメガネをかけてドーナツのUFOをみたぞ」・「どこどこど〜こ?ドーナツ!」
(ゆうなワンワン)・「ドーナツ星人」
(ゆうなワンワンうーたん)・「やってきた〜!」・「ワッカッカ〜!」
(ゆうなワンワンうーたん)・「どんだけドドドド、ドーナツ!?」・「ドーナツでみいつけた!ドーナツでつかまえた!」・「ドーナツったらドーナツ!」・「どこまでいってもドーナツ!」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ドコドン、ドドドン、ドーナツ!」
(ゆうなワンワン)・「ドドドーナツ!ドドドーナツ!」・「まんまるまるまるワッカッカ〜♪」・「ドーナツのぼうしかぶってドーナツのうきわにのって」・「ドンブラコッコドーナツ!」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ドーナツ王国ついたのだ〜!ワッカッカ〜!」・「どんだけドドドド、ドーナツ!?」・「ドーナツでみいつけた!ドーナツでつかまえた!」・「ドーナツったらドーナツ!」・「どこまでいってもドーナツ!」
(ゆうなワンワン)・「ドコドン、ドドドン、ドーナツ!」
(ゆうなワンワンうーたん)・「ドドドーナツ!ドドドーナツ!」・「まんまるまるまる」・「ワッカッカ〜♪」
(かみがやぶけるおと)
(かみがやぶけるおと)でんしゃ。
ガタンゴトーン。
でんしゃかっこいいね。
こんどはみんなででんしゃの「まねっこマーチ」!さあみんなであしぶみだよ。
げんきよく!123はい!
(ゆうなワンワン)・「ま〜ねまね」ほいっ!・「ま〜ねまね」ほいほいっ!・「まねっこまねっこまねっこマーチ」りょうてをよこでかまえてしゃりんにしま〜す。
(ゆうなワンワン)ガタンゴトーン!ガタンゴトーンガタンゴトーンガタンゴトーン。
ガタンゴトーン!ガタンゴトーン!ふふふっ。
くっついちゃいます!ガチーン!ガタンゴトーンガタンゴトーン。
ガタンゴトーンガタンゴトーン。
ガチーン!ガタンゴトーンガタンゴトーン。
ガタンゴトーン。
ガチン!でんしゃマーチ!・「ま〜ねまね」ガタン。
・「ま〜ねまね」ゴトン。
・「じょうずにできたねまねっこマーチ」
(ゆうなワンワン)できたーっ!みんなもでんしゃのまねっこたのしかった?ガタンゴトーンガタンゴトーン。
ねえなにつくってるの?うふふっ。
みててね〜。
うん。
しかくいかみにワンワンをかきま〜す。
あ〜っ!ワンワンワンワン!そしたらこのぎゅうにゅうパックにはりま〜す。
ペタリー!ペタリー。
うーたんとゆうなのえもあるよ!うーたん!ゆうなちゃん!くろいシールをはりま〜す!ペタリー!ペタリー!ペタリペタリー!ペタリー!できた〜!ジャーン!でんしゃ〜!うわ〜い!でんしゃでんしゃ!
(ゆうなうーたん)ガタンゴトーンガタンゴトーン!ねえ!みてみて!ワンワンも「ワンワンでんしゃ」つくったの!
(ゆうなうーたん)わ〜!おのりのかたはいませんか〜?は〜い!のりま〜す!キャハハハハ!うーたんもうーたんも!うわ〜!じゃあゆうなちゃんはうんてんしゅさんね。
りょうかいしました!わ〜い!うーたんおきゃくさん!それでは「ワンワンでんしゃ」しゅっぱつ…。
(3にん)しんこう!
(ゆうなうーたん)ガタンゴトーンガタンゴトーン!ゴーゴー!うーたんど〜こだ?キャハハハハ!ばあっ!ここでした〜!キャハハハハ!うーたん!よ〜くみててね。
うん。
ジャーン!くるま〜!あ〜っ!ブッブー!ねえねえねえねえまわりをもっとよ〜くみて。
えっ?う?
(ゆうなうーたん)うわ〜!
(くるまのクラクション)くるまがいっぱ〜い!いっぱいいっぱい!これぜんぶワンワンがかいたの〜!
(ゆうなうーたん)わ〜!じゃあきょうはくるまがい〜っぱいのなかでバイバイしましょう!
(ふたり)うん!またいっぱいあそぼうね!
(3にん)いないいない…バイバーイ!キャハハハハ!ブッブー!おお〜っ!ああ〜っ!2014/03/20(木) 08:25〜08:40
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで、子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちが持つ可能性と能力を引きだすことをねらいとしている。番組では、子ども同士はもちろん、親子などそばにいる大人が、子どもたちと“豊かに関わり合う”きっかけとなるよう、内容を工夫している。子どもたちと一緒に番組を楽しもう。
出演者
【出演】杉山優奈,チョー,【声】間宮くるみ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:28967(0×7127)