連続テレビ小説 ごちそうさん(142)「チョッコレイトな開戦」 2014.03.20

(トラ)
倉田さんの援助によりバラックは瞬く間に建ち蔵座敷の準備も着々と進んでおりました

(静)一休みしはりませんか?
(大村)ああすんまへん。
えらいおおきに。
休みまひょか。
ああおおきに。
どないですか?ええ?いや藤井君が何やかんや木ぃ集めてくれたおかげで何とか予定どおり進められてますわ。

(諸岡)大村さ〜ん!はい?
(諸岡)ガラス出来ました!
(大村)おっ仕事が早いがな。
はい。
よいしょ。
どれどれ?おっよう出来たやんか。
ええ感じやで。
助かりました。
発注があって。
いやいやいやいや。
これを屋根にはめるんか?そうですねん。
あれ?お母さんは。
うん?
(め以子)誰か〜下ろすん手伝うて。
(大村)すんまへんちょっと下ろしてもらえまっか?すいません。
お願いします。
(諸岡)すごいですね。
何や夜逃げしてきたみたいやな。
倉田さんやお友達にいろいろもろうてきたんです。
(大村)ようくれはりましたな。
蔵座敷やってくれるんやったらて食器に座布団畳まで。
こら助かりますわ。
まあお古やいうんは一目瞭然やけどな。
あるだけで大したぜいたくですよ。
ほなもっかい行ってきます。
いや…何しに行くん?闇市。
そっちにもいろいろ頼んであるんで。
ほな。
うん。
えらい御機嫌さんでんな。
ねえ。
やるとなったら考えも膨らむもの。
楽しくなってきため以子でしたが…
ギブミー!チョコレートおくれ!
アメリカに対する嫌悪感は以前のままでございました
ちょっとあんたら。
投げるなて何べん言うたら分かるんや!プリーズプリーズ。
アホなんか!アホナンカ。
プリーズプリーズ。
要らんって。
だからもうあのもう〜!・「突然偶然それとも必然?」・「始まりは気付かぬうちに」・「予報通りいかない模様」・「そんな時こそ微笑みを」・「ポツリポツリと町の色変わってゆけば」・「傘はなくとも雨空に唄うよ」・「どんな君でもアイシテイル」・「顔を上げてごらん光が照らす」・「涙の河も海へと帰る」・「誰の心も雨のち晴レルヤ」・「雨のち晴レルヤ」
(源太)そんなに気ぃ遣う事か?
(馬介)め以子ちゃんアメリカのもんやからってチョコレート食べへんねやろ?あのめ以子ちゃんがやで。
(室井)ハハッ隠れて食べてるんじゃない?かっちゃんの事もあるし。
僕かっちゃんと仲良かったし。
やってられへんやろ。
そんな事言いだしたら。
何がやってられへんの?
(室井)ああうんあのね。
(源太)ああちょっと!
(室井)ん〜ん〜!あっあ〜!あっ馬介さんこれあげる。
(馬介)おおきに。
あっ真岡さん。
うわ〜さすが。
えっ何でこんなもんばっかり?とりあえずそろえんとあかんのは調味料と薬味になる野菜やろうて。
ああ何だっけ?座敷牢?蔵座敷。
おじ様たちに料理してんかってなんかしら持ってこられたら絶対に要るんはこういうもんやろ。
(香月)それで食べていけるんかいな。
分からへんけどとりあえず始めてみる事にしたの。

(物音)あっ…あんたら何やってんの?
(泰介)ハハハハ…。
あ…。
ようけ飲んだなあ。
(ふ久)ねえ。
粉ミルクなんか飲まさんでも。
しゃあないやんかお乳出ぇへんねんから。
どないすんの?こんなもん飲ませて大吉の目青なったら。
おもろすぎる。
アメリカの援助物資配るん手伝うてんの?うん。
子どもの保護をしてる慈善の団体が結構あって僕の活動を知ってお互い協力しよう言うてくれて。
うん…。
お母さん。
何?正直に…正直に言うとな。
戦災孤児に対する手当とか考え方とかアメリカの方が格段に上や。
日本人の子どもを養子にもろてもええていうアメリカ人夫婦もいはる。
援助がないとやってかれへんのも現実やしアメリカには見習うべきところもたくさんある思う。
何よ…。
情けないなあ。
大和魂はどこ行ったんや。
(希子)それホンマですか?
(大野)ホンマや。
ホンマにホンマに自分らで取材してええんですか?米軍がやってええ言うんや。
民意を反映した放送をするためには新聞記事の焼き直しではあかん。
自分らの足で市民の意見を聞かんといかんらしい。
(川久保)すごいやないですか。
少しご説明致しますと当時のラジオの報道は新聞記事の受け売りばかりで独自取材というものはなかったのでございます
まさかこんなふうに認められるなんて…。
まあ言うても検閲はある訳やし米軍のおいたなんかは絶対に放送させてもらえんけど。
(川久保)けど大した進歩ですよ。
なあ。
うん。
(ドアの開閉音)
(ベッカー)希子。
はい。
モリス大尉ガ話ガアル。
みんなころっころ…。
(戸が開く音)ああ希子ちゃん。
こんばんは。
こんばんは。
あれ?お母さんと泰ちゃんは?お母さんは畳入ったからそっちで寝てる。
泰介は用事あるて事務所の方。
そうなんですか。
どないしたん?あああの…。
実はですね。
あの〜お話って。
(英語)え…えっと?アノオ弁当ノ人ハドウシテルノカ?さあ?
(ベッカーの英語)
(英語)マタアノライスボールガ食ベタイノデドウニカシロ。
いや…そう言われても私には。
(英語)
(ベッカー)義理ノ姉ダロ。
何トカシロ。
それで?それでモリス大尉にお弁当作ってもらわれへんやろか。
いや…嫌や。
そんなん絶対嫌や。
お願いします。
大体希子ちゃん信用ならんて言うてたやん。
信用はしてないけどでも逆らうとややこしい事になるんで。
あ…何とかお願いできませんか?
(希子)ちい姉ちゃん。
大きく出はりましたね。
やるからにはガンガンアメリカからふんだくってやろうねめ以子
材料費かかってるし。
(希子)えっ中身違うん?同じもんやったら何や言われるか分からんから。
(希子)へえ〜。
(モリス)オウオムスビ。
アメリカはこっち。
こっち。
オウアイシー。
アイシー。
おおきに。
あっお姉さん。
僕にも1つ。
毎度。
私も1つ。
おおきに。
おおきに。
おおきに。
ごちそうさん。
ヤミー!えっ?ちょちょちょ…何してはるんですか?せやかて今闇て闇て。
えっ?いやこれ新手の摘発やったんと違う?ちょっと…。
「ヤミー」いうんは「おいしい」いう意味らしいですよ。
そうなん?おおきに。

何だかかわいいところあるねアメリカ人も

おいしい顔っていうのはアメリカ人も日本人も変わらないね
2人戻ってくるまでは。

まあそんな事をしているうちに…

いよいよ蔵座敷が出来上がったのでございます
生字幕放送でお伝えします2014/03/20(木) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 ごちそうさん(142)「チョッコレイトな開戦」[解][字][デ]

チョコレートを投げる米兵に反感を持つめ以子(杏)。希子(高畑充希)はアメリカ人のモリスからめ以子のおむすびをまた食べたいと頼まれ困惑する。渋々引き受けるめ以子。

詳細情報
番組内容
蔵の改築が進み、め以子(杏)は食器を集めるなど「お座敷」の準備を進める。チョコレートを投げる米兵への反感は相変わらずだ。泰介(菅田将暉)やふ久(松浦雅)が「アメリカにもいいところはある」と認めているのが面白くない。希子(高畑充希)は、アメリカ人・モリスからめ以子のおむすびをまた食べたいと頼まれ、困惑する。あえて高値をつけて渋々おむすびを作っため以子は、アメリカ人の「おいしい顔」を初めて見ることに。
出演者
【出演】杏,宮崎美子,高畑充希,和田正人,菅田将暉,松浦雅,茂山逸平,山中崇,中村靖日,徳井優,木本武宏,ムロツヨシ,中山義紘,波岡一喜,【語り】吉行和子
原作・脚本
【作】森下佳子

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:28855(0x70B7)